[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夕べの雪で今日の搬入はどうなることか???と不安に思っていましたが
朝起きてみると晴れていて太い道路の雪が消えていました。
それでも不安な私。。。(笑)
ネットで高速道路の通行止めを確認!
第三京浜は通行止めになっていないことを確認してホッ。
パーキングに到着すると秋元先生が既に到着していました。
先日のブログでも紹介させて頂きました 写真展が17日より始ります。
(先日のブログ ~ http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Entry/1160/)
「GOD DOG」写真展は、2月17日(木)より 3月14日(月) までが展示期間。
右側の階段を上ってドアを開くと・・・
皆さんの愛犬写真がずら~~~っと展示されています。
私の貼り位置はこの壁。写真にはモザイク。(笑)
皆で、アレコレと貼り位置を考えました。
ワンコの顔の向きとか色合いとかを見ながら場所を決めていきます。
コッチのほうがいい? 元のほうがいいかも。などと相談しながら配置を決めていきます。
真剣に考えるのでかなりパワー使いますが、写真展はこれが楽しみでもあるのです。
展示中の写真は、全て秋元先生のプリントによるものです。
先生にお会いして、プリントした写真とご対面♪
「そのままプリントしたから」と、先生。
何もいじっていない写真をそのままお渡ししたので、未修整の写真となりました。
皆さんの愛犬のイキイキとしたお写真。
一枚一枚がとても愛らしくてムギュっとしたくなります。
最近、TVでも本でもFMなんかでも「生きる」という言葉を多く耳にします。
2011年のテーマは「生きること」「生きているということ」「生きていくということ」
心が折れそうになっても くじけないで!と応援してくれる温かい人やワンコに
囲まれて エールを受け取りながらこうして生きている。
生きることが難しく大変と嘆く人も居るでしょう。
でも、そこがこの世の最悪ではないことを身近な人や愛犬がきっと教えてくれる。
そこに居るだけでいいのです。居てくれるだけで。
殺処分、飼育放棄 どちらも嫌な言葉です。
全ては人間がやっていること。
心ヒトツ。
考えを改めてくれる人が増えれば 命の尊さに気付いてくれる人が増えれば
今消えていく命がヒトツでも減るはず。
自分の目で確かめることができない遠い未来の事も考えて、大切な水・緑・空気・空・雲…
今の自分にできること、セーブできることはセーブしようと様々なことに取り組み始めています。
どれも生きるために必要なもの。
愛犬・家族・ともだち・出逢った皆さん
水のように
空気のように
私にとって必要なもの
「GOD DOG」 写真展
愛情あふれる愛犬家の愛犬写真を是非ご覧下さいませ。(*^_^*)
※as know as さんの「まめつぶ ブログ」でも写真展の事が紹介されています。
URL記載しておきますね♪
http://dewan.exblog.jp/15513119/
まめちゃん・あ~ちゃん・うんちゃん、コロっと凝縮されたボデイが可愛くて
愛嬌たっぷりで、他のコを「おいで~~!」と言ってもドアの向こうから
まめちゃんがトコトコと歩いて出てきてくれて、何度も何度も撫で撫でさせて
もらっちゃいました。
お洋服も可愛いのが沢山あって、大きいサイズもありそうなので 今度
ゆちゃを連れてサイズを確認に行きたいと思います。
私が好きなテイストなので、第一印象でカメラを持ち歩きするのに良さげな
トートバッグをお持ち帰りしてしまいした。
帰宅して早速入れ替えました。丈夫そうなんで嬉しいです♪
minさん、是非お揃いで~!(笑)


