~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
つい先日まで「暑い暑い!」と言っていたはずなのに、今度は「寒い寒い」とぼやいている私。
寒い分については、着ればよいので着膨れお構いなし。(笑)
公園の木々も葉っぱを落としたり、色が変わってきています。
今年の紅葉はあまり期待できないと聞いていたけど、急激に寒くなったので枯れていない分に
ついては、ちょこっと期待できるかなぁ~。
と、去年の紅葉の写真を引っ張り出してみた。

やはり、昼間の温度と夜の温度の差が大きい場所は色がキレイなのかも。
ダラダラしている場所は、猛暑で葉っぱが焼けてしまい茶色っぽい感じに見えます。
それと、銀杏の葉っぱが落ちると対処が大変ということで、立派な街路樹の枝が
見るも無残に切り落とされているのを見てガッカリ・・・。
風情が無いなぁ~。。。
でも、道路の整備をしている人たちにとっては、これが思いついた最善策なのかなぁ~と
思ったりする。・・・けど、やはり残念。

彼らと一緒に季節を感じる事が、私たちの幸せ。
歩くとサクサクと鳴る落ち葉。
ポカポカの床暖の上で一緒にゴロゴロする幸せ。
お布団の中で、キミをダッコして眠る幸せ。

11月3日のイベント。
20度くらいで晴れの予報でしたが、台風の接近でどーなるのかが心配。
私は晴れオンナ。秋元先生は晴れオトコ。
なので、多分晴れてくれると信じていますが、一応冬支度で行こうとKANAE先生と
昨日、あったかグッズ等を買ってきました。
でもね。
買った手袋の親指の付け根のところ、「目オチ」だと思うんだけど穴が開いていて
交換しに行かなくてはならなくなりました~。(;´д`)トホホ…
手袋の代金よりも高速代のほうが高いって、ど~なの???(笑)
(結局、食材を買うついでを付け足し出かけました。お店でハイと手渡された交換品
またまた手のひらに穴が開いていました・・・。もしかしたら全部に穴が開けられているのかも)
オマケに、仕事の打ち合わせに行くのに駐車場から車を出そうとしたら
パンクしてたし。。。(つд⊂)エーン
刺さっていた釘が抜けて空気がイッキに抜けちゃったらしいです。
走行中じゃなくて良かった!
あ~んど、パパが4本とも新しいタイヤにしてくれたんで パンクしたのはアンラッキー
だったけど、結果的には新品タイヤになって良かったのかも。
ホイルキャップもガタガタになっていたので、アルミのに交換してもらったし。
結局引っ越し先の駐車場の状況が分かるまで車を買うのを辞めました。
買っても手放すとかなると嫌ですもんね。
2台あるとその辺も大変です。離れたところには置きたくないので。
おっと、話しがそれてしまいましたが、11月3日のイベント楽しみにしています。
いっちゃん&ゆちゃ&マウスも一緒です。たっぷり遊ばせてあげる予定♪

夕べ、タイクーンへ行きました。雨の日のタイクーンもステキです♪
今年のDog in the Cafeの撮影で初めて行ったのですが、タイクーンは一部を除き
店内のどの席でもワンコOKなのです。
大型犬でもOKです。 ブランコベンチ席では愛犬を椅子の上に乗せてもOKなのです。
(カフェマットを持参して下さいね)

平日は、午後5時からの営業でランチはやっていませんが、土日は12時~23時まで
営業しています。
http://www.tycoon.co.jp/
HPに10%OFFになるクーポンがあるので、是非クーポンを利用して行ってみて下さい♪
http://www.tycoon.co.jp/info/pet.html
私が嬉しいのは、車が横付けできること。
パーキングも無料なのです。
横浜でパーキング無料で車が横付けできてワンコが店内OKの場所ってなかなか無いですよね。
お料理もと~っても美味しかったです♪
金曜日の夜は、¥2,800円のバイキング。
http://www.tycoon.co.jp/info/friday_enta.html
11月5日(金)は、レディースディで女性がこの半額なんですって。
金曜日・・・私のスケジュールは空いていたかしら。。。

