[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、山手ヒルサイドクラスの撮影コマンドクラスの日でした。
先月に比べるとかなり過ごしやすくなりましたね。
ワンコたちも元気いっぱいでした♪
自分のママ・パパじゃない人にハンドリングを受けるクラスのワンコたち。
自分の愛犬以外のワンちゃんに触れる事も勉強になります。
人間の手は、ママパパ以外でも優しい事を分かってくれるといいな♪と思います。
今日はお友達に、ワン!と言ってしまった。 ・・という瞬間。(笑)
そーいう時は・・・
こーするんですよ。
何事もお勉強ですね。
と、笑顔で言っているかのようなガーナちゃん。(笑)
テラスでのレッスンができる気温になったので、早速お外へ行って
おいでのコマンドを使って、シャッタースピード優先と流し撮りの練習をしました。
そして・・・
ノーファインダー撮影の練習もしました。
皆さん、写真の中に愛犬が居ない!!と焦っていたり 思うような位置に撮れないと
ブツブツと独り言を言ってたようですが(笑) 要は慣れです。
沢山撮って感覚を養いましょう。
今日はお空も青かったし、ツタも青々していたのでいい感じでした~♪
ハロウィン飾りの横でも撮影。
皆、思い思いに撮影。
久しぶりだったチャペル前のテラスは気持ちよかったです。
テラスも12月になるとクリスマス飾りで豪華になります。
今からそれも楽しみです♪
ツタが枯れるシーズン前に、ここでも沢山お写真撮りたいですね。
皆さん、レッスンが規定回数修了の頃には初めて来て下さった時より カメラの操作も早くなり
ピントもしっかりと合うようになり写真がとてもキレイになります。
ご自身が思っている以上だと思うのですが、ランチの時の会話は皆さん自信が無いようで…
時々、皆さんのブログを覗いていますが着実に進化していると思います。
もっと自信を持ちつつ、焦らず、人と比べず、着実に1歩ずつ頑張って下さい♪
りくみゅうちゃんは、今日でコマンドクラス卒業でした。
ペットグッズショップのモデル撮影でも、コマンドクラスのレッスンで習った事が
活かせたそうです。本の発売も楽しみですね~。
パパさんママさん、レッスンへのご参加ありがとうございました。
楽しくワンコphotoライフをお過ごし下さいね!
ご卒業おめでとうございます。
りくみゅうちゃんが卒業だったので、皆で記念に集合写真を撮りました♪
来月は、もっと涼しくなっていると思います。
またテラスでレッスン楽しみましょうね~♪
では、また来月ヒルサイドガーデンでお待ちしています。


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
北海道へ行っていたことは、遠い昔の事のように感じるようになってきました。
この青空、PLフィルター無しです。十勝晴れ~~~って空です。
写真のプリントを始めると昨日の事のように記憶が鮮明になると思います。
クッキー!もうちょっと写真、待っていてね♪
プリキュアさんにも送らないと。ぷぷぷ♪
従兄弟から、老人施設内に飾る写真が欲しいという話しがあったので選んでみます。
北海道へ行く寸前に、KANAE先生から頂いたマフィンを1個食べて 残りの1個を
冷凍して行ったのですが、帰ってきてから、ガチガチに凍ったマフィンをラップで
包んだまま レンジで1分20秒チン♪してから、少々熱が取れるまでラップをしたまま
放置してから食べたのですが、クランペットさんからマフィンを頂いてきた翌朝20秒の
チン♪と同じような感じで頂くことができました! 大成功~♪
温めてからラップを開かず少し放置したのが良かったのかも。
閃いたわけじゃなく、熱くて触れなくて放置しただけなんですけどね。(笑)
マフィンと一緒に頂いたキャラメルソースも冷蔵庫内で大丈夫でした。
KANAE先生ありがと~!
そして、今朝。
昨日、クランペットさんから頂いてきたマフィンと 以前TOKKOさんが超オススメして
くれてた yuzukkoさんのスコーンを朝食時に頂きました。
そーなのよ。
まだアイスコーヒーなのよ私 。写真を見て驚かないで。(笑)
スコーンは、クリームと一緒に頂くとスンゴイ美味しいのよ~~~!と聞いていたけど
クリームが無かった我が家。。。アイスクリームも欠品中。:(;゙゚'ω゚'):
なので、カラメルソースで頂いてみました。
こ、こんな美味しいスコーン初めて!
今まで頂いた事があるスコーンは、乾いているような固いような・・・
。。。な感じだったので、「あえてスコーンを食べたい」と思った事が無かったのだけど
TOKKOさんが言うように、クランペットさんでクリーム添えのを今度オーダーしてみます。
きっと、もっともっと感動するんだろうなぁ~・・・
早く食べたい。(笑)
勿論、チョコレートマフィンもとても美味しかったです♪
何処のオウチも、パパさんたちのオクチになかなか入らないクランペットさんのマフィン。
美味しいという理由もあるのだけど、朝食にオヤツにと食べるシーンがありすぎて
つい・・・手が伸びてしまうので、パパのところまで行き着かないのでした。(笑)
爆睡中な ゆちゃ。。。
彼は家の中に敵が居ないと思って安心しきっている・・・。
オナカを出し、仰向けで寝て・・・ついには
クチを半開きにし、前歯を見せて寝ている・・・クチの中は乾かないのだろうか???(笑)
あん・・・嫌だ・・・
気づいたら いっちゃんが・・・・・
サークルの処に置いてあったトイペを持ってきてる・・・。
そんなの噛んだら唾液で溶けちゃうよ~~~!!ヒィー(((゚Д゚)))ヤメテェ~~~~~!!!
1個ずつ残っている マフィンとスコーン。
明日の朝、誰が食べているかな?(笑)


