~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※5月のtukuriba~スマホカメラPhotoワークショップ
5月のスマホ講座撮影雑貨はクマ♪他、可愛い被写体をご用意します。
編集アプリのご紹介と使い方をレクチャー致します。
SNSやインスタグラムの写真が一眼レフで撮影したようなPICになります♪
申し込みは、コチラからお願い致します。
5月13日(土)10時半~ 14時~
https://www.street-academy.com/myclass/16305
※店頭でも申し込みを受け付けているので、ストリートアカデミーが
ソールドアウト表示になっていなくても満席になると募集が打ち切られますこと
ご了承ください。
--------------------------------------------------
GWと言っても旅行に行ったわけじゃないんですけどね。(笑)
写真は、4月末日のものです。
アップしそびれていました。というか、ブログ更新していなかったため。^_^;
ポピーを見に行くと、ネモフィラも有った!という感じでした。
ポピーも蕾がまだ沢山あって、満開の頃も見てみたかったなぁ~。
そそそ、ネモフィラも有ったという感じ。(*^_^*)
地面の硬い処をお散歩して、嬉しいゆちゃ。
お花にも癒されるけど、いっちゃん&ゆーちゃくの笑顔に
最も癒される私です。
お花の真ん中が、「仁丹」に見える。
え?仁丹知らない?
ウソだ~!(笑)
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
-------------------------------------------------------------------------------
犬@写真部カメラクラス 5月10日(水曜日) 満席です
LADY & DUKE カメラクラス 5月28日(日曜日) 調整中
インターメディエイトカメラクラス 5月30日(火曜日) 満席です
キンダーガーデンカメラクラス 5月31日(水曜日) 満席です
WS.Labo 5月 14日 (日)10時
WS.Labo 5月 17日(水)11時
※各カメラレッスンお問い合わせはコチラに、ご連絡下さい。
※ただいま、愛犬と参加できる全クラス満席でございます。
しばらくの間お待ち頂く事になり申し訳ございません。
--------------------------------------------------
※5月のtukuribaワークショップ
5月のスマホ講座撮影雑貨はクマ♪他、可愛い被写体をご用意します。
編集アプリのご紹介と使い方をレクチャー致します。
SNSやインスタグラムの写真が一眼レフで撮影したようなPICになります♪
申し込みは、コチラからお願い致します。
5月13日(土)10時半~ 14時~
https://www.street-academy.com/myclass/16305
※店頭でも申し込みを受け付けているので、ストリートアカデミーが
ソールドアウト表示になっていなくても満席になると募集が打ち切られますこと
ご了承ください。
--------------------------------------------------
◆写真を趣味で学び表現の楽しさや愛犬のお写真を撮るためのカメラレッスンを
主旨とした教室です。写真をお仕事にしたい方やお仕事用撮影目的の方の参加を
ご遠慮頂いております。(同業者にはお教えしません)
販売物の撮影技術取得を目的とする方は企業個別レッスンとなります。
5月のスマホ講座撮影雑貨はクマ♪他、可愛い被写体をご用意します。
編集アプリのご紹介と使い方をレクチャー致します。
SNSやインスタグラムの写真が一眼レフで撮影したようなPICになります♪
申し込みは、コチラからお願い致します。
5月13日(土)10時半~ 14時~
https://www.street-academy.com/myclass/16305
※店頭でも申し込みを受け付けているので、ストリートアカデミーが
ソールドアウト表示になっていなくても満席になると募集が打ち切られますこと
ご了承ください。
--------------------------------------------------
GWと言っても旅行に行ったわけじゃないんですけどね。(笑)
写真は、4月末日のものです。
アップしそびれていました。というか、ブログ更新していなかったため。^_^;
ポピーを見に行くと、ネモフィラも有った!という感じでした。
ポピーも蕾がまだ沢山あって、満開の頃も見てみたかったなぁ~。
そそそ、ネモフィラも有ったという感じ。(*^_^*)
地面の硬い処をお散歩して、嬉しいゆちゃ。
お花にも癒されるけど、いっちゃん&ゆーちゃくの笑顔に
最も癒される私です。
お花の真ん中が、「仁丹」に見える。
え?仁丹知らない?
