~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1月6日は、JUA LOVE FLOWER のお稽古初めでした。
でもね・・・
私が通っている、生花レッスンは実は・・・お休みだったのです。
勘違いで、教室まで行ってしまったワタシ。(;・∀・)
3階の教室には誰も居ない・・・
でも、Yummy先生の車はあるし・・・
アトリエを覗いたら、hatsuさんとJADEママさんがプリザレッスンをしていたのです。
そのまま帰るのも、もったいないと思ったので急遽私もプリザレッスンに 飛び入り参加
させて頂きました~~~♪(●^o^●)
お邪魔ムシでスミマセンでした。(笑)
生花レッスンの中でもたまにプリザレッスンも入ってくるけど、ワイヤーのかけかたとか
あれ???ってくらい忘れてしまっていたの・・・(^_^;)
12月は忙しくて全くレッスンに行っていなかった。と、言い訳させて下さい。w
久々のレッスンなので、思い出しながら・・・

生花もいいけど、プリザも楽しいですね。
ムギュっとお花の顔の向きも変えられるし。
入れたい要素を入れることができるし。
Yummy先生が、「お好きなお花をどうぞ」って言ってくれるので楽しさ倍増です♪
スポンジにサクっと刺さる感じがなんとも言えない感触で癖になります。
もっともっと挿したかった。(笑)
全体を入れた写真もアップしておきま~す!

四方見で作ったので、それぞれの方向から見えるお花も違っています。
ハート型のカーネーション。バレンタイン用かな?ぷぷぷ♪
透明のケースに入れて下さったのでホコリを気にせずに飾っておけます。(*^_^*)
撮影背景雑貨は
テーブル背景ボード
http://inukoubou.shop-pro.jp/?pid=22746910
タイル鍋敷き
http://inukoubou.shop-pro.jp/?pid=17916460

ご購入・サイズ詳細・他のお色等は犬工房さんHPでご覧くださいませ。
タイル鍋敷きは、水飲みボウルやフードボウルの下に置いてもいいですよ~♪
勿論、撮影の際の小物としても!
ロミママさん、いつもありがとうございます。(*^_^*)
プリザのお稽古が終わってからも、ワンコの話題でず~~~っとお喋り。
アトリエに長居してしまいました。^^;
ペットロスの事など、いろんなこと。
お話していても価値観が似ているので、時間を忘れてしまい気づくと外が真っ暗でした!!
Yummy先生は優しいので、
「たまにはこういう時間も大事」と言って下さって、癒されて帰宅しました。
hatsuさん、JADEママさん、Yummy先生 ステキな時間をありがとうございました♪
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
---------------------------------------
さて、「ゆ」ですが。

病院から帰宅して、その後傷口を舐めることもなく なんちゃってエリカラはせずに済みました。
ご心配下さったお友達、もう大丈夫です。メール・コメントありがとうございました。