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
留守していた間、ポチして下さった皆様ありがとうございました♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
Cafe Crumpetsさんhttp://www.cafe-crumpets.com/での開講日でした。
年末にphoto card展を開催します。
皆さんが今年の始めから頑張ってお勉強してきた成果の発表です。
詳細日時は改めてご報告しますので、会場となるカフェクランペットさんへ
是非、お越し下さいね~!
今日は、展示する写真を選び配置等を決めました。
それぞれのテーマやカラーがあり、個性的な内容となりました。
写真の配置位置や組み方で全く印象が変わるので、皆で写真を選びながら
配置も全員一致のポジション位置に。
最初は首をひねったり、うーーーん・・・と云う感じでも最終的には
「いい!いい!いい~~~!」と云う内容となりました。
騒がしい声にも惑わずマイペースで寝てくれるモカちゃん。
今日、写真5枚しか撮っていませんでした・・・ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!・・・
なので皆さんの愛犬の写真がありません。。。ゴメンナサイね!!
皆さん、ご自身でも写真が変わったと思われる前に、周囲の人たちに
写真が変わったと言われるくらい、オトカワ写真講座が始まった頃に比べると
キュっとまとまった写真を撮影されるようになりました。
「別に撮り方は変えていないはずなんだけど」
と、仰っていましたが カメラの操作方法+メンタルな部分+技術的な部分+感じる部分
などなど、多くの作用が相俟って写真もどんどん変わったのだと思います。
この半年ちょっとの間に、題名つけたり切ったり貼ったり~色んな事をみんなで
一緒にやってきましたね。
皆さんの写真がどんどん変わって行き、私はとても嬉しいです!
心から喜んでいます。本当にとても嬉しい。(何度も言うけど。(笑))
オトカワ写真講座、途中人数の増減がありましたが 現在のクラスの皆さんの実力が
かなりついたので、新規の募集はカード展が終了してからを予定しています。
お問い合わせ頂いている方々も初心者の方が多いので、新規は初心者の方を対象にと
考えています。こちらの新規募集も改めてご報告させて頂きます。
今日も美味しいランチを、ありがとうございました♪
レモンケーキ、こんなにフルーティな物を食べたのは初めて!
お持ち帰りもできるので、是非「レモンケーキ」と聞いてみてくださいね。
あ。
ビアンカちゃん、クランペットさんでいっちゃんの写真を見つけて下さったのですってね!
ありがとうございました~~~♪ 見つけて下さって嬉しかったです!(●^o^●)ノ
私が、先にランチに手をつけてしまった後・・・
気づくと、私の向かいに座っていた生徒さんたち
みなさん、プレートの写真を撮影中でした!!!
皆さん、私が何も言わなくてもササっとカメラを出してプレートの上を整えて~
早くに写真を撮ってしまわれます。
設定も構図も迷いが消えてしまっています。
11月にあと1回、カード展の準備をして~12月は展示+打ち上げかな~♪
そう思うと、あと数回でこのグループの皆さんが修了なんだ~・・・寂しいなぁ~と
感傷的になりそーです。(´;ω;`)うるる・・・
ランチの際は、写真の話+ワンコ躾けの話題でこれまた楽しいひと時。
オオワライな話もあったりで・・・ぷぷぷ(笑)
も~ぉ、これブログに書けない話しで・・・・・・・・ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、w
ヒルサイドクラスの生徒さんには、直接話せるかな?
クラスの皆様、Yuzukkoさん、Tokkoさん、KANAE先生、可愛い愛犬たち
今日も楽しい時間をありがとうございました。
また次回も宜しくお願い致します。


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。

Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*

4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*

トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です