[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
急激に寒くなってしまいました。
ブログ、見えない時間があるようでご迷惑おかけしています。
昼間に見えなくなることが多いようです。
サーバー何かしているのかしら・・・?忍者さん。。。
秋も初秋がいいですね。
冬直前になると皮膚がビリビリって寒さを感じ、ますますインドアに。(笑)
いっきに寒くなると、衣替えが逆に嫌になってしまいます。
夏の前もそうです。
暑くなる前にやってしまわないと、途中放棄に。
何故って、タンス部屋にエアコンが付いていないのです。。。
前の家には納戸にもエアコンがあったのに、今の家は3部屋だけついていて
うち、1台は壊れている・・・(;´Д`)・・・もう引っ越すのでいいんですが不便です。
本日のタイトル「断捨離」。
本もけっこう売れているようですね。
私が、この言葉と出会ったのは教室へ来て下さっているガーナちゃんのママさんのブログ。
ブログを読ませて頂いて、やってみよう!と思っただけで本は1ページも読んでいません。
でも、要らない不要な物って家の中に沢山あって 必要な物だけに囲まれて暮して
いないことに気づきました。
最初は、けっこう捨てましたが しばらくやっていませんでした。
月曜日が燃えるゴミの日なので、今日から明日にかけて衣類の整理をしようと思いつき

ゴミ袋片手に2階へ・・・・・
今年の夏1度も袖を通さなかった服で時間が経過しているものを捨てることに。
衣装ケースの中もキッチリと。
でも、愛着ある服ほど傷んでいて捨てることになり 余り着なかった服は真新しくて…
ここで迷うのです。捨てるか残すか。
きっと、真新しく余り着ない服は来シーズンもきっと着ないのです。
「あぁ・・これ高かったんだよね・・・」とか、考えていたら前へ進めないのでササっと
クールに・・・(笑)
本は読んでいないけど、色んな事に気づきます。
「買い物のしかた気をつけよう」とかね。(笑)
前に、ガーナちゃんママさんを真似て「断捨離」だぁ~~!って、不要物を捨てた時に
自分の趣向なんかも分かってきて、良いと思ったものだけは色違いで買うようになり
今回の衣替えは、同じ「シリーズ」で仕分けできてとても楽でした。
購入した秋冬物も、ピタっと片付きこれから買うものも収まる場所ができました♪
いっちゃん&ゆちゃの服は、旅行前に秋物に衣替えしたので、もう少ししたら冬物出さないと。
もう少ししたら、パジャマのシーズン。
本当は靴も整理したかったのですが、そこまで手が回りませんでした。
11月になるとスケジュールが立て込んでいるので、なんとか10月中にスッキリと
片付けてしまいたいところです。
ガーナちゃんのママさんは、保護犬の預かりさんをしています。
今、里親募集中のコがいます。 (KANAE先生のブログより)
カミユちゃんの家族募集事項
http://marshadayori.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-7e8f.html
ミストちゃんの家族募集事項
http://marshadayori.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-5f4e.html
心優しい里親さんと出会えますように♪


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
11/17(水) 山手 HILL SIDE CLASS マナー・パピークラス