いっちゃんは、足舐めしてお薬チョンチョンでした。
アレルギーの草でも踏んでしまったかな・・・(;´Д`)
※ポチっとお願いしますでもね・・・
私が通っている、生花レッスンは実は・・・お休みだったのです。
勘違いで、教室まで行ってしまったワタシ。(;・∀・)
3階の教室には誰も居ない・・・
でも、Yummy先生の車はあるし・・・
アトリエを覗いたら、hatsuさんとJADEママさんがプリザレッスンをしていたのです。
そのまま帰るのも、もったいないと思ったので急遽私もプリザレッスンに 飛び入り参加
させて頂きました~~~♪(●^o^●)
お邪魔ムシでスミマセンでした。(笑)
生花レッスンの中でもたまにプリザレッスンも入ってくるけど、ワイヤーのかけかたとか
あれ???ってくらい忘れてしまっていたの・・・(^_^;)
12月は忙しくて全くレッスンに行っていなかった。と、言い訳させて下さい。w
久々のレッスンなので、思い出しながら・・・
生花もいいけど、プリザも楽しいですね。
ムギュっとお花の顔の向きも変えられるし。
入れたい要素を入れることができるし。
Yummy先生が、「お好きなお花をどうぞ」って言ってくれるので楽しさ倍増です♪
スポンジにサクっと刺さる感じがなんとも言えない感触で癖になります。
もっともっと挿したかった。(笑)
全体を入れた写真もアップしておきま~す!
四方見で作ったので、それぞれの方向から見えるお花も違っています。
ハート型のカーネーション。バレンタイン用かな?ぷぷぷ♪
透明のケースに入れて下さったのでホコリを気にせずに飾っておけます。(*^_^*)
撮影背景雑貨は
テーブル背景ボード
http://inukoubou.shop-pro.jp/?pid=22746910
タイル鍋敷き
http://inukoubou.shop-pro.jp/?pid=17916460
ご購入・サイズ詳細・他のお色等は犬工房さんHPでご覧くださいませ。
タイル鍋敷きは、水飲みボウルやフードボウルの下に置いてもいいですよ~♪
勿論、撮影の際の小物としても!
ロミママさん、いつもありがとうございます。(*^_^*)
プリザのお稽古が終わってからも、ワンコの話題でず~~~っとお喋り。
アトリエに長居してしまいました。^^;
ペットロスの事など、いろんなこと。
お話していても価値観が似ているので、時間を忘れてしまい気づくと外が真っ暗でした!!
Yummy先生は優しいので、
「たまにはこういう時間も大事」と言って下さって、癒されて帰宅しました。
hatsuさん、JADEママさん、Yummy先生 ステキな時間をありがとうございました♪
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
---------------------------------------
さて、「ゆ」ですが。
病院から帰宅して、その後傷口を舐めることもなく なんちゃってエリカラはせずに済みました。
ご心配下さったお友達、もう大丈夫です。メール・コメントありがとうございました。
いっちゃんは、足舐めしてお薬チョンチョンでした。
アレルギーの草でも踏んでしまったかな・・・(;´Д`)


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
犬と暮らすということ~ブログプロジェクト


2011年1月11日に同じ題名でブログを書こうという愛犬家の企画♪
皆さんも是非参加して下さいね!


TYCOON Intermediate 1月24日(月)11時より
http://d-note.a-thera.jp/article/2502436.html
※申し込みはKANAE先生のブログよりお願いします。
横浜山手HILL SIDE CLASS
PR
こんなに楽しそうに走り回っていた「ゆ」ですが・・・

1月6日に病院へ行きました。

左ももの後ろ側を、何度も何度も繰り返し舐めるているので 様子が変!と思って
仰向けにして確認すると・・・
引っかき傷ののような場所から血が滲んでいて、黒い点が二つありました。
パパが拡大鏡で見ると、「ダニかも!!」って言うので、病院に電話してすぐに向かいました。
先生が「黒い点」を取って、そのゴマ粒ほどの物体を見ると
「確かに形は、ダニそっくりだけど・・・・」
指でつぶしてもつぶれないくらい硬いし・・・と、首をかしげ少し間をおいてこう仰いました。
「石ですね」
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
い、石ですかぃ?!
お座りしたときに刺さったのでしょうか?
それを取りたくて、何度も舐めてしまい血が出たのかも。。。と言われました。