意外と知られていない、店内OKなタイクーン。
私も撮影に行くまで ずっとテラス席だけだと思っていました。
いつも湾岸線から 「あそこのお店行ってみたい!」と通るたびネオンを見て
叫んでおりました。(笑)
支配人さんオススメのメニューを頂いたのですが、どれも美味しくてもっと早く
食事しに行くんだったぁ~!と、大後悔。
広々しているお席に案内してくれるので(ブランコベンチ席)、お隣のとの距離もあるので
ワンコが苦手なコでも気にならないでお食事できると思います。

夜のロケーションも勿論ステキですよ♪
TVドラマのロケ地にも多数登場しているだけありますよね。
これから迎える寒い季節、店内OKなレストランは貴重なので
入店前にチッチを済ませるなど、マナーを守ってご利用下さいね!
私個人としては、エビシンジョウとタイ式オムレツとシーフードピラフがオススメ♪
他のメニューもドレッシング・ソース・スパイスが美味しかったです。
※ポチっとお願いします寒い分については、着ればよいので着膨れお構いなし。(笑)
公園の木々も葉っぱを落としたり、色が変わってきています。
今年の紅葉はあまり期待できないと聞いていたけど、急激に寒くなったので枯れていない分に
ついては、ちょこっと期待できるかなぁ~。
と、去年の紅葉の写真を引っ張り出してみた。
やはり、昼間の温度と夜の温度の差が大きい場所は色がキレイなのかも。
ダラダラしている場所は、猛暑で葉っぱが焼けてしまい茶色っぽい感じに見えます。
それと、銀杏の葉っぱが落ちると対処が大変ということで、立派な街路樹の枝が
見るも無残に切り落とされているのを見てガッカリ・・・。
風情が無いなぁ~。。。
でも、道路の整備をしている人たちにとっては、これが思いついた最善策なのかなぁ~と
思ったりする。・・・けど、やはり残念。
彼らと一緒に季節を感じる事が、私たちの幸せ。
歩くとサクサクと鳴る落ち葉。
ポカポカの床暖の上で一緒にゴロゴロする幸せ。
お布団の中で、キミをダッコして眠る幸せ。
11月3日のイベント。
20度くらいで晴れの予報でしたが、台風の接近でどーなるのかが心配。
私は晴れオンナ。秋元先生は晴れオトコ。
なので、多分晴れてくれると信じていますが、一応冬支度で行こうとKANAE先生と
昨日、あったかグッズ等を買ってきました。
でもね。
買った手袋の親指の付け根のところ、「目オチ」だと思うんだけど穴が開いていて
交換しに行かなくてはならなくなりました~。(;´д`)トホホ…
手袋の代金よりも高速代のほうが高いって、ど~なの???(笑)
(結局、食材を買うついでを付け足し出かけました。お店でハイと手渡された交換品
またまた手のひらに穴が開いていました・・・。もしかしたら全部に穴が開けられているのかも)
オマケに、仕事の打ち合わせに行くのに駐車場から車を出そうとしたら
パンクしてたし。。。(つд⊂)エーン
刺さっていた釘が抜けて空気がイッキに抜けちゃったらしいです。
走行中じゃなくて良かった!
あ~んど、パパが4本とも新しいタイヤにしてくれたんで パンクしたのはアンラッキー
だったけど、結果的には新品タイヤになって良かったのかも。
ホイルキャップもガタガタになっていたので、アルミのに交換してもらったし。
結局引っ越し先の駐車場の状況が分かるまで車を買うのを辞めました。
買っても手放すとかなると嫌ですもんね。
2台あるとその辺も大変です。離れたところには置きたくないので。
おっと、話しがそれてしまいましたが、11月3日のイベント楽しみにしています。
いっちゃん&ゆちゃ&マウスも一緒です。たっぷり遊ばせてあげる予定♪
夕べ、タイクーンへ行きました。雨の日のタイクーンもステキです♪
今年のDog in the Cafeの撮影で初めて行ったのですが、タイクーンは一部を除き
店内のどの席でもワンコOKなのです。
大型犬でもOKです。 ブランコベンチ席では愛犬を椅子の上に乗せてもOKなのです。
(カフェマットを持参して下さいね)
平日は、午後5時からの営業でランチはやっていませんが、土日は12時~23時まで
営業しています。
http://www.tycoon.co.jp/
HPに10%OFFになるクーポンがあるので、是非クーポンを利用して行ってみて下さい♪
http://www.tycoon.co.jp/info/pet.html
私が嬉しいのは、車が横付けできること。
パーキングも無料なのです。
横浜でパーキング無料で車が横付けできてワンコが店内OKの場所ってなかなか無いですよね。
お料理もと~っても美味しかったです♪
金曜日の夜は、¥2,800円のバイキング。
http://www.tycoon.co.jp/info/friday_enta.html
11月5日(金)は、レディースディで女性がこの半額なんですって。
金曜日・・・私のスケジュールは空いていたかしら。。。
意外と知られていない、店内OKなタイクーン。
私も撮影に行くまで ずっとテラス席だけだと思っていました。
いつも湾岸線から 「あそこのお店行ってみたい!」と通るたびネオンを見て
叫んでおりました。(笑)
支配人さんオススメのメニューを頂いたのですが、どれも美味しくてもっと早く
食事しに行くんだったぁ~!と、大後悔。
広々しているお席に案内してくれるので(ブランコベンチ席)、お隣のとの距離もあるので
ワンコが苦手なコでも気にならないでお食事できると思います。
夜のロケーションも勿論ステキですよ♪
TVドラマのロケ地にも多数登場しているだけありますよね。
これから迎える寒い季節、店内OKなレストランは貴重なので
入店前にチッチを済ませるなど、マナーを守ってご利用下さいね!
私個人としては、エビシンジョウとタイ式オムレツとシーフードピラフがオススメ♪
他のメニューもドレッシング・ソース・スパイスが美味しかったです。