ウソだ~!(笑)
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
-------------------------------------------------------------------------------
犬@写真部カメラクラス 5月10日(水曜日) 満席です
LADY & DUKE カメラクラス 5月28日(日曜日) 調整中
インターメディエイトカメラクラス 5月30日(火曜日) 満席です
キンダーガーデンカメラクラス 5月31日(水曜日) 満席です
WS.Labo 5月 14日 (日)10時
WS.Labo 5月 17日(水)11時
※各カメラレッスンお問い合わせはコチラに、ご連絡下さい。
※ただいま、愛犬と参加できる全クラス満席でございます。
しばらくの間お待ち頂く事になり申し訳ございません。
--------------------------------------------------
※5月のtukuribaワークショップ
5月のスマホ講座撮影雑貨はクマ♪他、可愛い被写体をご用意します。
編集アプリのご紹介と使い方をレクチャー致します。
SNSやインスタグラムの写真が一眼レフで撮影したようなPICになります♪
申し込みは、コチラからお願い致します。
5月13日(土)10時半~ 14時~
https://www.street-academy.com/myclass/16305
※店頭でも申し込みを受け付けているので、ストリートアカデミーが
ソールドアウト表示になっていなくても満席になると募集が打ち切られますこと
ご了承ください。
--------------------------------------------------
◆写真を趣味で学び表現の楽しさや愛犬のお写真を撮るためのカメラレッスンを
主旨とした教室です。写真をお仕事にしたい方やお仕事用撮影目的の方の参加を
ご遠慮頂いております。(同業者にはお教えしません)
販売物の撮影技術取得を目的とする方は企業個別レッスンとなります。
PR
この写真、クジラがイルカくらいの魚を飲みこもうとしているように
見えるのですが、雲なんです。
夕方になってカーテンをしめようと窓際へ行くと、この写真のもっと左側に
スカルのような雲があり、その写真を撮ろうと外階段へ出て見ると
スカルの右側にこの雲がありました。
太陽が沈んで暗く成って来ていたので、空も雲も青くて海のように見えました。
天変地異、起きませんように!
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
-------------------------------------------------------------------------------
犬@写真部カメラクラス 5月10日(水曜日) 満席です
LADY & DUKE カメラクラス 5月28日(日曜日) 調整中
インターメディエイトカメラクラス 5月30日(火曜日) 満席です
キンダーガーデンカメラクラス 5月31日(水曜日) 満席です
WS.Labo 5月 14日 (日)10時
WS.Labo 5月 17日(水)11時
※各カメラレッスンお問い合わせはコチラに、ご連絡下さい。
※ただいま、愛犬と参加できる全クラス満席でございます。
しばらくの間お待ち頂く事になり申し訳ございません。
--------------------------------------------------
※5月のtukuribaワークショップ
5月のスマホ講座撮影雑貨はクマ♪他、可愛い被写体をご用意します。
編集アプリのご紹介と使い方をレクチャー致します。
SNSやインスタグラムの写真が一眼レフで撮影したようなPICになります♪
申し込みは、コチラからお願い致します。
5月13日(土)10時半~ 14時~
https://www.street-academy.com/myclass/16305
※店頭でも申し込みを受け付けているので、ストリートアカデミーが
ソールドアウト表示になっていなくても満席になると募集が打ち切られますこと
ご了承ください。
--------------------------------------------------
◆写真を趣味で学び表現の楽しさや愛犬のお写真を撮るためのカメラレッスンを
主旨とした教室です。写真をお仕事にしたい方やお仕事用撮影目的の方の参加を
