~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
横浜に住んでいるのに、一度も行ったことが無かった三渓園。
午後からの閉園前ギリギリだったのですが、行ってみました。
もう少し早い時間だと、お空も青く撮れたのになぁ~・・・
見事な枝垂れサクラ。
今日あたり満開を迎えたのではないでしょうか。
とにかく花の色が濃い枝垂れでした。
とにかく、登ってみようよということで上へ・・・
軽い登山でした。私にとって。。。。。(笑)
ここのところ雨の日以外は、ず~~~っと外に居るもので
毎日どこかここか筋肉痛が移動してます。(*´σー`)エヘヘw
木々に咲く花々たち。
そして満開になったサクラたちは、サクラ吹雪に~♪
ハラハラと舞っていた花びらたちが、強めの風が吹くたび花吹雪となって
地面をピンクに染めていくかのようでした。
いい運動になりました。三渓園。
あまりこういう写真を進んで撮らないので新鮮だったかも。
オセロちゃんの写真は、HUG & KISS に載せました~♪
http://ameblo.jp/dog-photo/entry-11220897502.html
※ポチっとお願いします ※ 午後からの閉園前ギリギリだったのですが、行ってみました。
もう少し早い時間だと、お空も青く撮れたのになぁ~・・・
見事な枝垂れサクラ。
今日あたり満開を迎えたのではないでしょうか。
とにかく花の色が濃い枝垂れでした。
とにかく、登ってみようよということで上へ・・・
軽い登山でした。私にとって。。。。。(笑)
ここのところ雨の日以外は、ず~~~っと外に居るもので
毎日どこかここか筋肉痛が移動してます。(*´σー`)エヘヘw
木々に咲く花々たち。
そして満開になったサクラたちは、サクラ吹雪に~♪
ハラハラと舞っていた花びらたちが、強めの風が吹くたび花吹雪となって
地面をピンクに染めていくかのようでした。
いい運動になりました。三渓園。
あまりこういう写真を進んで撮らないので新鮮だったかも。
オセロちゃんの写真は、HUG & KISS に載せました~♪
http://ameblo.jp/dog-photo/entry-11220897502.html
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
※プチフォト1Dayレッスン 4月19日(木)残り席数1席 4月22日(火)残り席数2席 11時~
http://ameblo.jp/dog-photo/entry-11158856183.html
写真・カメラにまつわる「専門用語」が分からない初心者の方もどーぞ。
※フレッシュ紫陽花リースレッスン 4月16日(月曜日)に私参加しま~す!
12時~プチシャンドレDE Yummy (元町中華街ショップのほうです)
http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Entry/1535/
PR
クラスが終ってから、ロケハンに行ってきました。
4日までは、咲いているところを探し・・・
今日のは、まだちょっと先まで咲かないで、散らないでという思いで。
まだツボミがあるせいか、「スカスカ」な感じ。
(いいぞいいぞ~。まだ満開にならないでよ~~!)
去年は「サクラパンダ」の写真を撮るために、行った公園のサクラが
「オカメサクラ」で、花びらが赤すぎて自分でどーーーしても納得できず後日撮り直したっけ。
サクラには、色んな種類があって花びらの色が微妙に違います。
今日、ちょっとお話した二人連れの女性たち
「こんなにキレイなんだから、1年中ずっと咲いていたらいいのに」と。
すると、もう一人の女性が
「そんなんだったら、こんなふうに見にきたり、お花見なんて無くなるよ」って。
咲き乱れ、あっという間に散ってしまうから気持ちが焦るんですよねサクラって。
※ポチっとお願いします ※ 4日までは、咲いているところを探し・・・
今日のは、まだちょっと先まで咲かないで、散らないでという思いで。
まだツボミがあるせいか、「スカスカ」な感じ。
(いいぞいいぞ~。まだ満開にならないでよ~~!)