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
![]() Dog in the cafe 2011年カレンダー 【発売日:10/9】 価格:1,570円(税込、送料別) |
PR
Yummy先生の お花の教室 Jua Love Flower のレッスンの日でした。
雨凄かったけど皆さん参加♪
葵さんはかなり早く到着していたみたい。(*^_^*)
私が参加している午後の部の新しいクラスメイトさんも増えました~!
Yummy先生のブログ~
http://baymie1004.blog61.fc2.com/
前回のハロウィンのアレンジ。http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Entry/1039/
花材を受け取って帰ってきて、キッチンで活けて、ブログに写真をアップして~
先生に見て頂いて、〇いただけました♪(嬉)

今回のは基本形のラウンド。
今回で2回目になるラウンドですが、丸くつなげるのが難しい~!
低い入れ物を使ったので隠すのに苦労。(;´∀`)

スプレーが短い茎ばかりだったので、そこも苦労。。。

けど、バラってやっぱり可愛い~♪
前回は黄色いバラ。今回は赤とピンク。
お花の名前を覚えるのは大変だけど、それもまた楽しい♪
「カンガルーポウ」って知ってます?
え?これがカンガルーなの???です。(笑)

いつもファンタジーで優しいYummy先生。
Yummy先生とてもご活躍で また新たな企画があって私たちも楽しみにしています♪
体調崩さないよう気をつけて頑張って下さいね!
Yummy先生が並べて下さった生徒の作品を、皆で交代でカシャッ♪

クラスの皆さん、新しくカメラを買われたりで アレンジメントが終わってからも
にぎにぎしく楽しく撮影しております。ぷぷぷ♪

波長の合うお仲間とご一緒でき、とても癒される空間でステキな時間と過ごしています。
楽しいのが一番ステキ♪
また次回も宜しくお願いします!!
※ポチっとお願いします雨凄かったけど皆さん参加♪
葵さんはかなり早く到着していたみたい。(*^_^*)
私が参加している午後の部の新しいクラスメイトさんも増えました~!
Yummy先生のブログ~
http://baymie1004.blog61.fc2.com/
前回のハロウィンのアレンジ。http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Entry/1039/
花材を受け取って帰ってきて、キッチンで活けて、ブログに写真をアップして~
先生に見て頂いて、〇いただけました♪(嬉)
今回のは基本形のラウンド。
今回で2回目になるラウンドですが、丸くつなげるのが難しい~!
低い入れ物を使ったので隠すのに苦労。(;´∀`)
スプレーが短い茎ばかりだったので、そこも苦労。。。
けど、バラってやっぱり可愛い~♪
前回は黄色いバラ。今回は赤とピンク。
お花の名前を覚えるのは大変だけど、それもまた楽しい♪
「カンガルーポウ」って知ってます?
え?これがカンガルーなの???です。(笑)
いつもファンタジーで優しいYummy先生。
Yummy先生とてもご活躍で また新たな企画があって私たちも楽しみにしています♪
体調崩さないよう気をつけて頑張って下さいね!
Yummy先生が並べて下さった生徒の作品を、皆で交代でカシャッ♪
クラスの皆さん、新しくカメラを買われたりで アレンジメントが終わってからも
にぎにぎしく楽しく撮影しております。ぷぷぷ♪
波長の合うお仲間とご一緒でき、とても癒される空間でステキな時間と過ごしています。
楽しいのが一番ステキ♪
また次回も宜しくお願いします!!