ご遠慮頂いております。(同業者にはお教えしません)
販売物の撮影技術取得を目的とする方は企業個別レッスンとなります。
今年は、お休みはしっかり休もうと。
それというのも、愛犬も私も「年」なので。ということで。(笑)
いつまでも同じ体力のつもりで、セーブしないで歩き過ぎたり
オーバーワークしちゃって、去年足を傷めました。
ゴルフに盛んに行っていた頃は、8Kmくらい歩いても全然平気で
その名残があって、8~10Kmは全然平気で歩いていたのですが
6~7Kmにセーブしないと、体力がなかなか戻ってこない気がします。
気温の関係とか、脱水とかこちらの環境と北海道の環境とは違いますもんね。
あと、昼間撮影して夜中に編集なので慢性的な寝不足もあり
多分、血液中の酸素が足りてない気が。(笑)
GW中の写真、何枚か載せますが毎日出かけてるわけじゃなく
「ある日」と「ある日」に撮ったものです。
12歳と11歳のシニア犬なので、激しい運動も長時間のオデカケも避けています。
なんでも程ほどに・・・と。細く長くということで。
日ごろ、お外へ余り行かないのでお休みだからとその時だけお互いに頑張っちゃうと
後で大変な事になりますもんね。
おでかけ慣れているコは、大丈夫なのでしょうけど。
一緒に歩いている私の歩数の半分は、いっちゃんもダッコしています。
砂浜は、ちょっと気温が上がると熱中症も心配ですもんね。
私の、けっこう好きな場所にランクインする小道。
思いつきで寄ってみました。
ゆーさくの脚は、柔らかい砂だと脚に負担がかかるので、
この「硬い」道を、ちょっとだけ歩かせてあげました。
10Mくらい?だったかな。
それもとても嬉しそうで、いっちゃんもゆちゃもはしゃいでいました。
砂浜は、筋力トレーニングになりますけど、脚の悪い子(パテラのコ)には
負担になるだけです。トレーニングの前に、全十字靭帯切れたりします。
色んな話しを聞いたり、読んだりするけどコレは私の体験経験から。
健脚だって、柔らかい砂浜で砂に脚を取られながら歩けば、相当な疲れです。
パテラのコは、波打ち際の硬い砂以外は歩いちゃダメと思います。
色んな不運、アクシデントが重なると本当に危険。
男の子たちが、目の前で靴を脱いで裸足に。
その様子を見て、
「ボクらも裸足だよ~!」とは、言っていないけど
一緒に遊びたそうに、羨ましそうに男の子たちを見ていました。
子どもの頃から、海辺で真黒に日焼けして遊んでいる男の子たちは
将来、加山雄三のような大人になるのだろーか?
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
-------------------------------------------------------------------------------
犬@写真部カメラクラス 5月10日(水曜日) 満席です
LADY & DUKE カメラクラス 5月28日(日曜日) 調整中
インターメディエイトカメラクラス 5月30日(火曜日) 満席です
キンダーガーデンカメラクラス 5月31日(水曜日) 満席です
WS.Labo 5月 14日 (日)10時
WS.Labo 5月 17日(水)11時
※各カメラレッスンお問い合わせはコチラに、ご連絡下さい。
※ただいま、愛犬と参加できる全クラス満席でございます。
しばらくの間お待ち頂く事になり申し訳ございません。
--------------------------------------------------
※5月のtukuribaワークショップ
5月のスマホ講座撮影雑貨はクマ♪他、可愛い被写体をご用意します。
編集アプリのご紹介と使い方をレクチャー致します。
SNSやインスタグラムの写真が一眼レフで撮影したようなPICになります♪
申し込みは、コチラからお願い致します。
5月13日(土)10時半~ 14時~
https://www.street-academy.com/myclass/16305
※店頭でも申し込みを受け付けているので、ストリートアカデミーが
ソールドアウト表示になっていなくても満席になると募集が打ち切られますこと
ご了承ください。
--------------------------------------------------
◆写真を趣味で学び表現の楽しさや愛犬のお写真を撮るためのカメラレッスンを
主旨とした教室です。写真をお仕事にしたい方やお仕事用撮影目的の方の参加を
ご遠慮頂いております。(同業者にはお教えしません)
販売物の撮影技術取得を目的とする方は企業個別レッスンとなります。