去年は「サクラパンダ」の写真を撮るために、行った公園のサクラが
「オカメサクラ」で、花びらが赤すぎて自分でどーーーしても納得できず後日撮り直したっけ。
サクラには、色んな種類があって花びらの色が微妙に違います。
今日、ちょっとお話した二人連れの女性たち
「こんなにキレイなんだから、1年中ずっと咲いていたらいいのに」と。
すると、もう一人の女性が
「そんなんだったら、こんなふうに見にきたり、お花見なんて無くなるよ」って。
咲き乱れ、あっという間に散ってしまうから気持ちが焦るんですよねサクラって。
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
※プチフォト1Dayレッスン 4月19日(木)残り席数1席 4月22日(火)残り席数2席 11時~
http://ameblo.jp/dog-photo/entry-11158856183.html
写真・カメラにまつわる「専門用語」が分からない初心者の方もどーぞ。
※フレッシュ紫陽花リースレッスン 4月16・17・18日 (まだお席あります)
http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Entry/1535/
PETIT PHOTO 5回目の開講日でした。
夜景撮影時の注意事項とか、三脚の選び方とか。
機能の便利な使い方とか。
色の表現とフレーミング、カメラのアングルについてのカクカクシカジカ。
基本を理解できたら、あとは自分の好きな色さがし。
好きな色というのは、自分の中に既にある根付いたものなので その色を探すというよりは
自分の好きな色見をカメラで表現できる操作方法を知ると言ったほうが正しいかも。
大事なのは「人と比べない」。
自分の「好き」を追求する。
レッスン終了後の楽しいひと時「お喋りの時間」。(笑)
最近多いのは、地震の話題ですね。
横浜に津波が襲来した場合は、新横浜まで海水が達するというのを聞いたのよぉ!と
パパに言うと、下記の新聞を持ってきてくれたので載せますね。
(最近、外部ファイルの読み込みというのを覚えた。(笑))
みなさんの家は、大丈夫ですかぁ~~~?
教室でのお茶の時間に
「木造家屋は半数が倒壊する」なんて聞いたものだから、ドキドキしちゃいました。
一応、今の住まいは鉄筋のマンションですが震度7以上になったら 去年の311で入った
お風呂の天井のヒビとか・・・・いっちゃうんでしょうね。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Yummyさんのショップに、海外作家さんの可愛いお人形が入荷していました。
値札もついていないのに「コレ、欲しい!」と、さっそくよけて頂いたのだけど、
もし、「2万円」とかだったら、どーしたんだろう?私。。。。。。(笑)
マドロスチェックのマリンテイストも可愛かったです。
こっちのリネン・ビンテージコットンも可愛かったけど~♪
こちらは私がお持ち帰りで、マリンはマメちゃんママさんのお持ち帰り。
来月のクラスですが、ノートのサイズを間違えていました。
B5とB6の間違いです。Aと言ってしまっていましたぁ~~~!(;´Д`)ゴメンネ~~~!!
お休みだった方には後ほどメールします。
ではでは来月のレッスンもどうぞ宜しくお願い致します。
宿題を忘れずにご持参下さいませ。(*^_^*)
※ポチっとお願いします ※ 夜景撮影時の注意事項とか、三脚の選び方とか。
機能の便利な使い方とか。
色の表現とフレーミング、カメラのアングルについてのカクカクシカジカ。
基本を理解できたら、あとは自分の好きな色さがし。
好きな色というのは、自分の中に既にある根付いたものなので その色を探すというよりは
自分の好きな色見をカメラで表現できる操作方法を知ると言ったほうが正しいかも。
大事なのは「人と比べない」。
自分の「好き」を追求する。
レッスン終了後の楽しいひと時「お喋りの時間」。(笑)
最近多いのは、地震の話題ですね。
横浜に津波が襲来した場合は、新横浜まで海水が達するというのを聞いたのよぉ!と
パパに言うと、下記の新聞を持ってきてくれたので載せますね。
(最近、外部ファイルの読み込みというのを覚えた。(笑))
みなさんの家は、大丈夫ですかぁ~~~?
教室でのお茶の時間に
「木造家屋は半数が倒壊する」なんて聞いたものだから、ドキドキしちゃいました。
一応、今の住まいは鉄筋のマンションですが震度7以上になったら 去年の311で入った
お風呂の天井のヒビとか・・・・いっちゃうんでしょうね。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Yummyさんのショップに、海外作家さんの可愛いお人形が入荷していました。
値札もついていないのに「コレ、欲しい!」と、さっそくよけて頂いたのだけど、
もし、「2万円」とかだったら、どーしたんだろう?私。。。。。。(笑)
マドロスチェックのマリンテイストも可愛かったです。
こっちのリネン・ビンテージコットンも可愛かったけど~♪
こちらは私がお持ち帰りで、マリンはマメちゃんママさんのお持ち帰り。
来月のクラスですが、ノートのサイズを間違えていました。
B5とB6の間違いです。Aと言ってしまっていましたぁ~~~!(;´Д`)ゴメンネ~~~!!
お休みだった方には後ほどメールします。
ではでは来月のレッスンもどうぞ宜しくお願い致します。
宿題を忘れずにご持参下さいませ。(*^_^*)
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
※プチフォト1Dayレッスン 4月19日(木)or4月22日(火)11時~
http://ameblo.jp/dog-photo/entry-11158856183.html
写真・カメラにまつわる「専門用語」が分からない初心者の方もどーぞ。
※フレッシュ紫陽花リースレッスン 4月16・17・18日
http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Entry/1535/
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