※マナーパピークラスのお席を多く用意しました。
是非、この機会にご参加くださいませ。
コンデジ・ミラーレスカメラ・一眼レフ、デジタルであればOKです♪
必ず取扱説明書をご持参下さい。
パピーの募集範囲は、躾け教室に通ったことがない10ヶ月くらいから
2歳までのワンちゃんです。
1歳以下のコは、パピーパピークラスにご参加下さいませ。
現在、KANAE先生のティアラさんパピークラスは全て満席です。
ヒルサイドのパピーパピークラスがほぼ同じ感じのクラス内容です。
カレンダーはこちらでご購入いただけます。
http://www.moon-store.com/?pid=10007677
福屋書房・書店などでお買い求め頂くことも可能です。
Amazon・楽天ブックス・セブン&ワイなどなど ネットの本屋さんでも購入できます。
麻布十番のTekutekuさんの実店舗でもご購入いただけます♪
![]() Dog in the cafe 2011年カレンダー 【発売日:10/9】 価格:1,570円(税込、送料別) |
みなさま、2011年のワンコカレンダーは Dog in the Cafe2011年を
どうぞ宜しくお願い致します♪
映像も流れていますが、簡単にスポっとゴミ箱にネコを捨てています。
むしゃくしゃしてたとか犯人にも口実や言い訳があるようだけど、一部気の毒な理由では
あるけど、やっていいことかダメな事かくらいは判断つくはず。
罰金が3万円台って安くない?と思った人多いと思いますが、
日本と比べるとどうでしょ?
こんな社会的制裁が加えられ、顔も名前も勤め先も報道され罰金を払う。
日本もこうであってほしい。と、思いました。
ペットを守るのは飼い主だけではなく、地域的にもそういう空気を醸し出していきたいですね。
そして地域から発展し、行政、国レベルで法も改正して欲しいです。
10月21日、Jua Love Flowerの日でした。
木曜日なので、ヒルサイドクラスと重なってしまう日があるのですが
Yummy先生のアトリエでレッスンして頂いたりして 臨機応変に
なんとか受講を続けております。
これは、前々回のアレンジ。 先生のアトリエでレッスンし携帯で撮りました。(;^ω^)
何故、こーなったのか?という理由は前のブログで。(笑)
http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Entry/1025/
これは、ヨーロピアンフラワーのキラキラ光る特別なパウダーがかかっていて
照明を消すと暗闇でお花が光るのです。
それを撮影したかったのですが、後日より忙しくて写真を撮る時間がありませんで
アトリエで撮った携帯だけの写真になってしまいました。 (゚д゚lll)ダメダメです・・・。
そして、昨日はクラスと重なってしまったのですが、どうしてもやりたかったハロウィンの
アレンジメントだったので、アレンジの順番だけ聞いて花材だけ頂いて家でやりました。
お花が元気なうちにと、そのままキッチンで写真撮りました。
帰宅後、キッチンで。ってスゴイ環境でしょ。(笑)
なので、写真として撮ったのではなく Yummy先生に確認して頂きたく撮影し
ブログにアップです。
先生、どうですか?
カボチャが大きくてスポンジ部分の殆どを隠してしまい、お花を挿す場所が無くて
とても苦労しました。(;´Д`)
アシンメトリーな右部分、もう少し左手前寄りにしたかったのですが
カボチャの大きさがネックになり、ここまで!という感じになってしまいました。
前のほうのボリュームが足りない気がします。(泣)
でも、黄色いお花は元気が出ますね!
ピンポンマムも沢山の種類と色があって、ほんと楽しい♪
お花の名前を覚えるだけでも楽しいけど、 「根」のつく花材に出会う楽しみがあって
今、私のキッチンの沢山ある小さいベースには、ユーカリ・アイビー等などが
水に挿され、根が出てくるのを待っている最中です。
水挿しベースがどんどん増えるので、もっと広いキッチンのある家に引越ししたい。(笑)
ヾ(゚Д゚ )ォィォィそんな理由かよ?!という突っ込み宜しく♪w
Baymie international(ヒルサイドガーデン内)
電話:045-628-2070
Yumme先生のブログ:http://baymie1004.blog61.fc2.com/
先日、Yummy先生のショップで買ったアロマポット。
スイッチを入れると、ワンコの足型が電球の明るさで浮かび上がるのです。
このお皿部分にオイルを入れるのですが、電球の熱で芳香します。
PCに向かって作業したり、メールの返信を書いている最中はスイッチをONにしないこと。
だって、癒され指数抜群で眠くなってしまうのです。(;^ω^)
もぉ~、居眠りばっかりで仕事が先に進みません!(笑)
ポットの単品でも販売されていますが、オイルとセットのもあります。
オイルはワンコが喜ぶオイルに調合されているのが3種。
スキなオイルを選ぶことができます。
私は、ラベンダーアレルギーなのでこのオイルが使えないので、自分が好きで
集めているオイルを使っています。
質の良いオイルは、眠りを誘い深くやすめる気がします。熟睡です!(笑)
アライグマのシッポの付け根が、もう破れてしまいました・・・。
中の青い綿が見えています。
いっちゃんは、殆どこのオモチャで遊んでいないのにね。
こんなふうに噛んでいるもの破れます。(;´Д`)・・・人形もカイワイソ
いっちゃんなんて、5年も前から遊んでいる「オジサン」(スノーマン)
舐めてアマガミだけだから、うっすらと汚れてはいるものの無傷。
同じに育てたはずなのに、かなり違うぞ!(笑)


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
11/17(水) 山手 HILL SIDE CLASS マナー・パピークラス