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪


TYCOON Intermediate 3月7日(月)11時より
http://d-note.a-thera.jp/article/2502436.html
※申し込みはKANAE先生のブログよりお願いします。
横浜山手HILL SIDE CLASS
※撮影コマンド~残り席数2です
マナーパピークラス現在新規の方を募集中です
エルダリークラス募集開始しました
前日の天気予報では「雨」という予報だったのですが、朝起きると晴れ~♪
辿り着いた頃には雲に厚く覆われたお天気でしたが、雨じゃなかったので
よしとしましょう。(*^_^*)
前回は見れなかったトレーニングの様子。
今日はしっかり見せて頂きました。
皆、ロングリードが既に必要ないくらいコマンドが入ってきているようです。
早いなぁ~。
ママさんとの距離も、待てのままどんどん長くなっていきます。
今日は、D51の音楽をガンガンと大音量でかけたままレッスンを行いました。
たまにぜんぜん知らない人が、横切ったりして良い練習になります。
室内の明るさも暗さも、トレーニングには格好の場所です。
ドッグトレーニングを活かして、すご~く遠くでオスワリ待て。
そして「おいで!」で呼び戻して走ってくるのをシャッタースピード優先で撮影。
ピントをキープしつつレンズワークも。
とても難しいですが皆さん頑張って、納得できるまで撮りました。
距離があるので、走るスピードのあるコは「浮いている写真」を撮ることができます。
まるでドッグラン♪
MOCOちゃんが浮いている写真は、他のママさんたちも撮影に成功しました♪
テンションがあがっていないと早く走れず、周りのものに気をとられてしまうので
下に落ちている物が気になったり、歩くより早いかな?くらいのスピードになって
しまうので、勢いある呼び戻しのコツは今日KANAE先生が伝授した方法で
練習してみましょうね。
寒かったので、テラスでの運動会は3巡くらいで辞めて室内での撮影練習にしました。
味わいのあるTYCOONの床を背景に利用してみたり
リゾート気分な写真を集合で撮ってみたり。
キャッチが入るように撮影してみたり。
哀愁漂う可愛い背中写真を撮ってみたり。
その他、雑貨写真の練習もしました。
今日のランチ、まるでパーティ?のようでした♪(●^o^●)
大好評だった エビチリ♪
プルップル~~~♪
シン料理長オリジナルの「黒炒飯」も美味しかったです。
ご来店の際は、是非オーダーしてみてください!オススメです。
まだまだお席に余裕があります。
だって、こんなに広いんですものぉ~~~~!(笑)
私、ステージの上から撮影しております。ぷぷぷ♪
INTERMEDIATEクラスの際は、特別に全てのエリアでの撮影を許可して頂いています。
通常営業の中におきましては、限られたスペースのみとなっております。
今日は、鯉を撮影しました。
私はカメラを持っていなかったので写せなかったのですが、皆さん沢山撮られていました。
TYCOONは、多くのTV番組・ドラマ・CDジャケット・Kラ◎△ー等の撮影に使われて
いるので、もしかしたら皆さんが教室の際に撮影されている写真の中に、ドラマやCD
ジャケットなどに使われた風景が映っているかもしれません。
支配人さんが、「こちらもどうぞ~」と撮影許可が新たに出た場所もあるので
次回がまた楽しみでもあります。
どうか晴れた青空になりますように!
皆さんを見送った後、ミーティングして外へ出ると雨が降ってきました。
皆さん、駅まで濡れないで帰れたかしら・・・?と心配になりました。
どうでしたか?
また来月、TYCOONでトレーニングとカメラレッスンとランチを楽しみましょうね♪
ありがとうございました。お疲れ様でした。
次回もどうぞ宜しくお願い致します。


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪


TYCOON Intermediate 3月7日(月)11時より
http://d-note.a-thera.jp/article/2502436.html
※申し込みはKANAE先生のブログよりお願いします。
横浜山手HILL SIDE CLASS
※撮影コマンド~残り席数2です
マナーパピークラス現在新規の方を募集中です
エルダリークラス募集開始しました
これが横浜?
大粒の雪が降っています。
みぞれ。
って、パパが言ったので安心していました。
KANAE先生からのメールで外を見ると・・・
こんなに積もっているのでした。(;´∀`)
明日は、写真展の搬入だというのに 行けるのかしら・・・?心配になってきました。
「GOD DOG」 写真展
秋元先生がプリントした生徒さんたちの写真展が開催されます。
1番弟子?の私もお誘い頂き、未発表の作品をゲスト出品させて頂きました。
私の作品名は
「WHAT A WONDERFUL WORLD ~ この素晴らしき世界」です。
Canon kiss Xを愛用していた頃の作品で、長い間暖めていた写真です。
秋元先生のプリントなので、どのような色の世界になっているのか私もまだ見ていないので
とても楽しみにしています。
お誘いあわせの上、是非お越し下さいね♪
どうぞ宜しくお願い致します。


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪


TYCOON Intermediate 3月7日(月)11時より
http://d-note.a-thera.jp/article/2502436.html
※申し込みはKANAE先生のブログよりお願いします。
横浜山手HILL SIDE CLASS
※撮影コマンド~残り席数2です
マナーパピークラス現在新規の方を募集中です
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。

Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*

4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*

トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です