~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は雨。
ここのところ再び寒い日が続いています。
明日は24度になるそうだけど、あまりの寒暖の差に体調がついていけなくなるかもワンコたち。

雨が降ると、長靴が欲しくなります。(笑)
雨の日は出かけないことにしているのですが、そうも行かない日があります。
車で出るのでそんなに影響も無いだろうとここ数年長靴無しで過ごしてきたのですけど
「巻き爪」で、とあるメーカーの靴しか履かなくなって、その靴が革なのでどーしても雨が
染みてしまうのです。
雨には濡れたくないので、長靴欲しいな~と。
去年は、バルコニーを洗い流したくて長靴を買おうと思っていたけど 違う理由で欲しいな~と。

うちのプランターに、なんと「バジル」が。
何かで去年頂いた種がバジルだったようです。
ゴッキーが好きなバジル。。。。。バルコニーには置けないですが。(笑)
パパがプランターに植えて、窓辺に置いたビニールハウス(室内です)に入れてあったのが
すくすくと育ち、本物のバジルの香りがするのです。
まだ食べていないです。しばらく観賞しているうちに、大きくなりすぎるかも・・・・・。

今日も雨の中、歯医者さんへ。土砂降りでやはり長靴が欲しいと思ったのであった・・・(笑)
抜歯したところの傷の経過とクリーニングに。
本日も超緊張~~~!(><) 寿命がどんどん縮まっていきます。。。
ここのところ、歯医者さんの話題ばかりなのは、それだけ毎日緊張しているせいかも。
冷蔵庫にあったイチゴ。
時間が経ってダメになってしまうよ、と言われたので、スライスしてフルーチェに入れました。
フルーチェだけで食べるより、イチゴの酸味があって甘すぎず美味しかった~♪
超ド緊張も ちょっと解れた・・・・・。(ほんと小心者)

明日はお天気みたいだから、チューリップが咲いているところにでも行く?
長靴はネットで買うから。
※ポチっとお願いしますここのところ再び寒い日が続いています。
明日は24度になるそうだけど、あまりの寒暖の差に体調がついていけなくなるかもワンコたち。
雨が降ると、長靴が欲しくなります。(笑)
雨の日は出かけないことにしているのですが、そうも行かない日があります。
車で出るのでそんなに影響も無いだろうとここ数年長靴無しで過ごしてきたのですけど
「巻き爪」で、とあるメーカーの靴しか履かなくなって、その靴が革なのでどーしても雨が
染みてしまうのです。
雨には濡れたくないので、長靴欲しいな~と。
去年は、バルコニーを洗い流したくて長靴を買おうと思っていたけど 違う理由で欲しいな~と。
うちのプランターに、なんと「バジル」が。
何かで去年頂いた種がバジルだったようです。
ゴッキーが好きなバジル。。。。。バルコニーには置けないですが。(笑)
パパがプランターに植えて、窓辺に置いたビニールハウス(室内です)に入れてあったのが
すくすくと育ち、本物のバジルの香りがするのです。
まだ食べていないです。しばらく観賞しているうちに、大きくなりすぎるかも・・・・・。
今日も雨の中、歯医者さんへ。土砂降りでやはり長靴が欲しいと思ったのであった・・・(笑)
抜歯したところの傷の経過とクリーニングに。
本日も超緊張~~~!(><) 寿命がどんどん縮まっていきます。。。
ここのところ、歯医者さんの話題ばかりなのは、それだけ毎日緊張しているせいかも。
冷蔵庫にあったイチゴ。
時間が経ってダメになってしまうよ、と言われたので、スライスしてフルーチェに入れました。
フルーチェだけで食べるより、イチゴの酸味があって甘すぎず美味しかった~♪
超ド緊張も ちょっと解れた・・・・・。(ほんと小心者)
明日はお天気みたいだから、チューリップが咲いているところにでも行く?
長靴はネットで買うから。


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
※プチフォト1Dayレッスン 5月24日(木) 11時~
http://ameblo.jp/dog-photo/entry-11158856183.html
写真・カメラにまつわる「専門用語」が分からない初心者の方もどーぞ。
PR
土曜日。
2回目の歯医者さん。
何をされるのかドキドキで不安だらけ。
怖いですよね・・・。(;^ω^)
痛かったら左手を上げてください。と言われて 痛かったので左手あげると
「ここ、神経の無いところなんですけど・・・」と言われる始末。。。苦笑
だって痛い「気」がするんですもん。。。
終始ガチガチに緊張していて終ると1週間分ノパワーを使い果たした感じ。(笑)

ワンコも病院へ行った時は、そんな感じなんだろうね~。
※ポチっとお願いします2回目の歯医者さん。
何をされるのかドキドキで不安だらけ。
怖いですよね・・・。(;^ω^)
痛かったら左手を上げてください。と言われて 痛かったので左手あげると
「ここ、神経の無いところなんですけど・・・」と言われる始末。。。苦笑
だって痛い「気」がするんですもん。。。
終始ガチガチに緊張していて終ると1週間分ノパワーを使い果たした感じ。(笑)
ワンコも病院へ行った時は、そんな感じなんだろうね~。


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
※プチフォト1Dayレッスン 5月24日(木) 11時~
http://ameblo.jp/dog-photo/entry-11158856183.html
写真・カメラにまつわる「専門用語」が分からない初心者の方もどーぞ。
まだまだ続くサクラの写真。(笑)

寄りばかりだと、何の変化も無い気がしますが 少しずつ違う部分というか
狙いが違う部分があるので、連投ですがしばらくお付き合い下さい。
北海道で最後にサクラが咲くのは、GW明けの場所もあるのです。
まだまだサクラがこれからという方たちに楽しんで頂けたら、と思います。

