~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
photo card recipe~大人可愛い写真講座~フォトカード展
カフェクランペットさんにて http://www.cafe-crumpets.com/
開催期間 : 12月8日(水)~12月22日(水)
是非、お越し下さいませ♪どうぞ宜しく御願い致します。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
毎日のブログにも記載していますが、フォトカード展まで刻一刻と時間が迫ってきています。
生徒さんたちの写真は既に完成していて先日パネルを並べてみて、じわっと感動。
今回、クラスの最初の頃に「BOOK」用のノートを皆さんに配ってありました。
除々に成長の証が見えるように楽しみながら写真を貼っていってもらえたらと思っていましたが
皆さん写真を挟むだけで写真を貼って完成までたどりついていなかったので、楽しみながら
ご自身の感性で1冊のBOOKを作って頂きました♪
可愛かったり、斬新だったりとてもステキです。
1年でこんなに写真が変わるなんて~~~!って興奮します。
オトカワ写真講座では、カメラの操作だけではなく表現という部分を大切にしています。
このBOOKも是非、クランペットさんで手に取ってご覧頂きたいな~と思います。
チームクランペットさんの写真も楽しみです。

私がやっている準備は、皆さんのプロフィールなどを記載したカードを作ったり、
A4の写真を組み合わせたり、ウエルカムボードと自分のパネルの作成。
BOOKも作りました。
^_^; 途中でインクが・・・
たっぷり買い置きしていたつもりが、同じピンクを買ってしまっていてドッヒャ~ンでした。
もう一台のプリンターだと、やはり自分の思った色が出ない・・・。
どのドライバーから転送してもダメで、複合機ではないプリンターを買い足したので
結局は、このインクの切れているプリンターの色が私は好きなんだなぁ~と
改めて納得しちゃいました。
紙もそうです。
自分の好きな「写真紙」ってありますよね。
かなりの種類の紙を使いましたが、スキなのはだいたい決まってしまいます。
これも明日買いにいかないと。(*^_^*)
あ~・・・でも、今電気屋さんってテレビを買う人でごった返しているんですよね。
説明が必要な場合は長蛇の列だそうで。。。
あ、やっとテレビ買いました。(笑)
mizさんのご主人に相談にのって頂いて、レグザにしました。
12月1日に我が家へやってきます。 相談に乗って下さってありがとうございました♪
本当はお引越ししてからなんて言ってたけど、エコポイント100%貰うには11月中ですもんね。
TV台とかこそ、お引越ししてからにします。地震が来ないことを祈りつつ・・・・・^_^;

よく、TVを見ていたら犬が出てきてウチのコTVの犬に向かっていくのよ~。
なんて聞きますが、今までうちで見ていたTVは液晶といえども事務所で使っていた
小さいTVだったので、今度はTVに突進していくかな?
台が低いのにならないと分からないか。。。(笑)