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
![]() Dog in the cafe 2011年カレンダー 【発売日:10/9】 価格:1,570円(税込、送料別) |
今日もブログが表示されない時間があったようです。。。
昼間見れない事が多くて、申し訳ありません。
写真が重たい?
そんなわけないですよね。今まで大丈夫だったのだから。
でもISDNでは全部見る事ができないと言われることがあります。
写真のサイズを小さくしたほうがいいのかな?
などと考えたりしています。

パパが帰ってきて大喜びなワンズ。
携帯の音が鳴ると、も~ぉ大騒ぎです♪
ここ数日で家の中の不要な物を片付けたので、和室を見てパパもビックリ。(笑)
今回は頑張って、週末からのゴミを数えたら燃えるゴミが5袋とプラゴミが4袋でした。
ダンボール箱もけっこうバラしてまとめました。
ダンボール箱は、引越しするからと言いながら箱の中にオフシーズンの物を入れ
中途半端になっていたもの等で、箱の容積を全く満たしていない物ばかり。(;^ω^)
それをコンパクトに移動したら、かなりスッキリ。
詰め物にいつか使うのではないか?と、取ってあったプチプチ(緩衝材)とか
ビニールの袋・紙袋などもイッキに捨てました。
あと、化粧品のサンプルとか使わないアイシャドウや口紅なんかも思い切って捨てました。

捨てながら、
…「中身の詰まっていない箱は邪魔なだけ。」 と悟る。色んな意味で。
作業中、けっこう色んな事を考えます。
色んな事考えるけど、色んな事に結びついていく感じ。
捨てる物を選んでいる作業なんだけど、人生観変わる。(笑)
手放さないと新しい物は入ってこない。って、言いますよね。
望む望まないに関わらず、必然的にその関係を手放す流れができ、
その中で望むものを手に入れるには 持ち物で両手がふさがっていては
掴むタイミングを失う。
片手を空けておかなければ。(笑)

今日はね、引き出しの中から一番最初に貰った犬鑑札が出てきました。
「犬」って書いたシールも入っていました。(旭川の)
そして、ヒトツ大きな収穫がありました。
忘れていたのです。そこにしまったことを。
いっちゃんの「乳歯」。
奥歯の乳歯が出てきたのです。
なんか涙が出てきそーになりました。。。
そこにしまってあることを忘れていた自分。
小さい乳歯。
引越しの際に、エプロンサービスを使ったので全然違う場所に移動されてたのです。
そしてそのうち私も忘れていました。
今度は、犬鑑札と一緒に大切に保管しました。

一方、ゆちゃの乳歯はケースに入れてしまってあります。
殆ど食べてしまって拾えなかったゆーさくの乳歯。(笑)
小さかった頃のゆちゃは、爆走爆裂パピーだったので思い出すと懐かしいな~。