オスワリの時に、座布団必要なのか? 犬なのに・・・・・(笑)
抗生物質の塗り薬を頂いてきました。
久しぶりに「なんちゃってエリカラ」の登場かも。(;´∀`)
※ポチっとお願いします1月6日に病院へ行きました。
左ももの後ろ側を、何度も何度も繰り返し舐めるているので 様子が変!と思って
仰向けにして確認すると・・・
引っかき傷ののような場所から血が滲んでいて、黒い点が二つありました。
パパが拡大鏡で見ると、「ダニかも!!」って言うので、病院に電話してすぐに向かいました。
先生が「黒い点」を取って、そのゴマ粒ほどの物体を見ると
「確かに形は、ダニそっくりだけど・・・・」
指でつぶしてもつぶれないくらい硬いし・・・と、首をかしげ少し間をおいてこう仰いました。
「石ですね」
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
い、石ですかぃ?!
お座りしたときに刺さったのでしょうか?
それを取りたくて、何度も舐めてしまい血が出たのかも。。。と言われました。
オスワリの時に、座布団必要なのか? 犬なのに・・・・・(笑)
抗生物質の塗り薬を頂いてきました。
久しぶりに「なんちゃってエリカラ」の登場かも。(;´∀`)


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
犬と暮らすということ~ブログプロジェクト


2011年1月11日に同じ題名でブログを書こうという愛犬家の企画♪
皆さんも是非参加して下さいね!


TYCOON Intermediate 1月24日(月)11時より
http://d-note.a-thera.jp/article/2502436.html
※申し込みはKANAE先生のブログよりお願いします。
横浜山手HILL SIDE CLASS
大人可愛い写真講座に沢山の申し込みをありがとうございました。
一昼夜かけまして、皆様にお返事をさせて頂きました。
満席後もメールを頂きましたが、2期生の講座が1月17日(月)でして
2期生と別な講座ではありませんので、ご了承下さいませ。
今年は、日曜日に不定期ではありますがワークショップも開講予定です。
今回、オトカワにご参加頂けなかった方々も是非ワークショップへご参加下さいませ。
ブログとHPで、今後日程を更新していきますので宜しくお願い致します。
ヒルサイドクラスでの教室でカメラのレクチャーを受けた事がきかっけとなり
さまざまな雑誌に掲載されたり、写真のお仕事をされることになった方々も大勢います。
カメラメーカーの小冊子に取り上げられた生徒さんも居たり、愛犬の写真で
グランプリを受賞された方も居たり、他のゼミで賞を獲得される方や、写真雑誌でも
入選される方々の活躍を嬉しく拝見しています。
何よりも、私のクラスを受講して下さったことで
「写真を撮る楽しみを知った」と、言って下さる方々の言葉がとても嬉しいです。(*^_^*)
ありがとうございます。
きっかけは、「愛犬の写真」。
可愛い!と思う心は、誰にでも通じます!!
だって、愛犬はこの世で一番可愛いのだし、その可愛い愛犬を撮影する時の皆さんの
喜びは、どんな凄腕カメラマンにも超えることができない写真です。
そこからの始まりで、皆さんは自分の求める方向へさまざまに変化して ご自身が撮りたい
被写体へと移ってゆくのではないかと思います。
何を撮影するのが、上手になる一番の近道なんでしょう?と聞かれることがあります。
おそらく近道は無い、と思われますが・・・
自分が可愛いと思うもの、撮って楽しいものを撮影されるのが 写真を一番楽しめる時
なのではないかと思います。

私は初志貫徹で、ICHIROとYU-SAKUの写真を撮っている時が一番幸せで楽しい時間。
次が、大好きな雑貨の撮影。 そしてワンコたちの写真を撮る事も大好きです♪
写真は、「楽しい」と思えることが一番だとず~~~っと思っています。
そのうちに、写真で「美味しい」を伝える事ができるようになったり。