明日はやっとパパが帰国します。
いっちゃん&ゆちゃも、最初は携帯の着メロが鳴ると「パパ帰ってくる?!」と
はしゃいでいたけど、何度携帯が鳴ってもパパが帰ってこないのでそのうち無反応に・・・
私も、プリントとお正月用の撮影依頼があってその撮影で忙しく余りかまって
あげられなかったので、ゆちゃは寝てばかりで太ってしまったかも。。。(笑)
あぁ~11月ももう終わってしまいますね。
もうすぐ師走。
走り回る予感・・・・・・・(笑)
フォトカード展が楽しみです♪ワクワク♪
※ポチっとお願いしますphoto card recipe~大人可愛い写真講座~フォトカード展
カフェクランペットさんにて http://www.cafe-crumpets.com/
開催期間 : 12月8日(水)~12月22日(水)
是非、お越し下さいませ♪どうぞ宜しく御願い致します。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
毎日のブログにも記載していますが、フォトカード展まで刻一刻と時間が迫ってきています。
生徒さんたちの写真は既に完成していて先日パネルを並べてみて、じわっと感動。
今回、クラスの最初の頃に「BOOK」用のノートを皆さんに配ってありました。
除々に成長の証が見えるように楽しみながら写真を貼っていってもらえたらと思っていましたが
皆さん写真を挟むだけで写真を貼って完成までたどりついていなかったので、楽しみながら
ご自身の感性で1冊のBOOKを作って頂きました♪
可愛かったり、斬新だったりとてもステキです。
1年でこんなに写真が変わるなんて~~~!って興奮します。
オトカワ写真講座では、カメラの操作だけではなく表現という部分を大切にしています。
このBOOKも是非、クランペットさんで手に取ってご覧頂きたいな~と思います。
チームクランペットさんの写真も楽しみです。
私がやっている準備は、皆さんのプロフィールなどを記載したカードを作ったり、
A4の写真を組み合わせたり、ウエルカムボードと自分のパネルの作成。
BOOKも作りました。
^_^; 途中でインクが・・・
たっぷり買い置きしていたつもりが、同じピンクを買ってしまっていてドッヒャ~ンでした。
もう一台のプリンターだと、やはり自分の思った色が出ない・・・。
どのドライバーから転送してもダメで、複合機ではないプリンターを買い足したので
結局は、このインクの切れているプリンターの色が私は好きなんだなぁ~と
改めて納得しちゃいました。
紙もそうです。
自分の好きな「写真紙」ってありますよね。
かなりの種類の紙を使いましたが、スキなのはだいたい決まってしまいます。
これも明日買いにいかないと。(*^_^*)
あ~・・・でも、今電気屋さんってテレビを買う人でごった返しているんですよね。
説明が必要な場合は長蛇の列だそうで。。。
あ、やっとテレビ買いました。(笑)
mizさんのご主人に相談にのって頂いて、レグザにしました。
12月1日に我が家へやってきます。 相談に乗って下さってありがとうございました♪
本当はお引越ししてからなんて言ってたけど、エコポイント100%貰うには11月中ですもんね。
TV台とかこそ、お引越ししてからにします。地震が来ないことを祈りつつ・・・・・^_^;
よく、TVを見ていたら犬が出てきてウチのコTVの犬に向かっていくのよ~。
なんて聞きますが、今までうちで見ていたTVは液晶といえども事務所で使っていた
小さいTVだったので、今度はTVに突進していくかな?
台が低いのにならないと分からないか。。。(笑)
明日はやっとパパが帰国します。
いっちゃん&ゆちゃも、最初は携帯の着メロが鳴ると「パパ帰ってくる?!」と
はしゃいでいたけど、何度携帯が鳴ってもパパが帰ってこないのでそのうち無反応に・・・
私も、プリントとお正月用の撮影依頼があってその撮影で忙しく余りかまって
あげられなかったので、ゆちゃは寝てばかりで太ってしまったかも。。。(笑)
あぁ~11月ももう終わってしまいますね。
もうすぐ師走。
走り回る予感・・・・・・・(笑)
フォトカード展が楽しみです♪ワクワク♪


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪


http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Entry/1060/
クランペットさんでのマナーレッスンは次回12月6日と12月22日です
横浜山手HILL SIDE CLASS
※キンダーガーデンクラス、マナーパピー共にお席があります♪
ご参加お待ちしています。
(カメラの取扱説明書をご持参下さい)
![]() Dog in the cafe 2011年カレンダー 【発売日:10/9】 価格:1,570円(税込、送料別) |
PR
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
photo card recipe~大人可愛い写真講座~フォトカード展
カフェクランペットさんにて http://www.cafe-crumpets.com/
開催期間 : 12月8日(水)~12月22日(水)
是非、お越し下さいませ♪どうぞ宜しく御願い致します。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
皆さんは、水道水呑んでいますか?
夏のワンコの置き水は、腐りやすいのでミネラルウォーターよりも水道水。
出かける時のお水も水道水のほうが良いのは 今までもブログに書いてきました。
夏場は、仕事で外に出る時ポカリスエットを水筒に入れて持ち歩きしていました。
いちろーゆちゃと出る時は夏場以外はお水を持っていきます。
エコの面でも、ペットボトルの水は買わない主義です。

お水を持ち歩きするときの、ステンの水筒。
左はCanonから貰ったもので、右は自分で買ったmiffy。
で、真ん中は・・・・
幸田クミのファンなわけじゃないですよぉ~!
ピンクとブルーの文字で、色だけ見て買ったのです。
前にも書いたと思うけど、パパは「なんでコーダクミ???」と思ったらしいのです。
其の時言ってよぉ~~~!(笑)
大きさがちょうどよかったのです。
出かける時間の長さで水筒の大きさを決めているので、この小ささがヨカッタだけなの。
なんか出して飲むときに、すご~く気が引けて
「ファンじゃないんですよ」って言い訳しております・・・(;^ω^)

