~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
19日は、疲れが出てソファーで寝てしまったのですが 妹にあげた一眼レフで
写真の撮り方レクチャーをして終わりました。雨も降っていたので何処へも行かず。
18日付けのブログには書ききれなかった記事をアップします。
これは、2005年の7月のこと。
いっちゃん、生まれて初めてのドッグランで「マウント」という行為を初めて目の当たりにし
遠くからハラバイでその様子を見ているところです。(笑)
ジャックとレオン君。(笑)
その後、ドッグランでお友達ができ みんなに遊んでもらっている様子を昔のブログから
引っ張ってきました。
シマシマの服を着ているのが いっちゃんです。
今回、懐かしのあさひドッグランさんに行ったところ、ドッグランのおねえーさんが
ぷうちゃん&ママさんに連絡して呼んで下さいました。
上から2枚目の写真がぷうちゃんです。
いっちゃんが、旭川を離れる前に公園で最後にデートしたガールフレンドです。
ここからは9月18日(土)に撮影したものです。
あれから、5年も経つのにお姉さんはいっちゃんを覚えていてくれました♪
いっちゃんも、お姉さんを覚えていて お姉さんが事務所のほうへ着えていくと
キュ~ンキュ~ンと鼻を鳴らしたのです。
ダッコしてもらい、一緒にカフェのほうへ行っても黙ってダッコしてもらっていて
お店の中からコチラをおとなしく見ていました。
優しくしてくれた人の事は、何年経っても忘れないのですね。
思わずウルウルっと来てしまいました。
自分が遊びに来ていたドッグランだと分かっていたのですね~。
ワンコの記憶力ってスゴイ。
勿論、優しくして下さって 沢山ボール投げして遊んで下さったおかげです。
「いっちゃん、もうボール投げしないの?沢山投げて遊んだよね~。」
今回もとても可愛がって下さいました。
いっちゃんの弟のクッキーも来てくれました♪
お兄ちゃんとコーちゃんも、ママと一緒に来てくれました。
ぷうちゃんは、パパさんと先に帰ってしまいましたけど ママさんはずっと付き合って下さって
懐かしい話ができました。
足が短いところとか、雰囲気がクッキーといっちゃんはソックリでした。
ママ違いでパパが同じなんだけど、歩き方もソックリ。
クッキーもいっちゃんが小さい頃に、あさひドッグランさんで何度もやったボール投げで
沢山遊んでいました。
カフェから戻ってきたいっちゃん。
地面に置いてもらうと、一目散にクッキーの元へ・・・
クッキーに触りたくて、ひたすらジャンプ!!
普段のいっちゃんは、ソファーにあがるのもビビリながら・・・
自分で、こんなに高くジャンプできることは本人も知らないと思われます。(笑)
クッキーが、トリミング直後だったので お耳のニオイが嗅ぎたくて嗅ぎたくて
目はハートになり、ウハウハしすぎでクッキーはそんなお兄ちゃんを怖がっていました。(笑)
ゴメンネ、クッキー!
こんな激しいアニキで。(;^ω^)
お兄ちゃんが、沢山写真を撮ってくれました。
いっちゃんも笑顔でハイチーズ♪
ぷうちゃんママさんも、ランのお姉さんも私とパパも、クッキーんちのお兄ちゃん二人が
と~~っても良いコで、ひたすら感心しっぱなしでした。
素直で優しく礼儀正しく、何より兄弟仲良くて 見ているだけで気持ちがホッコリしました。
ミカリン!クッキーは こんなに素晴らしいオウチで幸せに暮していますよぉ~!
コーちゃんが、クッキーが家に来てくれて本当に良かった!!と言っていました。
気持ちも明るくなりストレスなんかも消えてしまうそうです。(小学生だけどね(笑))
ぷうちゃんママさんにダッコしてもらって、クッキーとご対面なゆーさく。
足元で、ねえねえボクも!と必死ないっちゃん。
ゆ:「ワンっ!!」と吠えてしまい・・・ごめんね。クッキー。。。
器が小さく度量が狭くケツの穴も小さいんでちゅ。。。オイラ (ゆ)
けど、なんとか1枚の写真に納めたかったのでダッコでカシャッ。
多分、トリミング直後でなければいっちゃんもウハウハにならかったと思うんだけど
すっかりその事を忘れていました。。。(;^ω^)
次回の際は、泥んこで遊び終わってからキレイキレイするといいかも。
だって・・・
このとおり、オクチも顔も手足も砂らだけ~!(笑)
最後のほうは、クチャクチャ砂を食べていました!