毎日の暮らしの中で、何も変わっていないはずなんだけど
明らかに何かが少しずつ変わっているのかもしれない。
今日は、ChicchiさんからHOTな情報を頂きました~♪
クークチュールのヒートワン。
表面温度を31度に保ってくれる素材でできています。
ワンコのヒートテックです。
薄手のはパジャマにも使えそう~♪夜中・朝方の寝室って寒いですもんね。
こちらサイズが豊富なのでゆちゃのサイズも有りそう!
寒い日のお散歩にいいかも~♪
あぁ~ん・・・コレ可愛い~~~~~♪
男子なのがとっても残念・・・(;´∀`)
・・・と、最後はホットなヒートワンのご紹介でした♪
Chicchiさん、ありがと~!
※ポチっとお願いします昼間見れない事が多くて、申し訳ありません。
写真が重たい?
そんなわけないですよね。今まで大丈夫だったのだから。
でもISDNでは全部見る事ができないと言われることがあります。
写真のサイズを小さくしたほうがいいのかな?
などと考えたりしています。
パパが帰ってきて大喜びなワンズ。
携帯の音が鳴ると、も~ぉ大騒ぎです♪
ここ数日で家の中の不要な物を片付けたので、和室を見てパパもビックリ。(笑)
今回は頑張って、週末からのゴミを数えたら燃えるゴミが5袋とプラゴミが4袋でした。
ダンボール箱もけっこうバラしてまとめました。
ダンボール箱は、引越しするからと言いながら箱の中にオフシーズンの物を入れ
中途半端になっていたもの等で、箱の容積を全く満たしていない物ばかり。(;^ω^)
それをコンパクトに移動したら、かなりスッキリ。
詰め物にいつか使うのではないか?と、取ってあったプチプチ(緩衝材)とか
ビニールの袋・紙袋などもイッキに捨てました。
あと、化粧品のサンプルとか使わないアイシャドウや口紅なんかも思い切って捨てました。
捨てながら、
…「中身の詰まっていない箱は邪魔なだけ。」 と悟る。色んな意味で。
作業中、けっこう色んな事を考えます。
色んな事考えるけど、色んな事に結びついていく感じ。
捨てる物を選んでいる作業なんだけど、人生観変わる。(笑)
手放さないと新しい物は入ってこない。って、言いますよね。
望む望まないに関わらず、必然的にその関係を手放す流れができ、
その中で望むものを手に入れるには 持ち物で両手がふさがっていては
掴むタイミングを失う。
片手を空けておかなければ。(笑)
今日はね、引き出しの中から一番最初に貰った犬鑑札が出てきました。
「犬」って書いたシールも入っていました。(旭川の)
そして、ヒトツ大きな収穫がありました。
忘れていたのです。そこにしまったことを。
いっちゃんの「乳歯」。
奥歯の乳歯が出てきたのです。
なんか涙が出てきそーになりました。。。
そこにしまってあることを忘れていた自分。
小さい乳歯。
引越しの際に、エプロンサービスを使ったので全然違う場所に移動されてたのです。
そしてそのうち私も忘れていました。
今度は、犬鑑札と一緒に大切に保管しました。
一方、ゆちゃの乳歯はケースに入れてしまってあります。
殆ど食べてしまって拾えなかったゆーさくの乳歯。(笑)
小さかった頃のゆちゃは、爆走爆裂パピーだったので思い出すと懐かしいな~。
毎日の暮らしの中で、何も変わっていないはずなんだけど
明らかに何かが少しずつ変わっているのかもしれない。
今日は、ChicchiさんからHOTな情報を頂きました~♪
クークチュールのヒートワン。
表面温度を31度に保ってくれる素材でできています。
ワンコのヒートテックです。
![]() TVでも話題のクークチュールヒートワン!薄手なのにとってもあたたか!★ ヒートワン スノウタ... 価格:3,990円(税込、送料別) |
薄手のはパジャマにも使えそう~♪夜中・朝方の寝室って寒いですもんね。
こちらサイズが豊富なのでゆちゃのサイズも有りそう!
![]() TVでも話題のクークチュールヒートワン!薄手なのにとってもあたたか!★ ヒートワン グラデー... 価格:5,775円(税込、送料別) |
寒い日のお散歩にいいかも~♪
![]() TVでも話題のクークチュールヒートワン!薄手なのにとってもあたたか!★ ヒートワン チェック... 価格:5,040円(税込、送料別) |
あぁ~ん・・・コレ可愛い~~~~~♪
男子なのがとっても残念・・・(;´∀`)
・・・と、最後はホットなヒートワンのご紹介でした♪
Chicchiさん、ありがと~!


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
![]() Dog in the cafe 2011年カレンダー 【発売日:10/9】 価格:1,570円(税込、送料別) |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。

Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*

4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*

トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