※マナーパピークラスのお席を多く用意しました。
是非、この機会にご参加くださいませ。
コンデジ・ミラーレスカメラ・一眼レフ、デジタルであればOKです♪
必ず取扱説明書をご持参下さい。
パピーの募集範囲は、躾け教室に通ったことがない10ヶ月くらいから
2歳までのワンちゃんです。
1歳以下のコは、パピーパピークラスにご参加下さいませ。
現在、KANAE先生のティアラさんパピークラスは全て満席です。
ヒルサイドのパピーパピークラスがほぼ同じ感じのクラス内容です。
カレンダーはこちらでご購入いただけます。
http://www.moon-store.com/?pid=10007677
福屋書房・書店などでお買い求め頂くことも可能です。
Amazon・楽天ブックス・セブン&ワイなどなど ネットの本屋さんでも購入できます。
麻布十番のTekutekuさんの実店舗でもご購入いただけます♪
![]() Dog in the cafe 2011年カレンダー 【発売日:10/9】 価格:1,570円(税込、送料別) |
みなさま、2011年のワンコカレンダーは Dog in the Cafe2011年を
どうぞ宜しくお願い致します♪
これまでに、山手ヒルサイドクラスを卒業したワンちゃん飼い主さんは
全部で何組?と聞かれてもすぐに答えられなくなってしまうほど、
沢山の卒業生を送り出しました。
色んなワンコ雑誌にモデルさんとして登場しているワンちゃんも大勢います。
ご紹介のページを作りたいね~と、KANAE先生と話していました。
写真のほうも、卒業ママさんの中には写真のお仕事が入ってきたり、写真雑誌などで
賞を受賞されたり、カメラメーカーの冊子に写真が載ったりと 写真でも活躍して下さり
レクチャーした私としては、心から嬉しいです♪
皆さん、頑張って下さってありがとうございます!
今日はあいにくのお天気の中、お集まり下さってありがとうございました。
去年~今年にかけ卒業されたワンちゃん&ママのOB/OG会を開きました。
卒業される際に、
「たまに、躾けが緩んでいないかチェックするクラスをやって下さいよぉ~!」と
リクエストして下さったクラスなのですが、なかなかスケジュールがとれず
10月の開催となってしまいました。
久しぶりのハンドリングとボディチェック。
上級なので、自分のママじゃないママさんにやってもらいました。
うっとり気持ちいい~♪
オスワリ待て・フセ待てなどのコマンドもバッチリ。
皆さん、反応が早くなっていました。
ママさんたちの「NO」のタイミングもかなり良くなっていました。
普段からコマンドを使って下さっているということです。
上級編の待てもやってみました。
フォトレクチャーは、視点の向け方・切り取り方などなど。
本当はお外でレッスンしたかったのですが雨で出れず。
オマケに外が雲っていたので室内も暗くて、室内撮影は最悪な光のコンディション。
オチリ集合写真を皆で撮ることに。
カフェマット無しでも、このとおりうまくできました♪
ママさんたちも上から撮った写真、うまくいったかな?
初めて使った「ボタン」。
使わないと全く使わないで終わってしまうけど、使ってみると割りと面白いんで
皆さん、これからも色んな場所で使って見て下さいね♪
久しぶりの再会だったOG/OB会の皆さん。
テラッツオのランチタイムも話しに花が咲きました。
以前、来ていただいていた時とはレストランスタッフも総入れ替えになっていて
お料理も一新され、デザートも変わっていましたが好評で良かったです♪
みゅうちゃん クリスちゃん REOくん ノエルくん ムックくん
Flockくん 桃太郎くん Mintくん また遊びに来てね♪
(ムック君とフッタンは、テーブルの下で眠っていて撮れませんでしたぁ~!)
時々、コマンドチェックをして問題点を見出し早めに解決できるといいですね♪
みなさまお疲れ様でした!ありがとうございました(●^o^●)ノ


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
11/17(水) 山手 HILL SIDE CLASS マナー・パピークラス

※マナーパピークラスのお席を多く用意しました。
是非、この機会にご参加くださいませ。
コンデジ・ミラーレスカメラ・一眼レフ、デジタルであればOKです♪
必ず取扱説明書をご持参下さい。
パピーの募集範囲は、躾け教室に通ったことがない10ヶ月くらいから
2歳までのワンちゃんです。
1歳以下のコは、パピーパピークラスにご参加下さいませ。
現在、KANAE先生のティアラさんパピークラスは全て満席です。
ヒルサイドのパピーパピークラスがほぼ同じ感じのクラス内容です。
カレンダーはこちらでご購入いただけます。
http://www.moon-store.com/?pid=10007677
福屋書房・書店などでお買い求め頂くことも可能です。
Amazon・楽天ブックス・セブン&ワイなどなど ネットの本屋さんでも購入できます。
麻布十番のTekutekuさんの実店舗でもご購入いただけます♪
![]() Dog in the cafe 2011年カレンダー 【発売日:10/9】 価格:1,570円(税込、送料別) |
みなさま、2011年のワンコカレンダーは Dog in the Cafe2011年を
どうぞ宜しくお願い致します♪
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。

Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*

4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*

トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です