[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私にとっては、とても面白い彼らのお風呂に入る時(シャンプー時)の表情。(*^_^*)
自分が彼らを洗っている時は、見れない表情。
まず、足裏の毛の処理とオシリの周りのカットをしてもらっている ゆちゃ。
これはいつもKm'sさんでしてもらっているので、普通にイーコにやってもらっていました。
で、ココから先が・・・・・
犬生初めて、ママ以外の人に洗ってもらうという初体験!!ヮ(゚д゚)ォ!
ゆ:「え?・・・そこから行くでちゅか?」
ゆ:「・・・・はふぅ~~~ぅ・・・・・」
※photo タイトル 「脇を洗われる犬」
ゆ:「・・・くすぐったいでちゅ・・・・・」
クチを閉じて、何も考えないようにしている感じな表情をしたり
ピーピー言おうかとクチを開いてみたりな 表情豊かなゆちゃ。(笑)
おとなしくシャンプーしてもらっていたのですが、終始「助けて」な 必死なお顔でした。(笑)
こういうビックリしたような顔ばかりでした。ぷ(´゚ c_,゚`)プッ
ゆちゃもシャンプーの後、マイクロバブルバスに入ったのですが・・・・・
お話している間に終わってしまい、写真撮れませんでした。(笑)
ゆ~さく、ゴメンネ~~~!! 次回撮ろうね♪
マイクロバブルが終わってから、ドライイング。
なぜか、カメラ目線。(笑)
トリマーさんが二人で乾かしてくれたので、仕上がりがとても早かったです。
いい湯だな~♪ して、眠くなったようなお顔です。
乾いたあと、バンダナを着けて下さって出来上がり~♪でした。
皆さんのブログでトリミングの時に
「バンダナ頂きました」と、毎回「今回はこんな柄」とか書いてあるのを見ていたのですが
いつも自分でトリミングしている我が家は、犬生初のバンダナを頂いた!というわけです♪(嬉)
フワフワでキレイになって、オウチへ帰ってからカットしました。
シャンプードライして頂いた後、カットするのは本当に楽でした~~~♪ (●^o^●)ノ
お顔もボデイもスッキリしました。
見えない部分の汚れも落ちて、良かった良かった~!
いっちゃん&ゆちゃ、お疲れ様でした。気持ちよかったね~♪
わんわんSPA TIARA のスタッフ様、お世話になりました。
おかげさまでキレイになりました、ありがとうございました

頂いたカードを見てから気づいたのですが、
お風呂回数券というのがあるみたい。
お誕生日割引、20%OFFっていうのも利用しなきゃ。(笑)
マイクロバブル・ジャグジーバスは、初回半額でお試しできるそうです。
http://wanwan-spa-tiara.jp/shop/index.html


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
あまりにも面白いので、2日に分けてアップします。(笑)
予約してあったのです。
「マイクロバブル」。(*´σー`)エヘヘ♪
先月も先々月も、いっちゃん桿菌にやられて病院へ行って 注射ができなかったので
今月、お注射へいく前に・・・と思い立ち。
私もここ1年くらいの間に、2ワンを一度に洗って乾かしカットするのが辛くなり、
シャンプーだけでもぉ~・・・と、ずっと考えていました。
シャンプーして乾かしてもらえれば、2ワンのカットくらいはまだ体力残っています♪
カラーをしてお洋服を着てマナーベルトをして~「オデカケ」だと思ってウッハウハだったのに
い:「・・・なんでボク、こんな所に入っているの???」
い:「ママぁ~!お姉さんがボクのお尻にシャワーかけてるよ!!」
い:「・・・おっ。。。そこもですか。」
い:「も~ちょっとで、顔に来るな。。。顔に。。。」
いっちゃん、5歳の犬生の中でママ以外の人に洗われるの4回目。
たったの4回目。
福岡で1回、旭川で1回、東京で撮影のときに1回。
いつもは私が洗っているので、こうして入浴シーンを撮影するのは初めて。
持参のシャンプーのニオイで落ち着いた?
諦めたというか、少し落ち着いてきた様子ないっちゃん。
ゆちゃが、ブラッシングしてもらっているのを見ている。
足の裏などを丁寧に洗ってもらう。
ちょいと余裕のいっちゃん。笑う。
そして、マイクロバブルへ~~~~~♪
本当は肩まで浸からないとダメなのに、私がいるのでこちらへ来ようと
なかなか沈まないいっちゃん。。。。。
途中、私も手伝ってバスタブの中へ沈めたけど バスタブのフチにコッテリとついた
汚れ・・・・・・・
あの汚れを触ってしまうと、マイクロバブルに通わないと!!って思ってしまいます。
あんなに汚れていたのね~って。
木彫りの置物を洗っている感じ?ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、アハハw
この後、ちゃんと沈んで丁寧にマイクロバブルをかけてもらい入浴しておりました。
「なんでボク・・・?」と、最後まで思っていたに違いありません。(笑)
トリマーさんのワンちゃん。まーちゃんです。
明日は、ゆちゃの入浴シーン。ぷぷぷ♪