いっちゃんもそーだったので、いつもクチの中を拭く小さいタオルハンカチを持参してたのを
思い出します。
クッキーもおんなじ♪
午前中は半そででも暑いくらいだったのに、15時くらいから冷たい風が吹き突然寒くなりました。
ランのお姉さんのご好意でカフェの中で遅くまでお喋りさせて頂きました。
御菓子も沢山頂いてごちそうさまでした。
助かりましたし、とても楽しかったです ありがとうございました。
クッキーのママに、レッド・クリーム・シルバーのプードルのキーカバーを頂きました。
3兄弟です。大切にしますね♪ありがとうございました。
ぷうちゃんママさんから頂いたシュークリームもとても美味しかったです!
ありがとうございました。m(__)mペコリ
やっぱり、HOMEはいいわぁ~。いいですぅ~!
旭川を離れて何年も経っているのに皆さん昨日会っていたように接して下さって…
本当は旭川を離れる前に、もう一度日曜日に行きたかったのだけど ぎりぎりまで帯広に
滞在していたので寄れませんでした。。。残念。。。(´;ω;`)涙
皆さんの優しさ忘れません。
またお会いできますように・・・・・・・
皆様、本当にありがとうございました。。゚(゚´Д`゚)゚。涙
※ポチっとお願いします ※ 写真の撮り方レクチャーをして終わりました。雨も降っていたので何処へも行かず。
18日付けのブログには書ききれなかった記事をアップします。
これは、2005年の7月のこと。
いっちゃん、生まれて初めてのドッグランで「マウント」という行為を初めて目の当たりにし
遠くからハラバイでその様子を見ているところです。(笑)
ジャックとレオン君。(笑)
その後、ドッグランでお友達ができ みんなに遊んでもらっている様子を昔のブログから
引っ張ってきました。
シマシマの服を着ているのが いっちゃんです。
今回、懐かしのあさひドッグランさんに行ったところ、ドッグランのおねえーさんが
ぷうちゃん&ママさんに連絡して呼んで下さいました。
上から2枚目の写真がぷうちゃんです。
いっちゃんが、旭川を離れる前に公園で最後にデートしたガールフレンドです。
ここからは9月18日(土)に撮影したものです。
あれから、5年も経つのにお姉さんはいっちゃんを覚えていてくれました♪
いっちゃんも、お姉さんを覚えていて お姉さんが事務所のほうへ着えていくと
キュ~ンキュ~ンと鼻を鳴らしたのです。
ダッコしてもらい、一緒にカフェのほうへ行っても黙ってダッコしてもらっていて
お店の中からコチラをおとなしく見ていました。
優しくしてくれた人の事は、何年経っても忘れないのですね。
思わずウルウルっと来てしまいました。
自分が遊びに来ていたドッグランだと分かっていたのですね~。
ワンコの記憶力ってスゴイ。
勿論、優しくして下さって 沢山ボール投げして遊んで下さったおかげです。
「いっちゃん、もうボール投げしないの?沢山投げて遊んだよね~。」
今回もとても可愛がって下さいました。
いっちゃんの弟のクッキーも来てくれました♪
お兄ちゃんとコーちゃんも、ママと一緒に来てくれました。
ぷうちゃんは、パパさんと先に帰ってしまいましたけど ママさんはずっと付き合って下さって
懐かしい話ができました。
足が短いところとか、雰囲気がクッキーといっちゃんはソックリでした。
ママ違いでパパが同じなんだけど、歩き方もソックリ。
クッキーもいっちゃんが小さい頃に、あさひドッグランさんで何度もやったボール投げで
沢山遊んでいました。
カフェから戻ってきたいっちゃん。
地面に置いてもらうと、一目散にクッキーの元へ・・・
クッキーに触りたくて、ひたすらジャンプ!!
普段のいっちゃんは、ソファーにあがるのもビビリながら・・・
自分で、こんなに高くジャンプできることは本人も知らないと思われます。(笑)
クッキーが、トリミング直後だったので お耳のニオイが嗅ぎたくて嗅ぎたくて
目はハートになり、ウハウハしすぎでクッキーはそんなお兄ちゃんを怖がっていました。(笑)
ゴメンネ、クッキー!
