~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(3月20日に書いています。)
キンダーガーデンは3月3日に開講でした。
アップが遅れてしまい申し訳ございません。(;´Д`)
インフルエンザの後、気管支炎になってしまったようでずっと薬を飲んで休んでいました。
ホンコンA型って、こんなに咳が出るんでしたっけ?
皆様も気をつけて下さいね!
今すごく流行っているようです。

待ての強化。

カメラのほうは構図などなど。
キンダーガーデンに参加し始めた頃にブチあたるのが「プライドの壁」。
他のワンちゃんが居る場所で、オナカは出したくないし フセもしたくない。

ママよりボクの方が強いんだ。と、周りに見せたいからママの言うことは聞かない。(笑)

ママは、きっとボクより先に折れてくれる。
って、ワンコは最初みんなそんなふうに思うようですよ~。
でも、そこでママがくじけず「NO!」と言って彼らにフセをさせたら、その1回で主従関係が
正しく動き出すのです。ママさんたち負けないで~~~!

大事なのは愛犬との「信頼関係」。
ママさんが、負けないリーダーになること。
どんな場面でも、同じコマンドで同じトーンで。

みんなかなり待てるようになってきたので、ソファーにオスワリの集合写真。

目線はやはり、ママさんの方向を見ていますね~♪
ピーチュとミルクは、違うほうを見ているけど。(笑)
みんな可愛いなぁ~。(*^_^*)

撮影コマンドの日に引き続き、ケーキの食べ放題~♪
先に甘いものを頂くと、メインが食べられなくなっちゃうのですが これは別バラ♪(笑)

あぁ~・・・
それにしても美味しそう~~~!
またやってくださいね~テラッツオさん♪
来月も皆で頑張りましょう。(*^_^*)ノ
キンダーガーデンは3月3日に開講でした。
アップが遅れてしまい申し訳ございません。(;´Д`)
インフルエンザの後、気管支炎になってしまったようでずっと薬を飲んで休んでいました。
ホンコンA型って、こんなに咳が出るんでしたっけ?
皆様も気をつけて下さいね!
今すごく流行っているようです。
待ての強化。
カメラのほうは構図などなど。
キンダーガーデンに参加し始めた頃にブチあたるのが「プライドの壁」。
他のワンちゃんが居る場所で、オナカは出したくないし フセもしたくない。
ママよりボクの方が強いんだ。と、周りに見せたいからママの言うことは聞かない。(笑)
ママは、きっとボクより先に折れてくれる。
って、ワンコは最初みんなそんなふうに思うようですよ~。
でも、そこでママがくじけず「NO!」と言って彼らにフセをさせたら、その1回で主従関係が
正しく動き出すのです。ママさんたち負けないで~~~!
大事なのは愛犬との「信頼関係」。
ママさんが、負けないリーダーになること。
どんな場面でも、同じコマンドで同じトーンで。
みんなかなり待てるようになってきたので、ソファーにオスワリの集合写真。
目線はやはり、ママさんの方向を見ていますね~♪
ピーチュとミルクは、違うほうを見ているけど。(笑)
みんな可愛いなぁ~。(*^_^*)
撮影コマンドの日に引き続き、ケーキの食べ放題~♪
先に甘いものを頂くと、メインが食べられなくなっちゃうのですが これは別バラ♪(笑)
あぁ~・・・
それにしても美味しそう~~~!
またやってくださいね~テラッツオさん♪
来月も皆で頑張りましょう。(*^_^*)ノ
※ポチっとお願いします


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
PR
(3月20日に書いています。)
すっかりアップが遅くなってしまいました。
ヒルサイドクラス・撮影コマンドクラスは3月2日に開講日でした。

今年になって風邪とインフルエンザとノロウィルスで欠席が目立つ 撮影コマンドクラス。
早く皆さん元気になって下さいね~! (私もですが ^_^;)

お花と一緒に絞りの練習を兼ねて撮影しました。

ワンコって、お花好きですよね♪

サラダバーしてみたり?
ニオイを嗅いで見たり?

きっとママさんたちが、お花を見て
「きゃ~キレイ!」とかって喜ぶのを見てワンも嬉しいのかもね。

もう終了してしまったのですが、ランチタイムの「食べ放題」ケーキたち♪
毎月やってくれないかしら・・・。(*^_^*)
この美味しい写真の続きはおいおいアップしていきますね~♪
皆さんも真剣に写真撮られていました。
沢山の被写体があると勉強にもなりますね。
あぁ~・・・それにしても美味しかった!
ロールケーキは、販売されたらきっと大ヒットすると思います。
オーナーさんにも、「売って下さい!」と連日猛アピールしたほど。