水に恵まれた日本に住んでいると、つい忘れてしまいがちですが
飲料水が無くて、コーラでミルクを溶いている国があるのをご存知ですか?
信じられないけど、其の国はコーラより水のほうが高いのです。
北海道に居た頃、帯広はとても美味しい水道水でしたが 仕事で借りた事務所の水道は
「赤錆」がひどくて浄水器が無いと飲めない水でした。
そういう場合を除き、殆どはOKな水道水。
横浜の水も期待していなかったけど、御茶ノ水で飲んだ水よりはぜんぜん美味しいです。
おそらく、直接の水道だとOKでタンクに貯水して屋上から落とすような方式だとマズイのかも。
今、うちの周辺では地震に強い水道管への交換工事が行われているので、水道水でも
美味しく飲めるようになると思います。
今の家は築年数が新しいので、全く問題なし。
少し前になるけど、たけしの番組で「甘い水・苦い水」っていうのを見ましたか?
井戸を掘るのですが、ちょっとの違いで水脈が大幅に違い 片方は澄んだキレイな水で
片方は水銀に汚染された水しか出ないのです。
水のために働き、貧富の差はどんどん開くばかり。
キレイな井戸を掘り当てた家に水を買いに行くのですが、お金が無いとコップ1杯の水も
お隣なのに分けてくれないのです。
子供同士はクラスメイト。苦い水の家のコは、生まれながらにして指がありませんでした。
蛇口をひねると、いくらでも出てくる水。
苦い水のコのことを考えると、お庭にまく水のことも躊躇われます・・・。
お水に関する色んな問題HPがあるのでリンク貼っておきますね。
時間のある時にでも見て下さい。
http://www.wou nd-treatment.j p/next/dokusho 51.htm
http://www.ant i-rothschild.n et/truth/colum n/part1_23.htm l
http://ourworl d.unu.edu/jp/t he-making-of-w orld-water-war s/
http://www.upl ink.co.jp/blue gold/
ドルチェグストも紅茶も注ぎたての水道水で入れたほうが美味しいんですよ~。
妹が、ドルチェグストでミネラルウォーターを使って入れてくれたのですが
妹自身が「お姉ちゃんちで飲んだのは美味しかったのに、うちの美味しくないでしょ」と。
本当に美味しくなかったです。^_^;
※ポチっとお願いします
※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
クリスマスランチパーティのお誘い♪
http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Entry/1060/
クランペットさんでのマナーレッスンは次回12月6日と12月22日です

横浜山手HILL SIDE CLASS
※キンダーガーデンクラス、マナーパピー共にお席があります♪
ご参加お待ちしています。
(カメラの取扱説明書をご持参下さい)
photo card recipe~大人可愛い写真講座~フォトカード展
カフェクランペットさんにて http://www.cafe-crumpets.com/
開催期間 : 12月8日(水)~12月22日(水)
是非、お越し下さいませ♪どうぞ宜しく御願い致します。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
皆さんは、水道水呑んでいますか?
夏のワンコの置き水は、腐りやすいのでミネラルウォーターよりも水道水。
出かける時のお水も水道水のほうが良いのは 今までもブログに書いてきました。
夏場は、仕事で外に出る時ポカリスエットを水筒に入れて持ち歩きしていました。
いちろーゆちゃと出る時は夏場以外はお水を持っていきます。
エコの面でも、ペットボトルの水は買わない主義です。
お水を持ち歩きするときの、ステンの水筒。
左はCanonから貰ったもので、右は自分で買ったmiffy。
で、真ん中は・・・・
幸田クミのファンなわけじゃないですよぉ~!
ピンクとブルーの文字で、色だけ見て買ったのです。
前にも書いたと思うけど、パパは「なんでコーダクミ???」と思ったらしいのです。
其の時言ってよぉ~~~!(笑)
大きさがちょうどよかったのです。
出かける時間の長さで水筒の大きさを決めているので、この小ささがヨカッタだけなの。
なんか出して飲むときに、すご~く気が引けて
「ファンじゃないんですよ」って言い訳しております・・・(;^ω^)
水に恵まれた日本に住んでいると、つい忘れてしまいがちですが
飲料水が無くて、コーラでミルクを溶いている国があるのをご存知ですか?
信じられないけど、其の国はコーラより水のほうが高いのです。
北海道に居た頃、帯広はとても美味しい水道水でしたが 仕事で借りた事務所の水道は
「赤錆」がひどくて浄水器が無いと飲めない水でした。
そういう場合を除き、殆どはOKな水道水。
横浜の水も期待していなかったけど、御茶ノ水で飲んだ水よりはぜんぜん美味しいです。
おそらく、直接の水道だとOKでタンクに貯水して屋上から落とすような方式だとマズイのかも。
今、うちの周辺では地震に強い水道管への交換工事が行われているので、水道水でも
美味しく飲めるようになると思います。
今の家は築年数が新しいので、全く問題なし。
少し前になるけど、たけしの番組で「甘い水・苦い水」っていうのを見ましたか?
井戸を掘るのですが、ちょっとの違いで水脈が大幅に違い 片方は澄んだキレイな水で
片方は水銀に汚染された水しか出ないのです。
水のために働き、貧富の差はどんどん開くばかり。
キレイな井戸を掘り当てた家に水を買いに行くのですが、お金が無いとコップ1杯の水も
お隣なのに分けてくれないのです。
子供同士はクラスメイト。苦い水の家のコは、生まれながらにして指がありませんでした。
蛇口をひねると、いくらでも出てくる水。
苦い水のコのことを考えると、お庭にまく水のことも躊躇われます・・・。
お水に関する色んな問題HPがあるのでリンク貼っておきますね。
時間のある時にでも見て下さい。
http://www.wou
http://www.ant
http://ourworl
http://www.upl
ドルチェグストも紅茶も注ぎたての水道水で入れたほうが美味しいんですよ~。
妹が、ドルチェグストでミネラルウォーターを使って入れてくれたのですが
妹自身が「お姉ちゃんちで飲んだのは美味しかったのに、うちの美味しくないでしょ」と。
本当に美味しくなかったです。^_^;