こんな激しいアニキで。(;^ω^)
お兄ちゃんが、沢山写真を撮ってくれました。
いっちゃんも笑顔でハイチーズ♪
ぷうちゃんママさんも、ランのお姉さんも私とパパも、クッキーんちのお兄ちゃん二人が
と~~っても良いコで、ひたすら感心しっぱなしでした。
素直で優しく礼儀正しく、何より兄弟仲良くて 見ているだけで気持ちがホッコリしました。
ミカリン!クッキーは こんなに素晴らしいオウチで幸せに暮していますよぉ~!
コーちゃんが、クッキーが家に来てくれて本当に良かった!!と言っていました。
気持ちも明るくなりストレスなんかも消えてしまうそうです。(小学生だけどね(笑))
ぷうちゃんママさんにダッコしてもらって、クッキーとご対面なゆーさく。
足元で、ねえねえボクも!と必死ないっちゃん。
ゆ:「ワンっ!!」と吠えてしまい・・・ごめんね。クッキー。。。
器が小さく度量が狭くケツの穴も小さいんでちゅ。。。オイラ (ゆ)
けど、なんとか1枚の写真に納めたかったのでダッコでカシャッ。
多分、トリミング直後でなければいっちゃんもウハウハにならかったと思うんだけど
すっかりその事を忘れていました。。。(;^ω^)
次回の際は、泥んこで遊び終わってからキレイキレイするといいかも。
だって・・・
このとおり、オクチも顔も手足も砂らだけ~!(笑)
最後のほうは、クチャクチャ砂を食べていました!
いっちゃんもそーだったので、いつもクチの中を拭く小さいタオルハンカチを持参してたのを
思い出します。
クッキーもおんなじ♪
午前中は半そででも暑いくらいだったのに、15時くらいから冷たい風が吹き突然寒くなりました。
ランのお姉さんのご好意でカフェの中で遅くまでお喋りさせて頂きました。
御菓子も沢山頂いてごちそうさまでした。
助かりましたし、とても楽しかったです ありがとうございました。
クッキーのママに、レッド・クリーム・シルバーのプードルのキーカバーを頂きました。
3兄弟です。大切にしますね♪ありがとうございました。
ぷうちゃんママさんから頂いたシュークリームもとても美味しかったです!
ありがとうございました。m(__)mペコリ
やっぱり、HOMEはいいわぁ~。いいですぅ~!
旭川を離れて何年も経っているのに皆さん昨日会っていたように接して下さって…
本当は旭川を離れる前に、もう一度日曜日に行きたかったのだけど ぎりぎりまで帯広に
滞在していたので寄れませんでした。。。残念。。。(´;ω;`)涙
皆さんの優しさ忘れません。
またお会いできますように・・・・・・・
皆様、本当にありがとうございました。。゚(゚´Д`゚)゚。涙
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
PR
18日。 北海道上陸4日め。
この日もお天気な1日でした~!
朝のお散歩を済ませ、いざ出発。
この日の目的地は「砂川」。
北菓楼の本店横にある庭をワンコに開放して下さっています。
食事はできないけど、ケーキセット等はこちらで頂くことができます。
ちょうど日陰になっていて涼しかったです。
ONEドリンクつきで、ケーキセットが一皿¥600円!!! ゆ:「安いでちゅ!!」
食事の価格等については、あまり書きたくないのですが これは安すぎってことで
絶対書きたかった。(笑)
ケーキ1個+ドリンクだと思い込んでいた私たちは、余分にケーキを購入してしまい
大失敗でした。ソフトクリームまで買わなくて良かった。。。
空気なのか?水の違いなのか?とても美味しかった~!