色んなポーズで撮影頑張ったから疲れちゃったのアタチ♪・・・zzzzz

ルルちゃん、コマンドクラス卒業おめでとうございます♪
キンダーガーデンから長く通って下さってありがとうございました。
待てもフセも早くできるようになりましたね。
ママさん、最後に提出して下さったルルちゃんの写真、とてもステキでした♪
4月から1ヶ月、Dog ガーデンの中に展示しますので 是非ご覧下さいませ。
※ポチっとお願いしますすっかりアップが遅くなってしまいました。
ヒルサイドクラス・撮影コマンドクラスは3月2日に開講日でした。
今年になって風邪とインフルエンザとノロウィルスで欠席が目立つ 撮影コマンドクラス。
早く皆さん元気になって下さいね~! (私もですが ^_^;)
お花と一緒に絞りの練習を兼ねて撮影しました。
ワンコって、お花好きですよね♪
サラダバーしてみたり?
ニオイを嗅いで見たり?
きっとママさんたちが、お花を見て
「きゃ~キレイ!」とかって喜ぶのを見てワンも嬉しいのかもね。
もう終了してしまったのですが、ランチタイムの「食べ放題」ケーキたち♪
毎月やってくれないかしら・・・。(*^_^*)
この美味しい写真の続きはおいおいアップしていきますね~♪
皆さんも真剣に写真撮られていました。
沢山の被写体があると勉強にもなりますね。
あぁ~・・・それにしても美味しかった!
ロールケーキは、販売されたらきっと大ヒットすると思います。
オーナーさんにも、「売って下さい!」と連日猛アピールしたほど。
色んなポーズで撮影頑張ったから疲れちゃったのアタチ♪・・・zzzzz
ルルちゃん、コマンドクラス卒業おめでとうございます♪
キンダーガーデンから長く通って下さってありがとうございました。
待てもフセも早くできるようになりましたね。
ママさん、最後に提出して下さったルルちゃんの写真、とてもステキでした♪
4月から1ヶ月、Dog ガーデンの中に展示しますので 是非ご覧下さいませ。


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
(3月21日に書いています)
運送屋さんの都合で、2月27日に荷造りをして28日に積み込み荷おろしをして
29日にエプロンサービスが来るという、横浜市内なのに引越しに3日もかかるという
ヘナチョコなスケジュールの引越しとなってしまいました。
残地物で使えると思っていたカーテン一式が、行ってみると全て処分されていて
カーテンが無い!!というショッキングな出来事に見舞われ、デザインがどーの
色がどーのなんて言っている暇もなく、とにかくサイズが合って枚数がある物!!という
予期せぬ事件で右往左往・・・(;´Д`)
リビングだけで5軒の窓。ということは1M幅のが10枚必要ということになり、結果全部が一度に
揃わずでカーテンの無い窓が数日あったわけです。
これだけでもかなりのストレスでした。
散々、忘れないでと3人の人に言ってあった「物干し」は結果的に忘れて前の家に放置され
捨てて欲しいと、有料サービスでお願いしてあったキャデイバッグはご丁寧に梱包されて
届いているし。
上段と下段の2段重ねの本棚は、しっかりと穴にマッチせず斜めになったまま本が全部
入れられていてあやうく地震で下敷きになる危険性まで。。。
これも連絡したけどすぐに来てもらえず自分たちで本を全部出してやりなおし。
加湿器も梱包を解くと水浸しで、運んだときに斜めにしたようで壊れていました。
これはすぐに同等のものを弁償してもらったので現在使えています。
PCを繋ごうと箱を開いたら、PCやモデムの線がグチャグチャ。
外付けHDDは縦に入れられていて非常に雑な扱い・・・。
線は自力で解くのに1時間以上かかるようなメチャクチャな荷造りになっていて
このアタリでプツっ
と切れちゃいました。
見積もりに来てもらったのが2月のことで、今日が21日でしょ。
NHKの手続き、もしかしてやってくれてなかったりして。なんて半分冗談で言っていたけど
NHKに問い合わせしてみたら、連絡すらも来ていない。と言われました。
もう笑うしかないでしょ。 0123.
引越し業者からは「手続き中です」という返答が帰ってきたけど、NHKのほうで調べてくれて
0123からは何の手続きも進行していないし、連絡すらも来ていない。って言われました。
「その手続き」って、いったいドチラ様で進行中なのでしょう?(笑)
お友達に聞くと「アリさんイイヨ」とのこと。
初回のサービスがとても良かったので今回で3度目お願いしたわけですが・・・
次回は違う処に頼みます。
年々サービスが低下してくって、どーいうこと~~~???

とりあえずは、自分たちの事よりもワンズが1日も早く家に慣れてくれるように。と
運んできたまま、前に使っていたままにサークルとソファーの位置をほぼ同じに設置。
その甲斐あってか、前回はうまく行かなかったゆちゃのトイレ作戦がウマクいき
すぐにトイレができるようになりました。
サークルで使用していたシーツなどを、そのまま使う事で成功へ導けて良かったです。
とにかくベッドやキャリーバッグ、ステイバッグなどワンズのニオイがしみついたものを
足の踏み場無く床に広げて~~~~~。(笑)

Km'sさんでシャンプーしてもらったけど、まだカットできていないワンズのモジャ顔。(笑)
ロワママさんから頂いたセーターを着て寒さにそなえるワンズ。
今回は、おかげさまで階下に人が住んでいるので、戸建てのような床からの寒さが無くて
いい感じです。
疲れきった身体に・・・マサージ機を・・・。

