忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[583]  [584]  [585]  [586]  [587]  [588]  [589]  [590]  [591]  [592]  [593
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またまたここのところ数日ブログ更新が遅れました。
20日か21日付けで新聞報道されると思いますが、南相馬市でかなり高い線量が計測され
そこで注目されていた「黒い粉」が、pu かコバルト60なのではないか?という分析がなされ
明日(20日)に記者会見があり、プレス発信は翌日ではないかと。

その計測をしていた方と、南相馬市の子供たちのマスクの件でお話をして 去年の支援で
お世話になったユニチャームさんと連絡をとったり、かくかくしかじか。
県のほうに相当数送ってあるので、そちらに催促して欲しいとのこと・・・なんだけど、
そういう寄付があったことも、催促すれば貰えるということも全然周知されていないのは
何故なのでしょうね?南相馬市小学校には、県に催促するようにと伝えました。

ことの段取りなどを考えていると時間はあっという間に過ぎていきます。
ユニチャームさんは去年、こちらからの要請に答え約16万枚のマスクを伊達と郡山の小学校に
サクっと寄付して下さっているので、「相当数事前に寄付してあります」というからには、16万枚
以上の数を寄付されているのでしょう。
個人では貰えないでしょうけど、福島県内の学校単位であれば県に請求してみてください。




少し寒気が緩んだかな。
足元の電気ストーブをつけなくても大丈夫なようです。





いっちゃん&ゆちゃは、相変わらず セーターと長袖のレイヤードですけど。
しかも発熱するブランケットの上で、オイルヒーターの横。(笑)






グルグルグルグル何度も回ってホリホリ。
何度回っても 結局は最初の場所に落ち着くんだよね。






ココちゃんから、バレンタインに頂いたオヤツ。
ココちゃん、ありがと~♪




 い:「でもさ、ココちゃん、ボクとゆーさくと どっちが本命なの?」






震災前のツナ缶が買えます。
★震災前に加工された食品★ まだ買えます。 海苔・ツナ・お茶などなど  
輸入物もあるショップです。








 
※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪






横浜山手HILL SIDE CLASS


※プチフォト1Dayレッスン 2月28日(火)11時~残り席数3席です
http://ameblo.jp/dog-photo/entry-11158856183.html
写真・カメラにまつわる「専門用語」が分からない初心者の方もどーぞ。


拍手

PR
先日可愛いピルケースをクランペットさんでゲット。





で、さっそく入れました。
マルチビタミン。





そ。
ワンズの。(笑)

いっちゃん&ゆちゃに、与えているGENDAIのビタミン・プラス。


ビタミンっていう商品とは違います。 「ビタミン・プラス」のほうです。


日本に90歳以上で4姉妹全員が元気である。という姉妹を訪ねるという番組がありました。
なんと、あの金さん銀さんの銀さんの娘さん4人。
全員が90台で皆さんお元気なのです。
健康のヒケツで、ずっと続けていることが 医師からすすめられ50歳からはじめた
毎日の マルチビタミン だというのです。

50歳から毎日飲んで、40年。
その健康にあやかろうと、マルチビタミン ワンズだけじゃなく私たちも・・・・・(笑)

90歳とか100歳まで生きたいとは思わないけど、生きている間はピンピンと元気でいたい。
いくときは、コロっと。 ヾ(゚Д゚ )ォィォィ






右から効く順番。
フェイタスは刺激無くて全然効いている感じなし。
バンテリンの1%液、こうして写真に撮ったあと(なんか色が違う・・・)と思い捨てた。(笑)
バンテリンはWが効きます。ビリビリと~。
クリーミィゲルは手が汚れるのでキライ。
ハップは腰痛に。


マルチビタミン、もっと早く飲んどけよ!という突っ込みヨロシク♪w







 
※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪






横浜山手HILL SIDE CLASS


※プチフォト1Dayレッスン 2月28日(火)11時~残り席数3席です
http://ameblo.jp/dog-photo/entry-11158856183.html
写真・カメラにまつわる「専門用語」が分からない初心者の方もどーぞ。



拍手

知っていました?



エネループ(電池)って、一度満充電にしておけば5年くらいもつんですって。
スゴイ!

乾電池でもコンデジに入れておいたら自然に放電しちゃうので、絶えず充電しなければ
いけないと思い込んでいました。
それがエネループのスゴイところ!なんですね~。


今、非常用保存食がかなり売れているそうです。
単なる日常の保存食は冷凍ですけど、もし電気が絶たれたら冷凍庫の中にあるものは
全部とけてしまってオジャン!ってことになりますもんね。
かなり売れているのは、フリーズドライだそうです。

あぁ~、それでも冷凍庫が欲しい。。。






【ある日の ゆ~ちゃく】



オッサンは、小型椅子2台繋ぎの上が好きらしい・・・・





ニオイをつけるのは、ベッドだけじゃないらしい。










 
※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪






横浜山手HILL SIDE CLASS


※プチフォト1Dayレッスン 2月28日(火)11時~残り席数3席です
http://ameblo.jp/dog-photo/entry-11158856183.html
写真・カメラにまつわる「専門用語」が分からない初心者の方もどーぞ。






拍手

[583]  [584]  [585]  [586]  [587]  [588]  [589]  [590]  [591]  [592]  [593
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
01 2025/02 03
 
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]