忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[582]  [583]  [584]  [585]  [586]  [587]  [588]  [589]  [590]  [591]  [592
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

gradogさんのお名前はかなり前から存じ上げておりましたが、お店の前を通りすぎるだけで
その階段を昇ったことがなく。。。

ついにグラドック・デビュ~♪





春らしい明るいボーダー。





かなりサイズを迷いましたが、いっちゃんもゆちゃも「M」にしました。
いっちゃんは、ゆったりめな着こなしになり、ゆちゃはジャストサイズでの着こなし。
着丈はMの着丈でどちらも丁度いい感じ。
収縮性の弱い生地だと、プードルのオトコのコの場合は胸周りがあるので、5Kg前後のこは
Mサイズで宜しいかと思います。






こちらのカラフルボーダーも、お揃いでゲット。
ゆちゃは、1枚着せたのにこのTシャツを見ると「もー一枚着せて!!」と、私の前から離れず
しばしの間、シャツ2枚を重ね着してました。(;´Д`) (笑)


お買い物のあと、ロニシュママさんと元町ブラリでバッグのお店をチラ見。
今年のチャーミングセールはウィークデイ スタートだったとかで人混みも想像以下でした。
私もお初なチャームングセールに行けて楽しかった~~~♪
ロニーくん&シュッタンにも会えて嬉しかったよん。(*^_^*)






お揃いで可愛いお洋服が買えて良かったです。







 
※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪






横浜山手HILL SIDE CLASS


※プチフォト1Dayレッスン 2月28日(火)11時~残り席数3席です
http://ameblo.jp/dog-photo/entry-11158856183.html
写真・カメラにまつわる「専門用語」が分からない初心者の方もどーぞ。




拍手

PR
ママさんの横から撮っています。
ママさんのカメラの方を向いているので、ママのカメラにはきっといい写真が~!
宿題の提出が毎月楽しみです。(*^_^*)



写真は、「こうでなくてはならない」という物はありません。
自由です。



基本ができていれば、そこから先は自由な表現ができます。





最近はカメラがいいので、枚数を沢山撮っているうちに いい写真が偶然撮れたりします。
その偶然が、毎回続けばいいのです。(簡単に言いますが。笑w )





安定して撮れるようになれると、もっと写真が楽しくなりますね。(*^_^*)




あ~、私もこの服欲しいな。自分用に。(笑)  ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
ステキ。




ペアでのポージングは難しいけど、デューク君兄弟はキレイに決まります。
基本躾がしっかり入っているからでしょうね。
やはり、どこかで諦めてしまったり途中で辞めてしまうと ガタガタっと崩れます。
教室ではできていたのに・・・じゃなくって、教室を卒業してからも習った事を継続する
必要があるので 教室を卒業された方々も どこかで崩れてしまった場合は
クラスに戻って復習してみて下さい。






ドッグトレーニングだけでも難しいところですが、プラス撮影カメラもあるのでとても濃い時間。
愛犬たちも終了時には、早くお昼寝したいお顔。(笑)
このあとのランチでは、みんなステイマットやバッグでグッスリお昼寝です。

寒いのもあと1ヶ月!
みんな頑張ろうね~~~♪(*^_^*)ノ






 

※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪






横浜山手HILL SIDE CLASS


※プチフォト1Dayレッスン 2月28日(火)11時~残り席数3席です
http://ameblo.jp/dog-photo/entry-11158856183.html
写真・カメラにまつわる「専門用語」が分からない初心者の方もどーぞ。



拍手

(2月21日の記事です。写真多いので2日に分けます)




沢山の生徒さん&愛犬ですが、これでもお休みの方がまだおります。
ポージングなどのトレーニングと、飼い主さんたちのカメラの猛特訓なクラス。





愛犬たちも先生の話を真剣に聞いているようです。




そういう時、マウスと私は隅っこで マウスの冷たくなった肉球を暖めたり(笑)
写真撮ったり。
マウスは私のコマンドでも聞いてくれるので、この隅っこでの二人でのやり取りも
私にとっては楽しい時間です。(マウスはメンドクセェ~・・・と思っているかもw)





「次は何をするのかな?」と、KANAE先生の話を真剣に聞いています。
まるで、そこに(理解しよう)としている気持ちがあるかのようです。
よく飼い主さんたちが言うんですけど、
「教室と家は別なようで、教室では勉強する」って思っているようだ。と。
私も そんな気がします。




最初は、ドタバタしてもその日にマスターできてしまうから 愛犬たちの集中力ってスゴイし
ママさんたちもカメラやりながらもコマンド出して対応しているので、やはりひとクラス上の
インターメディエイトだなぁ~と思います。



お隣さんがポージングできるのを待っているステラ。




「ママ、カメラは準備できた?」と、兄弟でポージング中。


このあと、それぞれリードをオフにしてポージングしました。
その写真は21日の日付のブログに掲載します。
HUG & KISSにも、5~6枚載せました。
http://ameblo.jp/dog-photo/

みんな頑張っています。そして可愛いです♪









 
※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪






横浜山手HILL SIDE CLASS


※プチフォト1Dayレッスン 2月28日(火)11時~残り席数3席です
http://ameblo.jp/dog-photo/entry-11158856183.html
写真・カメラにまつわる「専門用語」が分からない初心者の方もどーぞ。



拍手

[582]  [583]  [584]  [585]  [586]  [587]  [588]  [589]  [590]  [591]  [592
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
01 2025/02 03
 
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]