カーテンを買いに行った時にホームセンターで見つけたのです。
レジで待っている間、モミモミモミ・・・
余りにも気持ちよかったので購入。
「もみ球」が、マッサージチェアのような揉み心地で 横になって使うとかなりいい感じです。
・・・が、まだ2回しか使えていません。。。
首に使ってそのまま眠ってしまいました。気持ちよかった。
モミギアとか、手で持って使うマッサージ機など色々買って使ってきたけどこれが一番
揉まれている感じがします。
せっかく買ったのだから、もっと使わないとぉ~!
断捨離と引越しで学んだこと。。。空き箱はすぐに捨てる!
COCOMOの箱も、すぐに捨てました。^_^;
家電は梱包してくれるので空き箱は必要ないのです。
※ポチっとお願いします運送屋さんの都合で、2月27日に荷造りをして28日に積み込み荷おろしをして
29日にエプロンサービスが来るという、横浜市内なのに引越しに3日もかかるという
ヘナチョコなスケジュールの引越しとなってしまいました。
残地物で使えると思っていたカーテン一式が、行ってみると全て処分されていて
カーテンが無い!!というショッキングな出来事に見舞われ、デザインがどーの
色がどーのなんて言っている暇もなく、とにかくサイズが合って枚数がある物!!という
予期せぬ事件で右往左往・・・(;´Д`)
リビングだけで5軒の窓。ということは1M幅のが10枚必要ということになり、結果全部が一度に
揃わずでカーテンの無い窓が数日あったわけです。
これだけでもかなりのストレスでした。
散々、忘れないでと3人の人に言ってあった「物干し」は結果的に忘れて前の家に放置され
捨てて欲しいと、有料サービスでお願いしてあったキャデイバッグはご丁寧に梱包されて
届いているし。
上段と下段の2段重ねの本棚は、しっかりと穴にマッチせず斜めになったまま本が全部
入れられていてあやうく地震で下敷きになる危険性まで。。。
これも連絡したけどすぐに来てもらえず自分たちで本を全部出してやりなおし。
加湿器も梱包を解くと水浸しで、運んだときに斜めにしたようで壊れていました。
これはすぐに同等のものを弁償してもらったので現在使えています。
PCを繋ごうと箱を開いたら、PCやモデムの線がグチャグチャ。
外付けHDDは縦に入れられていて非常に雑な扱い・・・。
線は自力で解くのに1時間以上かかるようなメチャクチャな荷造りになっていて
このアタリでプツっ


見積もりに来てもらったのが2月のことで、今日が21日でしょ。
NHKの手続き、もしかしてやってくれてなかったりして。なんて半分冗談で言っていたけど
NHKに問い合わせしてみたら、連絡すらも来ていない。と言われました。
もう笑うしかないでしょ。 0123.
引越し業者からは「手続き中です」という返答が帰ってきたけど、NHKのほうで調べてくれて
0123からは何の手続きも進行していないし、連絡すらも来ていない。って言われました。
「その手続き」って、いったいドチラ様で進行中なのでしょう?(笑)
お友達に聞くと「アリさんイイヨ」とのこと。
初回のサービスがとても良かったので今回で3度目お願いしたわけですが・・・
次回は違う処に頼みます。
年々サービスが低下してくって、どーいうこと~~~???

とりあえずは、自分たちの事よりもワンズが1日も早く家に慣れてくれるように。と
運んできたまま、前に使っていたままにサークルとソファーの位置をほぼ同じに設置。
その甲斐あってか、前回はうまく行かなかったゆちゃのトイレ作戦がウマクいき
すぐにトイレができるようになりました。
サークルで使用していたシーツなどを、そのまま使う事で成功へ導けて良かったです。
とにかくベッドやキャリーバッグ、ステイバッグなどワンズのニオイがしみついたものを
足の踏み場無く床に広げて~~~~~。(笑)
Km'sさんでシャンプーしてもらったけど、まだカットできていないワンズのモジャ顔。(笑)
ロワママさんから頂いたセーターを着て寒さにそなえるワンズ。
今回は、おかげさまで階下に人が住んでいるので、戸建てのような床からの寒さが無くて
いい感じです。
疲れきった身体に・・・マサージ機を・・・。
カーテンを買いに行った時にホームセンターで見つけたのです。
レジで待っている間、モミモミモミ・・・
余りにも気持ちよかったので購入。
![]() いつでも、どこでも、いろんな疲れた所をはさみもみ。クッションマッサージャー ココモ |
「もみ球」が、マッサージチェアのような揉み心地で 横になって使うとかなりいい感じです。
・・・が、まだ2回しか使えていません。。。
首に使ってそのまま眠ってしまいました。気持ちよかった。
モミギアとか、手で持って使うマッサージ機など色々買って使ってきたけどこれが一番
揉まれている感じがします。
せっかく買ったのだから、もっと使わないとぉ~!
断捨離と引越しで学んだこと。。。空き箱はすぐに捨てる!
COCOMOの箱も、すぐに捨てました。^_^;
家電は梱包してくれるので空き箱は必要ないのです。


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。

Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*

4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*

トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