これ、まだ咲いていなかった時撮ったもの。
2分咲き?(笑)
スロースターターなので、いつも写真が夕暮れ間近なのが自分でも笑ってしまいますが。w
ちょっと好きな場所。
教室が終って、その帰りに寄り道とか。
仕事が引けてから出かけるとか。
夜明けまで起きていて寝坊して、この時間になっちゃうとか・・・(笑)

ワクチンとか狂犬病の予防接種・フィラリアなどなど、毎年の春の病院オンパレードが
始りましたね~。
うちは、いっちゃん&ゆちゃの誕生月が2ヶ月違いなので、ワクチン・狂犬病・ワクチン、と
3ヶ月連続になりますが、大切なことなので欠かせません。

とくに狂犬病のワクチンは、愛犬のためならず人間のための予防接種です。
日本ではしばらく発症が無いとされていますけど、人間が犬に噛まれ狂犬病を発症すると
必ず死にます。 自分が予防接種をサボリ 愛犬に噛まれて死ぬのは仕方ないですが
よそ様を噛んで、死に至らしめたらそれはどうでしょう?
何にでも「絶対」というものはありません。
狂犬病の予防接種は、50数%しか接種率が無いことを皆さんご存知ないと思いますが
2匹に1匹は、この予防接種を受けていない!という恐ろしい事態なのです。
保険のCMじゃないですが、転ばぬ先の杖、です。

ヒルサイドクラスでも、予防接種を受けていないコは参加をお断りしています。
いかなる理由であっても、そこの部分はKANAE先生も私も譲れない部分です。
愛犬同士のため、そして飼い主同士のため。

今日は、キャラメルのフレーバーティを入れました。
ゆかさんから頂いた紅茶です。(ありがとうございました♪)
お気に入りのリネンのティーコーゼ。
まだ写真撮っていないけど・・・・かなり気に入っています。
またあのショップに行きたいです。
いつでも行ける距離なのに、いつも混雑しているイメージでなかなか行けない~!

今日のブログは話題がバラバラです。。。(;´∀`)
この枝垂れサクラは、山手通の歯医者さんの前のサクラです。
山手に来られる方は、よ~くご存知な道沿いにあります。
枝垂れは散る間際が色濃く先のほうまで開いていて美しいようです。
歯医者さんといえば・・・・
詰め物が取れたので取れたものを持っていったけど
「根っこが割れていますね」と、アッサリ抜歯でした。ヾ(゚Д゚ )ォィォィイキナリかぃw
※ポチっとお願いします寄りばかりだと、何の変化も無い気がしますが 少しずつ違う部分というか
狙いが違う部分があるので、連投ですがしばらくお付き合い下さい。
北海道で最後にサクラが咲くのは、GW明けの場所もあるのです。
まだまだサクラがこれからという方たちに楽しんで頂けたら、と思います。
これ、まだ咲いていなかった時撮ったもの。
2分咲き?(笑)
スロースターターなので、いつも写真が夕暮れ間近なのが自分でも笑ってしまいますが。w
ちょっと好きな場所。
教室が終って、その帰りに寄り道とか。
仕事が引けてから出かけるとか。
夜明けまで起きていて寝坊して、この時間になっちゃうとか・・・(笑)
ワクチンとか狂犬病の予防接種・フィラリアなどなど、毎年の春の病院オンパレードが
始りましたね~。
うちは、いっちゃん&ゆちゃの誕生月が2ヶ月違いなので、ワクチン・狂犬病・ワクチン、と
3ヶ月連続になりますが、大切なことなので欠かせません。
とくに狂犬病のワクチンは、愛犬のためならず人間のための予防接種です。
日本ではしばらく発症が無いとされていますけど、人間が犬に噛まれ狂犬病を発症すると
必ず死にます。 自分が予防接種をサボリ 愛犬に噛まれて死ぬのは仕方ないですが
よそ様を噛んで、死に至らしめたらそれはどうでしょう?
何にでも「絶対」というものはありません。
狂犬病の予防接種は、50数%しか接種率が無いことを皆さんご存知ないと思いますが
2匹に1匹は、この予防接種を受けていない!という恐ろしい事態なのです。
保険のCMじゃないですが、転ばぬ先の杖、です。
ヒルサイドクラスでも、予防接種を受けていないコは参加をお断りしています。
いかなる理由であっても、そこの部分はKANAE先生も私も譲れない部分です。
愛犬同士のため、そして飼い主同士のため。
今日は、キャラメルのフレーバーティを入れました。
ゆかさんから頂いた紅茶です。(ありがとうございました♪)
お気に入りのリネンのティーコーゼ。
まだ写真撮っていないけど・・・・かなり気に入っています。
またあのショップに行きたいです。
いつでも行ける距離なのに、いつも混雑しているイメージでなかなか行けない~!
今日のブログは話題がバラバラです。。。(;´∀`)
この枝垂れサクラは、山手通の歯医者さんの前のサクラです。
山手に来られる方は、よ~くご存知な道沿いにあります。
枝垂れは散る間際が色濃く先のほうまで開いていて美しいようです。
歯医者さんといえば・・・・
詰め物が取れたので取れたものを持っていったけど
「根っこが割れていますね」と、アッサリ抜歯でした。ヾ(゚Д゚ )ォィォィイキナリかぃw


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
※プチフォト1Dayレッスン 4月19日(木)満席です 4月22日(火)残り席数2席 11時~
http://ameblo.jp/dog-photo/entry-11158856183.html
写真・カメラにまつわる「専門用語」が分からない初心者の方もどーぞ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。

Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*

4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*

トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