それというのも、愛犬も私も「年」なので。ということで。(笑)
いつまでも同じ体力のつもりで、セーブしないで歩き過ぎたり
オーバーワークしちゃって、去年足を傷めました。
ゴルフに盛んに行っていた頃は、8Kmくらい歩いても全然平気で
その名残があって、8~10Kmは全然平気で歩いていたのですが
6~7Kmにセーブしないと、体力がなかなか戻ってこない気がします。
気温の関係とか、脱水とかこちらの環境と北海道の環境とは違いますもんね。
あと、昼間撮影して夜中に編集なので慢性的な寝不足もあり
多分、血液中の酸素が足りてない気が。(笑)
GW中の写真、何枚か載せますが毎日出かけてるわけじゃなく
「ある日」と「ある日」に撮ったものです。
12歳と11歳のシニア犬なので、激しい運動も長時間のオデカケも避けています。
なんでも程ほどに・・・と。細く長くということで。
日ごろ、お外へ余り行かないのでお休みだからとその時だけお互いに頑張っちゃうと
後で大変な事になりますもんね。
おでかけ慣れているコは、大丈夫なのでしょうけど。
一緒に歩いている私の歩数の半分は、いっちゃんもダッコしています。
砂浜は、ちょっと気温が上がると熱中症も心配ですもんね。
私の、けっこう好きな場所にランクインする小道。
思いつきで寄ってみました。
ゆーさくの脚は、柔らかい砂だと脚に負担がかかるので、
この「硬い」道を、ちょっとだけ歩かせてあげました。
10Mくらい?だったかな。
それもとても嬉しそうで、いっちゃんもゆちゃもはしゃいでいました。
砂浜は、筋力トレーニングになりますけど、脚の悪い子(パテラのコ)には
負担になるだけです。トレーニングの前に、全十字靭帯切れたりします。
色んな話しを聞いたり、読んだりするけどコレは私の体験経験から。
健脚だって、柔らかい砂浜で砂に脚を取られながら歩けば、相当な疲れです。
パテラのコは、波打ち際の硬い砂以外は歩いちゃダメと思います。
色んな不運、アクシデントが重なると本当に危険。
男の子たちが、目の前で靴を脱いで裸足に。
その様子を見て、
「ボクらも裸足だよ~!」とは、言っていないけど
一緒に遊びたそうに、羨ましそうに男の子たちを見ていました。
子どもの頃から、海辺で真黒に日焼けして遊んでいる男の子たちは
将来、加山雄三のような大人になるのだろーか?
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
-------------------------------------------------------------------------------
犬@写真部カメラクラス 5月10日(水曜日) 満席です
LADY & DUKE カメラクラス 5月28日(日曜日) 調整中
インターメディエイトカメラクラス 5月30日(火曜日) 満席です
キンダーガーデンカメラクラス 5月31日(水曜日) 満席です
WS.Labo 5月 14日 (日)10時
WS.Labo 5月 17日(水)11時
※各カメラレッスンお問い合わせはコチラに、ご連絡下さい。
※ただいま、愛犬と参加できる全クラス満席でございます。
しばらくの間お待ち頂く事になり申し訳ございません。
--------------------------------------------------
※5月のtukuribaワークショップ
5月のスマホ講座撮影雑貨はクマ♪他、可愛い被写体をご用意します。
編集アプリのご紹介と使い方をレクチャー致します。
SNSやインスタグラムの写真が一眼レフで撮影したようなPICになります♪
申し込みは、コチラからお願い致します。
5月13日(土)10時半~ 14時~
https://www.street-academy.com/myclass/16305
※店頭でも申し込みを受け付けているので、ストリートアカデミーが
ソールドアウト表示になっていなくても満席になると募集が打ち切られますこと
ご了承ください。
--------------------------------------------------
◆写真を趣味で学び表現の楽しさや愛犬のお写真を撮るためのカメラレッスンを
主旨とした教室です。写真をお仕事にしたい方やお仕事用撮影目的の方の参加を
ご遠慮頂いております。(同業者にはお教えしません)
販売物の撮影技術取得を目的とする方は企業個別レッスンとなります。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