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
ここ最近の私、勘違い&物忘れがヒドイです。(;´Д`)
木曜日、お花のレッスンだと思い込みYummy先生にドアを開けて顔を出し
「明日、皆さん午前中ですか?・・・・・」と聞いたら、「お盆休みでレッスンお休みですよ」って。
Σ(゚д゚lll)ガーン・・・
危なかった・・・
誰もいない教室へ行くトコロだった!!ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
グリーンでも見てアタマ休めないとね。(笑)
これ、ヒルサイドガーデンの「みかん」です。何ミカンなんだろ~?大きい系?
たくさん成っていました。
なんかねぇ、、、
いろいろと頭の中で、撮影の段取りとか次のスタイリング等を考えて脳を使っていると
他の事からワープしちゃうようなんです。曜日なんて1週間の途中でわからなくなる。
スケジュールノートを見ると、しっかり書いてあった。「休み」って。(*´σー`)エヘヘ
4シリーズの撮影が終わりましたが、またまた次の撮影が始まります。
用意する物をイメージし考えながら到着を待っていると・・・
あれ?違うのまで来てる。(笑)
けど、可愛い~♪
台風の接近・上陸で、被害が出ている地方もありますね。
この場をかりてお見舞い申し上げます。
北海道も暴風雨・河川の増水などで被害が出ているようです。
皆さん気をつけてくださいね。
お天気の良い日は、オープンにしてありますが 雨と風がすごかったので
今日は終日閉めていました。
ワンズもテラスへ出れなくて、リビングのベッドや床でお昼寝していました。
そうそう。
景色を撮るとか花火を撮るとか、そういう使い道ではないのですが
三脚新調しました。
私の場合、10個あるものを全て同じ大きさで撮影するため。という使い道。(笑)
マンフロット&ベルボン
といえば、三脚。
三脚を選ぶ時は、体重をかけても沈まない事。
使う機材の重さを満たしていること。
雲台がしっかり固定できること。
自分の身長を考慮すること。
持ち運びの事を考えると4段?
私は車移動だから3段でも全然かまわず。3段の方が安定しますしね。
車移動と言っても、三脚は御依頼頂いた「あるもの」撮影にしか使わないので
家から持って出る事は無い・・・かも。
マンフロットはムービー用として使われる三脚なので雲台の平行移動は劇的にスムーズ。
写真となると雲台が緩くてちょっとのことですぐに動いてしまう。
鳥などを撮るのには平行移動がスムーズで良いのかな・・・?どーなんでしょう。
横に飛ぶとは限らないので微妙なところ。。。
足は2本仕立てですごくカッコイイけど、雲台が別のを買わないと使えません。
別の雲台をつければ使える。(●^o^●)ワーイ♪
ベルボンも、カメラ本体+レンズ+スピードライトやストレージ等を乗せる事を考えると
カメラ+本体だけの耐荷重量ギリギリでは間に合わなくなるので、4Kgまでのを選択。
いつ何を使いたくなるか分らないのですもんね。(;´∀`)
SLIKちゃんは2Kgまでの耐荷だったので、さよ~なら~~~。
(三脚とは違った仕事をしてもらいます)
カメラを縦イチにするとグルン!と周ってしまうのです。これも雲台を交換すれば回らなくなる
のですが、何しろエレベーターが駄目。。。カメラの重さでズンズン沈んでいきます。^_^;
養生テープで停めて使っていましたからぁ~。(笑)
なんか、カメラを前にすると養生テープとか 首にタオルとか全然平気になっていく私。
オッサンか?!って感じ。(笑)
新アイテムが加わって、今まではロスしていた時間もスムーズにサササっと撮影できる・・・
と、思います。(*^^)v
カメラ買えたね・・・・・・・・。
ワンズを撮るときには、三脚使ってもしようがないというか
三脚を使って撮影することはありません。
どんなに暗い場所でも、使うことはないです。
だってボクちゃんたち、じっとしていないもんね~。^_^;
シャビーボードやテーブル背景ボード・漆喰ボードを撮影する際、 表面の感じを出した
写真を撮らなければいけなかったので、雰囲気よりもそちらを優先で撮影しました。
これも、木目の雰囲気がわかるように撮影。
いっちゃんの毛並みもクッキリ~♪(笑)
そうそう、最初に発売したシャビーボードもサイズが大きくなりました。
テーブル背景ボードも、漆喰ボードも流石木工作家のロミママさん 材料も素材も厳選され
塗装もとても凝っていて そうそう簡単には真似できない風合いです。
この風合い以外は考えられないというか、オリジナル職人技が一番♪
商品名は、ロミママさんと私が考えて相談して決めています。
今回はイッキに新しい品が増えたので、考えること決めることが沢山あってアタフタ。(笑)
漆喰ボード・テーブル背景ボード・他発売になりました♪
HPチェックして下さいね!どうぞ宜しくお願いいたします。


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。

Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*

4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*

トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です