お庭は広かったのだけど、ドッグランとして囲まれている部分は広いとはいえない
大きさですが、こんな感じで利用させてもらえるのは嬉しいですね~♪
お店のスタッフの方々みなさん感じの良い人ばかりでした。
近くに住んでいたら常連になると思う。(笑)
とんがりさんたちは、来たのかしら?と思いながらの滞在でした。
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
17日は、サニースポットさん ドッグラン&ドッグカフェへ行きました。
http://sunnyspot.pupu.jp/index.html
天気は曇り後雨。気温25度くらい。
半袖で丁度良い感じ。
いっちゃん・ゆちゃは、どこへ行っても大喜び~♪(笑)
お友達ワンちゃんも遊んでくれました♪
出発前の横浜はまだ暑くてドッグランどころではありませんでした。
この環境を持ち帰りたい。(笑)
ゆーさくが、最初から溶け込んで皆とこんなふうに仲良く遊べるなんて。
ランにいたコは皆いーこでした♪
いっちゃんもとても楽しそうで、誘い合っては駆け回って遊んでいました。
いっちゃん&ゆーさくが、楽しそうに遊んでいる 様子を見ていることが私の最高の幸せ。
彼らの笑顔が私の宝物。
こういう時間をもっと大切にしなくてはね。
限りある時間なのだから大切にしなくては。
それは誰もに共通している事だから、それを大事にするということは我儘なことでは無いし。
大切にしないと絶対に後悔する。今は今のこの時しかないのだから。
そんなことを考えていました。
せっかくなので、ランチもしました。
美味しかったです♪
ゆちゃもドッグメニューから、パスタをいただきました。
いっちゃんは、案の定何もた食べず。(^_^;)
お買い得なお洋服も売っていたので3枚買いました♪
フリースドッグとかアクセサリーなども販売されていました。
初めてオジャマしたワンコにはクッキーのプレゼントもありました。
最初にワクチン証明書の提示など、しっかり求めていらっしゃるので
安心して利用させて頂けるドッグランだと思いました。
キョンちゃんたちに会えるかな~と思って行ったけど そんな甘い偶然は無いよね。(^_^;)
スタッフの皆様、楽しい時間。をありがとうございました。
帰りの車に乗り込むと雨が降り出しました。
帰宅後みんなで、Wiiでテニスとボーリング。 パパ基礎体力年齢は61歳。あははw
で、ボクシングも。(笑)
ゴルフもしたけど楽しかった~!
いっちゃん・ゆちゃは、疲れて爆睡。
ピンポンが鳴って妹が来てくれるというのも思い出したようで、今朝電話が来た時は
小躍りしてクルクル回って喜んでいました。
5年も前の事でも習慣だったことは覚えているのかな~???
爆走していた廊下・・・。(笑)
http://sunnyspot.pupu.jp/index.html
天気は曇り後雨。気温25度くらい。
半袖で丁度良い感じ。
いっちゃん・ゆちゃは、どこへ行っても大喜び~♪(笑)
お友達ワンちゃんも遊んでくれました♪
出発前の横浜はまだ暑くてドッグランどころではありませんでした。
この環境を持ち帰りたい。(笑)
ゆーさくが、最初から溶け込んで皆とこんなふうに仲良く遊べるなんて。
ランにいたコは皆いーこでした♪
いっちゃんもとても楽しそうで、誘い合っては駆け回って遊んでいました。
いっちゃん&ゆーさくが、楽しそうに遊んでいる 様子を見ていることが私の最高の幸せ。
彼らの笑顔が私の宝物。
こういう時間をもっと大切にしなくてはね。
限りある時間なのだから大切にしなくては。
それは誰もに共通している事だから、それを大事にするということは我儘なことでは無いし。
大切にしないと絶対に後悔する。今は今のこの時しかないのだから。
そんなことを考えていました。
せっかくなので、ランチもしました。
美味しかったです♪
ゆちゃもドッグメニューから、パスタをいただきました。
いっちゃんは、案の定何もた食べず。(^_^;)
お買い得なお洋服も売っていたので3枚買いました♪
フリースドッグとかアクセサリーなども販売されていました。
初めてオジャマしたワンコにはクッキーのプレゼントもありました。
最初にワクチン証明書の提示など、しっかり求めていらっしゃるので
安心して利用させて頂けるドッグランだと思いました。
キョンちゃんたちに会えるかな~と思って行ったけど そんな甘い偶然は無いよね。(^_^;)
スタッフの皆様、楽しい時間。をありがとうございました。
帰りの車に乗り込むと雨が降り出しました。
帰宅後みんなで、Wiiでテニスとボーリング。 パパ基礎体力年齢は61歳。あははw
で、ボクシングも。(笑)
ゴルフもしたけど楽しかった~!
いっちゃん・ゆちゃは、疲れて爆睡。
ピンポンが鳴って妹が来てくれるというのも思い出したようで、今朝電話が来た時は
小躍りしてクルクル回って喜んでいました。
5年も前の事でも習慣だったことは覚えているのかな~???
爆走していた廊下・・・。(笑)
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