忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[643]  [644]  [645]  [646]  [647]  [648]  [649]  [650]  [651]  [652]  [653
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月になりました。
早いもので、前回の教室からもう1ヶ月経ったのですね~みなさん♪
今日は蒸し暑かったけど、教室の中は涼しくて快適でした。




震災があって遠くからの生徒さんがなかなか参加できなくなり間が開いてしまったり
連絡が滞ってしまったりしていましやが、少しずつ連絡も取れ始めています。
4ヶ月以上経ち、今月で5ヶ月になるけど そのくらい大きな震災だった。ということですね。

プラス、ワンちゃんが体調不良だったり飼い主さんが体調不良だったりということもあったりですが
夏という季節柄、どうしても体調が整わない時は無理せずに様子を見て下さい。
特に熱中症は命にかかわる事象なので、予防とケアをしっかりやりましょう。




KANAE先生からもお話しがありましたけど、雨上がりのお散歩は熱中症になりやすいので
避けて下さいね。
熱くなったアスファルトに夕立の雨がザ~~~っと降って地面が濡れた直後に雨があがり
気化熱で雨水が蒸発する時、体高の低いワンコたちがその水蒸気を吸うと熱中症になり
やすいということです。
放射能を含む雨水は危険なので、お散歩は地面が完全に乾いてからにしましょうね。





今日のレッスンは、色んな角度から撮影しました。

プロも真っ青!な写真を撮ってもらおうと思っています。ぷぷぷ♪



引き、より、アップなどなど。
モデル応募とかに使う「センザイ写真」ってのをママたちが自分で撮れてしまう。
私達プロに頼むと、高いですからね。(笑)




ママさんたちが撮影している、後ろとか横から撮っているので
私が撮影した写真には、あまりいいポジションから撮れていませんが。。。(笑)




ママさんたちのカメラには、きっといい写真が沢山残されていることでしょう!
ブログを拝見するのを楽しみにしております♪

今度、横からとかじゃなく真剣に撮らせてもらおう。と思ったりします。
いつも横からとか後ろからなので、ベストポジから撮ってみたい。
みんな、と~~ってもイイコに成長して撮影しやすくなっていますし。





また。次回も楽しくレッスンしましょうね~♪



そうそう、新しいクラスが9月から始まります。
「犬@写真部」というクラスです。

その発表は後日!(*^_^*)









 
※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪






横浜山手HILL SIDE CLASS



拍手

PR
(8月3日のクラスより)

珍しくクラスのランチで4種違うパスタがテーブルに乗ったので写真アップします。(笑)




ルッコラのグリーンがとてもキレイなリングイネ・クリーム&ベーコン。
ルッコラって噛むとリンゴみたいな味がします。
クリーム系パスタは、テラッツオのが一番コクがあって美味しいと思っている私。




温泉タマゴが乗っていて、グシャっと混ぜて召し上がれ♪(*^_^*)
これは、タマゴが横に落ちていたので、そ~~~っと上に戻してカシャっと。
生徒さん、撮影するのにとても苦労していました。
どんなふうに撮影できたかな?

そうそう、
テラッツオのランチョンマットナプキンに「イラスト」が復活したのです!
前回から。
これからまたイラストが楽しみになります。
前も、毎回何が描かれているか楽しみでした♪
これって、レストランのスタッフさんが描かれているのですよ~。手描きなのです。




ズッキーニとかパプリカとか夏野菜ふんだんなパスタ。
トマトソースが更に夏っぽさを演出。
(明日の教室は、これにしようかな・・・ぷぷぷ♪)





ジュノベーゼ。
ポテトとタコです。
ジュノベーゼは、自宅では作らないので・・・テラッツオで頂きますという方が多いです。



テーブルクロスも爽やかなグリーンで、夏満開なテラッツオです♪
ワンコと一緒にランチを楽しめる席は2席(8名)なので、ご予約してから行ったほうがいいです。
水・木は、ヒルサイドクラスでたいてい使っておりますので他の日が良いかと。。。^_^;
週末はブライダルがあるので、必ず電話確認をオススメします。






 

※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪






横浜山手HILL SIDE CLASS



拍手

また、バックヤードいじってる・・・アイコンが変わった。。。
今日も何度も書き直していて、嫌になってきたけど めげずに更新する。(笑)


渡辺眞子さんのブログをご一読下さいませ。
http://www.mako-w.com/Category/21/

パブリックコメントについて書かれています。
これまで余り興味が無かった方も多いと思いますが、多分私のブログは愛犬家の方々が
多く読んで下さっていると思うので、この話題も掲載することにしました。

犬と猫が生後どのくらいから店頭で販売されるか?
ここしばらくは2ヶ月とか80日という記憶だった人も多いと思うのですが、45日で店頭のケースに
彼等が入れられることを想像してみて下さい。

いっちゃん・ゆちゃくらいの年齢のコたちは、2ヶ月~3ヶ月をブリーダーさん宅で、母犬や兄弟と
共に過ごしたコが多いと思います。
そのバランスを崩したのは販売する側ですが より幼いコを欲しがる消費者にも責任が有ります。

需要無ければ供給無し。

と、思いませんか?
欲しがる消費者が居なければ、そんな月例の低い子を扱う業者も居なくなるわけです。


渡辺さんの印象深い言葉

「悪質な業者の存在や、動物たちに過酷な流通や、年間約30万頭の犬猫殺処分は、
一部の「劣悪業者」や「無責任な飼い主」だけの問題では決してありません。
私たちが関心を示さずにきた結果でもあるのです。」


無関心が一番ダメ。


動物取扱業の適正化について(案)に対する意見の募集(パブリックコメント)について


今回、同小委員会において、「動物取扱業の適正化」にかかる議論を統括しましたので、その内容について、広く国民の皆様の御意見をお聞きするため、別添1の意見募集要領のとおり郵送、ファクシミリ及び電子メールにより、平成23年7月28日(木)から平成23年8月27日(土)までの間、パブリックコメントを行います。

と、なっていますので 環境省のページへ飛んでコメントを是非送って下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。






いっちゃんの目の周りが赤いということで・・・




前回、病院で頂いた塗り薬。




下の小さいチューブが目の周りに塗って目に入っても影響が無いという薬。
上のドルバロンは、カミソリ負け等のしみない塗り薬。

ネオメドロールは、綿棒の先につけて目の周りの赤いところに丁寧に塗布。
塗れば赤みは引くけれど、全然改善されない・・・
ラファンのFTKをシャンプー時に長めに置いてしみこませてみたりもしたけど、あまり改善せず。

ず~~~っと色々考えて、(あ!)と思った事がヒトツ。




ゆちゃが食べているフードを、いっちゃん欲しがることがあり ゆちゃが残したのを
夜ポリポリ食べる。昼間は置いてあっても食べないのだけど夜は食べる。
もしかしたら、このフードが原因かも。
「豚」が入っている・・・・。 しばらく様子見で、ゆちゃが食べ残したものはサッと片付け
いっちゃんのクチに入らないようにしてみよう。




いっちゃんの食生活は何ら変えていないのに、アレルギーが出ているってのは
どーも解せない。。。
けど、身近にあったのよ、「豚入りフード」 シュプレモ・肥満犬用。(笑)














 

※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪






横浜山手HILL SIDE CLASS


拍手

[643]  [644]  [645]  [646]  [647]  [648]  [649]  [650]  [651]  [652]  [653
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
01 2025/02 03
 
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]