キレイを伝えられるようになるのだと思います。

ワンコって、撮影するのがとても難しいです。
そのワンコを、さまざまな場所で自由自在に撮影できるようになれば
もっともっと写真を楽しめるようになると思います。
撮影する時は、愛犬の安全もきちんとしっかり確保して!
愛犬を危険から守ることができる「コマンド」を、100%身に着け、自分自身も有能な
ハンドラーになって、愛犬撮影を楽しんで頂きたいと思っています。
タイクーン・インターメディエイト、ご参加申し込みが届いております。
http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Entry/1115/
ありがとうございます。(*^_^*)
お席はまだご用意できます!
愛犬とのフォトライフを楽しみたい方のご参加お待ちしております♪
2011年、アネオト・オトカワ・ヒルサイドクラス・タイクーンインターメディエイト
各クラスで皆様とお会いできること、楽しみにしております♪
どうぞよろしくお願いいたします。(*^_^*)
※ポチっとお願いします一昼夜かけまして、皆様にお返事をさせて頂きました。
満席後もメールを頂きましたが、2期生の講座が1月17日(月)でして
2期生と別な講座ではありませんので、ご了承下さいませ。
今年は、日曜日に不定期ではありますがワークショップも開講予定です。
今回、オトカワにご参加頂けなかった方々も是非ワークショップへご参加下さいませ。
ブログとHPで、今後日程を更新していきますので宜しくお願い致します。
ヒルサイドクラスでの教室でカメラのレクチャーを受けた事がきかっけとなり
さまざまな雑誌に掲載されたり、写真のお仕事をされることになった方々も大勢います。
カメラメーカーの小冊子に取り上げられた生徒さんも居たり、愛犬の写真で
グランプリを受賞された方も居たり、他のゼミで賞を獲得される方や、写真雑誌でも
入選される方々の活躍を嬉しく拝見しています。
何よりも、私のクラスを受講して下さったことで
「写真を撮る楽しみを知った」と、言って下さる方々の言葉がとても嬉しいです。(*^_^*)
ありがとうございます。
きっかけは、「愛犬の写真」。
可愛い!と思う心は、誰にでも通じます!!
だって、愛犬はこの世で一番可愛いのだし、その可愛い愛犬を撮影する時の皆さんの
喜びは、どんな凄腕カメラマンにも超えることができない写真です。
そこからの始まりで、皆さんは自分の求める方向へさまざまに変化して ご自身が撮りたい
被写体へと移ってゆくのではないかと思います。
何を撮影するのが、上手になる一番の近道なんでしょう?と聞かれることがあります。
おそらく近道は無い、と思われますが・・・
自分が可愛いと思うもの、撮って楽しいものを撮影されるのが 写真を一番楽しめる時
なのではないかと思います。
私は初志貫徹で、ICHIROとYU-SAKUの写真を撮っている時が一番幸せで楽しい時間。
次が、大好きな雑貨の撮影。 そしてワンコたちの写真を撮る事も大好きです♪
写真は、「楽しい」と思えることが一番だとず~~~っと思っています。
そのうちに、写真で「美味しい」を伝える事ができるようになったり。
キレイを伝えられるようになるのだと思います。
ワンコって、撮影するのがとても難しいです。
そのワンコを、さまざまな場所で自由自在に撮影できるようになれば
もっともっと写真を楽しめるようになると思います。
撮影する時は、愛犬の安全もきちんとしっかり確保して!
愛犬を危険から守ることができる「コマンド」を、100%身に着け、自分自身も有能な
ハンドラーになって、愛犬撮影を楽しんで頂きたいと思っています。
タイクーン・インターメディエイト、ご参加申し込みが届いております。
http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Entry/1115/
ありがとうございます。(*^_^*)
お席はまだご用意できます!
愛犬とのフォトライフを楽しみたい方のご参加お待ちしております♪
2011年、アネオト・オトカワ・ヒルサイドクラス・タイクーンインターメディエイト
各クラスで皆様とお会いできること、楽しみにしております♪
どうぞよろしくお願いいたします。(*^_^*)


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
犬と暮らすということ~ブログプロジェクト


2011年1月11日に同じ題名でブログを書こうという愛犬家の企画♪
皆さんも是非参加して下さいね!


TYCOON Intermediate 1月24日(月)11時より
http://d-note.a-thera.jp/article/2502436.html
※申し込みはKANAE先生のブログよりお願いします。
横浜山手HILL SIDE CLASS
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。

Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*

4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*

トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