忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[588]  [589]  [590]  [591]  [592]  [593]  [594]  [595]  [596]  [597]  [598
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎年、楽しみなこの日。



ゆちゃ&豆ちゃんのお誕生会。
一緒にこの日を迎え、一緒に食卓を囲むのも6回目となりました。



この写真は、1歳代の頃の写真。横顔ソックリでしょう。犬歯の形も♪(*^_^*)
この頃は、ドッグトレーニングで毎月会っていました。
豆ちゃんちがお引越しするまでは、どこかへ一緒に遊びに行ったり~
ドッグトレーニングの後の食事も、とても楽しみでした。
とわちゃん・こう君、お元気ですか?

ゆちゃ&豆ちゃんは、6歳になります。
もう6歳なのです。早いです。




これは、生後4~5ヶ月のゆちゃ。
まだとても小さかった~!この子が7Kgにもなるなんて誰が想像したでしょうか。(笑)






豆ちゃんパパさんが撮影しているのは・・・・・




J子さんが書いて下さったメッセージでした。(J子さんありがとうございました)

本当にそうです。
2匹一緒にバースデイを迎えられる幸せ。
しかも6回目です。

その時々に思い出があり、その時々の逸話もあり。
その話題提供者は主にパパですけどね。(笑)
そんな思い出話しをしながらも、毎年更に共通の思い出がこの兄弟に増えていくのは
とてもステキなこと。
そして、そこにいっちゃんも加えてもらって。(*^_^*)



6回目のお誕生会も、沢山いろんなお話をして
沢山笑って、沢山食べて、とてもしあわせな時間でした。





最初はパパママが食事をし始めたけど、やっぱり主役が先よね・・・と食事の途中で
ケーキを切り分け、3ワンズでクランペットさんのワンコケーキをペロリ♪
柚ゴハンも、美味しそうに頂きました。
また来年の7回目のお誕生会もともに祝えますように♪


ゆーさく、豆ちゃん、お誕生日おめでとう!
6歳の1年も、より健康でお友達と仲良くできるイーコになって下さいね。
兄弟仲良くいつまでも共にしあわせな時間を一緒に過ごせますように。


パパさんママさん、今日はありがとうございました。
ゆちゃも豆ちゃんも、健やかに6歳のお誕生日を迎えられること とても幸せと思います。
この兄弟の幸せがずっとずっと続きますように~!(*^_^*)



あ、そうそう!
写真、もう1枚プリントしてあったのに、お渡しするのを忘れました・・・・・
また次回にお渡ししますね~!









とても良い1日でしたマル。







 

※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪






横浜山手HILL SIDE CLASS







拍手

PR
恵方巻き食べました?
短いのにしました。
最後まで無言で食べなくてはいけないの・・・窒息する。。。(笑)


今夜は、パパの帰りが遅いので、いっちゃん&ゆちゃと3人で豆まきしました。
鬼は~外!って言うと、ゆちゃが首を傾げてる。(笑)
いっちゃんは、福豆を追いかけるけど食べないので安心。
・・・ゆちゃは、2粒拾って食べてしまいました。
犬に豆を食べさせてはいけないけど、2粒くらいは大丈夫でしょう。





先日行った和菓子屋さんで福豆についていたお面が、ワンズに丁度よさそうだったので…




「オイラたち、アクセサリーとかマフラーとかは大好きだけど、被り物は苦手なんすよっ!」
と、言いたげな顔なゆーさく。(笑)




ワンズもママたちに付き合うのは大変なよーーです。w



無病息災。
明日からの1年も、病気知らずで健康な毎日になりますように。
邪気よ去れ~~~っ!!(`・ω・´)シャキーン









 
※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪






横浜山手HILL SIDE CLASS



拍手

今日は、ヒルサイドガーデンでのヒルサイドクラス。
キンダーガーデンの開講日でした。

なんと言っても寒波で最高気温が4~5度くらいまでしか上がらないという情報だったので
厚着+カイロで教室へ。



お外でのレッスンも無理そうだったので、室内でできるトレーニングにしました。



ママたちが優しいので、ついつい強気になりママたちをコントロールしちゃってるのよアタチ。



毅然と毅然と!(*^_^*)



姿勢。声。どれも大事なこと。



愛犬たちも「場」に慣れたり、人に慣れたりしていくけれど
「○○ではできるんですけどね~」
どこかでできても、何処かではできない。というのは、「何か」が違うのです。
私もそうだけど、私の愛犬に対する接し方が違えば当然愛犬の様子も違ってくるわけで。
毅然と・・・毅然と。




後半、少しずつできるようになったポージング。
みんなと~っても上手でした。
ママさんたちには、動きをピシっと撮ってもらうための設定をレクチャー。
写真もキレイに撮影されていました。
バレンタインを目前にチョコクッキーのスタイリングフォトも。
これは、バレンタインディまでアップを控えよう・・・・・・(笑)

宿題ではないけど課題を残し来月へ。
また来月も宜しくお願いいたしま~す。(*^_^*)ノ
皆さん、風邪ひかないよう気をつけて下さいね!







 
※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪






横浜山手HILL SIDE CLASS


拍手

[588]  [589]  [590]  [591]  [592]  [593]  [594]  [595]  [596]  [597]  [598
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
01 2025/02 03
 
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]