忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[705]  [706]  [707]  [708]  [709]  [710]  [711]  [712]  [713]  [714]  [715
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あけましておめでとうございます!

 今年も宜しくお願いいたしま~~~す♪


皆様にとって 幸多き1年となりますように!





2011年の ICHIRO  &  YU-SAKU

        いっちゃんちファミリーをどうぞ宜しくお願い致します♪




(写真は、2007年の1月に撮影したものです。 ICHIRO2歳 YU-SAKU11ヶ月 )

        「兎」うw






    4年前・・・下手ッピだったな・・・ぷっw(笑)









 
※ポチっとお願いします ※ 
      にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます  
クリックして頂けると励みになります♪



犬と暮らすということ~ブログプロジェクト
 http://www.schna.net/doglife/ 
2011年1月11日に同じ題名でブログを書こうという愛犬家の企画♪
皆さんも是非参加して下さいね!


自信を持って撮影したい愛犬とご家族のための躾とカメラの教室
TYCOON Intermediate 1月24日(月)11時より
 http://d-note.a-thera.jp/article/2502436.html
 ※申し込みはKANAE先生のブログよりお願いします。



横浜山手HILL SIDE CLASS


今年も、ヒルサイドクラス、タイクーン、オトカワ教室 宜しくお願い致します♪

拍手

PR
2010年最後の日となりました。
今年もMY SWEET HONEYへ沢山のご訪問ありがとうございました。
なかなか皆さんのブログを訪問しつつもコメントを残すことができないままで
申し訳なく思っております。


2009年の大晦日にも「今年は駆け抜けた~!」って書いてありましたが
今年は更に新しい教室も増設され、写真展も開催でき よき年となりました。
Dog in the Cafe2011も発売になり、Sony digital Entertainmentからキセカエ携帯
デコメの写真配信、狂犬病予防接種ハガキの写真、すいらんでの愛犬大撮影会、等々
沢山の出会いとともに この1年も写真を撮り続けた1年となりました。


プライベートでは、いっちゃん&ゆちゃも健康で余り病院へかかることなく過ごせましたし
家族で北海道へ帰ることもできました。(*^_^*)
来年は、も~少し愛犬と過ごす時間を作りたいと思います。

そうそう、年末にお引越し予定でしたがまだ現在の家におります。(笑)
年賀状の住所を聞いて・・・と思って下さったお友達、申し訳ありません。^^;
私の年賀状も2011年になってから届くと思います。
お引越しは2011年になってからとなりましたので、ご報告。




今年も1年、お世話になりました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
ありがとうございました。



               いっちゃんち
               photographer@Mam



みなさま、良いお年をお迎え下さいませ♪(*^_^*)





 
※ポチっとお願いします ※ 
      にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます  
クリックして頂けると励みになります♪



犬と暮らすということ~ブログプロジェクト
 http://www.schna.net/doglife/ 
2011年1月11日に同じ題名でブログを書こうという愛犬家の企画♪
皆さんも是非参加して下さいね!


自信を持って撮影したい愛犬とご家族のための躾とカメラの教室
TYCOON Intermediate 1月24日(月)11時より
 http://d-note.a-thera.jp/article/2502436.html
 ※申し込みはKANAE先生のブログよりお願いします。



横浜山手HILL SIDE CLASS


拍手

2011年より始まる、新しい教室TYCOON Intermediate(インターメディエイト)のご案内です。

ドッグトレーニング講師はKANAE先生。
カメラ、フォトレクチャーは私です。
どちらも、タイクーンの広さを使ってのレクチャーとなります。
天候に左右されずに広い場所でのレクチャーは、現在開講している会場の中でも随一となり
他の会場でのレッスンの応用はもちろんのことですが、他ではできないレッスンをします。

写真のほうでは、基礎レッスンも行いますがプラス「望遠レンズ」の使い道、使い方など
他のクラス(自分たちの)ではやっていないレッスンも行います。
タイクーンには、ステージ・音響もありますので モデルウォーキング等のレッスンへも
どんどん進化していきます。
現在開講しているクラスと、まるきし同じではつまらないですもんね。^^;

愛犬が一緒に歩いてくれたり、コマンドをしっかり覚えてついてきてくれたり、まるでノーリードの
ように動いてくれたら楽しいだろうな~と思います。
私もトライしてみるつもりです。何か愛犬と一緒に楽しめることをしたいと常々思っていたのです。
必死なだけじゃなくて、少し余裕をもって愛犬と楽しむことが2011年の目標。

ロングリードを使うという点も、これまでと違う点。
戸外でのレッスンで使うことが多いロングリードですが、室内練習を重ねていけば
海岸や広い芝生などでの撮影にもおおいに役立ちます。

募集人数も、食事の際のテーブル席数に制限がないのでご参加申し込みの際に
お待たせすることもありません。
回数には4回でワンクールという制限がありますが、回数に押され卒業するのではなく
とにかく、愛犬と楽しく・できるまで頑張る!というのが、このクラスの目標であります。




【カメラのレクチャー内容】 ~カメラはデジタルであればコンデジでもOKです。

 ・愛犬撮影の基本について

 ・屋外での光と愛犬とカメラの関係

 ・暗い室内、明るい場所でのカメラの設定

 ・ロングリードを使っての撮影

 ・他の教室と違い望遠レンズも使います

 ・雑貨撮影

ランチの際にも沢山カメラ談義しましょう~♪(●^o^●)ノ
カメラの取り扱い説明書をご持参下さいね。



【場所】

 TYCOON ~貸切です。 パーキングは無料です。

【日時】

 1/24(月) 11時~14時30分  

 11時~13時  Intermediateトレーニング&フォトレクチャー 

 13時~14時半 カフェマナートレーニング(ランチを頂きながら)

【参加費用】

 お一人様 6500円(ランチ付きお一人様一頭の料金)  1頭追加+2500円
 
 お二人目以降 参加の場合+2000円

 ご家族の方+愛犬 参加の場合+3500円

【定員】

 16席

【お申込み方法】
 トレーニング詳細などは、D'noteのブログをごらんください。
 http://d-note.a-thera.jp/article/2502436.html
 D'noteのHP お申込みフォームの項目に入力後、 
 備考欄に“TYCOON Intermediateクラス希望”とご記入をお願致します。


受付開始しております♪



ついつい、叱っている口調になってしまう処も訂正したいな・・・と思ったりしてま~す。
いっちゃん、ペタ~ンと座り込んでしまうんですよね。あんまりコマンド強く言ってしまうと^^;


皆様のご参加お待ちしております♪
どうぞ宜しくお願い致します。


 




 
※ポチっとお願いします ※ 
      にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます  
クリックして頂けると励みになります♪



犬と暮らすということ~ブログプロジェクト
 http://www.schna.net/doglife/ 
2011年1月11日に同じ題名でブログを書こうという愛犬家の企画♪
皆さんも是非参加して下さいね!


自信を持って撮影したい愛犬とご家族のための躾とカメラの教室
TYCOON Intermediate 1月24日(月)11時より
 http://d-note.a-thera.jp/article/2502436.html
 ※申し込みはKANAE先生のブログよりお願いします。



横浜山手HILL SIDE CLASS


拍手

[705]  [706]  [707]  [708]  [709]  [710]  [711]  [712]  [713]  [714]  [715
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
01 2025/02 03
 
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]