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪


http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Entry/1060/
クランペットさんでのマナーレッスンは次回12月6日と12月22日です
横浜山手HILL SIDE CLASS
※キンダーガーデンクラス、マナーパピー共にお席があります♪
ご参加お待ちしています。
(カメラの取扱説明書をご持参下さい)
![]() Dog in the cafe 2011年カレンダー 【発売日:10/9】 価格:1,570円(税込、送料別) |
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
photo card recipe~大人可愛い写真講座~フォトカード展
カフェクランペットさんにて http://www.cafe-crumpets.com/
開催期間 : 12月8日(水)~12月22日(水)
是非、お越し下さいませ♪どうぞ宜しく御願い致します。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
やっと届きました。
受注発注ってやめて欲しいなぁ・・・
在庫なしのは載せないで欲しい。楽天さん!
ブラッシュアップローションのような使い方ではなくて、汚れのひどくない箇所には
コットンとか布に吹き付けて体を拭く方式のようです。
ペットサロンの人がツイートで教えてくれたんだけど、シュシュっとしてブラッシングした場合は
タオルでよ~く拭き取るといいそうです。
うちの場合は、目やけしないように涙が伝わるところを拭きたいのでコットンかな。
使ってみましたがフワフワになりました。
確かにブラシの通りも良いみたいで、ニオイもなくなりました。
アレルギーの涙って臭いんです。

日がすっかり短くなって4時にはもう薄っすらと暗いですよね。
あっという間に1日が終わってしまいます。

いっちゃんたち、最近お気に入りのオヤツができました。
しばらく、アレルギーが出るので同じものばかり与えていたので新鮮なようです。
これ、美味しいみたいです♪
※ポチっとお願いします
※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
クリスマスランチパーティのお誘い♪
http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Entry/1060/
クランペットさんでのマナーレッスンは次回12月6日と12月22日です

横浜山手HILL SIDE CLASS
※キンダーガーデンクラス、マナーパピー共にお席があります♪
ご参加お待ちしています。
(カメラの取扱説明書をご持参下さい)
photo card recipe~大人可愛い写真講座~フォトカード展
カフェクランペットさんにて http://www.cafe-crumpets.com/
開催期間 : 12月8日(水)~12月22日(水)
是非、お越し下さいませ♪どうぞ宜しく御願い致します。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
やっと届きました。
受注発注ってやめて欲しいなぁ・・・
在庫なしのは載せないで欲しい。楽天さん!
![]() 洗い流さない簡単スピーディーにお手入れができるミストタイプのシャンプー!zoic(ゾイック)... 価格:1,785円(税込、送料別) |
ブラッシュアップローションのような使い方ではなくて、汚れのひどくない箇所には
コットンとか布に吹き付けて体を拭く方式のようです。
ペットサロンの人がツイートで教えてくれたんだけど、シュシュっとしてブラッシングした場合は
タオルでよ~く拭き取るといいそうです。
うちの場合は、目やけしないように涙が伝わるところを拭きたいのでコットンかな。
使ってみましたがフワフワになりました。
確かにブラシの通りも良いみたいで、ニオイもなくなりました。
アレルギーの涙って臭いんです。
日がすっかり短くなって4時にはもう薄っすらと暗いですよね。
あっという間に1日が終わってしまいます。
いっちゃんたち、最近お気に入りのオヤツができました。
しばらく、アレルギーが出るので同じものばかり与えていたので新鮮なようです。
![]() ペッツルート ペッツルート 赤鶏のすじ肉60g 価格:519円(税込、送料別) |
これ、美味しいみたいです♪


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪


http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Entry/1060/
クランペットさんでのマナーレッスンは次回12月6日と12月22日です
横浜山手HILL SIDE CLASS
※キンダーガーデンクラス、マナーパピー共にお席があります♪
ご参加お待ちしています。
(カメラの取扱説明書をご持参下さい)
![]() Dog in the cafe 2011年カレンダー 【発売日:10/9】 価格:1,570円(税込、送料別) |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。

Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*

4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*

トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