忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[596]  [597]  [598]  [599]  [600]  [601]  [602]  [603]  [604]  [605]  [606
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チョコレートパン焼きました。



メープルパンよりも、チョコパンの方が美味しいみたい。
香りもいいみたい。
メープルパンの時は 近寄っても来なかったのにこのとおり。




テーブルの足元に来て「下さい」というお顔。




ねぇ、ママ
   その いいにおいの物 ボクにください!



う~ん・・・
可愛い瞳で見られると、あげたいところなんだけど・・・・・これチョコだからあげられない。






ダメです。
そんな 命がけな顔しても。  (笑)






チョコはワンコにとって「毒」だからあげられません。
残念!





今日は1日、避難者用住居の更新をしてました。
HPが不明な場合は電話をかけて、去年と変更があるかどうかの確認。
たいていお役所は17時で終るので、その後はひたすらHPでのチェック。

まだ何も解決していないのに、避難者住居は縮小されたり民間の支援は打ち切られたり…
活動が休止されたそれぞれの支援団体に集められた寄付金は、どうなるのでしょうね?
続きはまたオフの日(明日)、電話確認 頑張ろう~っと。
今日はモコチンが続きをやってくれてる。ありがとう♪(*^_^*)










 
※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪






横浜山手HILL SIDE CLASS








拍手

PR
Mさんから頂いたマカロンが可愛かったので、改めて撮ってみました♪





ありがとうございました。(*^_^*)


すぐに食べるのが勿体無くて、写真を撮った後 タッパーウェアに入れておきました。







さぁ、食べましょうと思いフタをあけると・・・
なんと!!








大根おろしのニオイがするではありませんかっ!!!ヒィ~~~~(~o~) 



・・・・・
うかつにも・・・フタまでしてしまって・・・
陶器の入れ物に入れなかった私が悪いのですが、余りにも残念すぎる結末。。。




でも、全部いただきましたよ!がははw(笑)
Mさん、ありがとうございました。(*^_^*)








 
※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪






横浜山手HILL SIDE CLASS





拍手

2012年度の始まり~!
今年最初の写真教室は、Petit Photo写真講座 でした。


2回目の講座は、構図と写真のトリミング。



こんなふうなポラロイド加工とか



ブログサイズに縮小した写真に影をつけ文字入れ。
私が普段やっている事をソフトを使いながら皆さんにも実践していただきました。
フォトショップなどを既に使われていて、その方法が便利であれば便利なほうをお使い
頂くと良いと思います。

あと、写真がちょっと暗いな~・・・という時に、少し明るくする方法なども。
余り色をいじるのは賛成できません。
アメブロにもちょっと書きましたが。
紀里谷さんもTwっていましたが、色のいじりすぎ は、いじりすぎていて最近とても
気になると。 (最初にいじったのはオレだけど。とも書いていましたがw)

そういう「味わい」も個性であったり、芸術であると思いますが 勉強の段階では
スタンダードなことをやらないと、スタンダードな写真表現ができず、色だけに頼った写真
と、なってしまいます。(意味分かるかな?)

色の表現はとても大切なこと。
そのために、光を勉強したりカメラの操作やWBの勉強をするのですから。
そこを飛び越えてソフトで色の操作に頼ってしまうと、果たしてその写真は色を無くしモノクロと
なった時に、いい写真なのか???という事を他の先生も思っているようです。
その意味は、コントラストや光の質感がそこに有るのかどうか?という問題でモノクロ写真で
勝負せよ、という事では無さそう・・・・と、思います。




あとは思い思いの写真を、構図レクチャーの後に撮影して頂きました。



宿題を出したのですが、皆さん24枚も撮っていないかも。
(同じ写真が続くということで・・・)と、仰っていましたけど 私も撮ったのは25枚ほどで
被写体がかぶっていたので、プリントできるのは10枚くらい・・・(笑)
なので、前回の講座の際の写真の中からのチョイスもOKということでお願いします。






構図のレクチャー後に撮影していただくと、皆さん「疲れた~」と言います。
頭で理解したことが、早く身体に染み込みますように~♪
2012年も楽しく写真を撮りましょうね。


ではでは次回も宜しくお願い致します。(*^_^*)









 
※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪






横浜山手HILL SIDE CLASS
※ヒルサイドクラスのHPも更新しました。
 2011年に教室へ通って下さっていたワンちゃんの写真を
 中心に掲載させて頂いています。

拍手

[596]  [597]  [598]  [599]  [600]  [601]  [602]  [603]  [604]  [605]  [606
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
01 2025/02 03
 
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]