忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[551]  [552]  [553]  [554]  [555]  [556]  [557]  [558]  [559]  [560]  [561
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、MOCOママさんが
「先生の家って、いつ何処を写してもいいようになっているんだろうね、と
 娘と話していたんですよぉ~!」と。






いえいえ、そんな事はありません。(笑)
そうでありたいとは、常々思ってはいるけれど。




例えば。





これは、ワンズのフード。
「見せたくないものは置かない」という、片付けのルールを破り・・・
後ろに滅菌のスプレーが置いてあったり・・・あわわ:(;゙゚'ω゚'):

ちなみに、左がいっちゃん用で 右がゆちゃのフード。
骨型クッキーは、ゆちゃのダイエット・ローカロリークッキー。
このクッキー、残念ながら売れ行きが悪いの。美味しくないようです。
(確かヒルズ)

フードは、いっちゃん7歳になったのでシニアをブレンドし始めました。
配合成分がアダルトより良いのです。
心臓とか内臓、関節などのことを考慮すると断然シニアフード!と思いました。
歯も、いっちゃんのほうがキレイです。

シュプレモの平たいフードを食べているゆちゃは奥歯に歯石がたまりやすい。
フード以外のガム等はいっちゃんと同じなので、歯石の原因はフードの硬さかと。
スケラーで丁寧に時間かけ、ちょっとずつ歯石を取っているのでキレイですが
気になるなぁ~・・・。
けど6月からシュプレモも新しくなるようなので期待♪






いっちゃんが、こんなふうにバッグインしている向こう側は・・・





3月にお渡ししようと思っていたお誕生日プレゼントが、ずっとお会いできないまま渡せず
そのまま置いてあったり。(もう、これは無かったことにする。笑w)





野生鳥のオモチャがちょこっと見えていますが。。。
まぁ、こんな感じに散らかっておりまする。あはw




い~んです。(`・ω・´)シ
人間だもの。(笑)w











 
※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS




※プチフォト1Dayレッスン 6月28日(木) 11時~  受講料:6,000円(ワンドリンク含)
http://ameblo.jp/dog-photo/entry-11158856183.html
写真・カメラにまつわる「専門用語」が分からない初心者の方もどーぞ。

※Petitワークショップ~6月15日(金) 11時~ 受講料:5,000円(ワンドリンク含)
http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Entry/1579/
 ノートにしたいデータを2~3お持ち下さい。教室でノートのサイズにプリントします。






拍手

PR
美味しいものを手渡すとき。
心も一緒にリレーしていく気がします。





先生のお嬢さんが、可愛くラッピングしてくださったケーキ&クッキー。
先生お手製のフォカッチャ。





そして
先生が、帰りがけに手渡して下さった 吉武先生の本。





先月、お亡くなりになったそう。。。

http://ameblo.jp/dog-photo/entry-10239762682.html
私が吉武先生とお会いして写真を撮ったのは、秋元先生の101の瞳の出版パーティの時。
このとき既に酸素を使われていたけれど、去年 福島の原発事故があったあと、
吉武先生は、落合恵子さんたちと共に 廃炉へ向けて脱原発宣言をした「オンナたちの会」の
発起人として頑張られていました。
なので、私は 吉武先生は体調が戻られて元気なのだと思い込んでいたのです・・・。

あぁ・・・
なんか辛いな・・・


パーティの時に、岩崎さんが朗読した「生きる」。
今でもその声が耳の奥に残るくらい印象的な朗読でした。
今、その日のブログを読み返してみると とても強く心に刻まれた時間であったことを
改めて思い出します。



次は、私が誰かに伝えて手渡して行かなければ。


吉武先生のご冥福を心よりお祈りいたします。
先生、安らかに・・・・・












 
※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS




※プチフォト1Dayレッスン 6月28日(木) 11時~  受講料:6,000円(ワンドリンク含)
http://ameblo.jp/dog-photo/entry-11158856183.html
写真・カメラにまつわる「専門用語」が分からない初心者の方もどーぞ。

※Petitワークショップ~6月15日(金) 11時~ 受講料:5,000円(ワンドリンク含)
http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Entry/1579/
 ノートにしたいデータを2~3お持ち下さい。教室でノートのサイズにプリントします。





拍手

4月にお誘い頂いたのですが・・・・・
なんせ、花粉症一族なもので。
スギ花粉が黄色く吹きだまっていると聞き、恐れをなし・・・
花粉が消えた頃におじゃまするお約束でした。(笑)

去年の秋のすがすがしい空気の頃にもお邪魔して、美味しい炭火焼を
堪能させていただいた記憶はこちら
http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Entry/1381/ 
10月のこと。

その後、「大人の時間」はクリスマスでした。
http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Entry/1436/



集まるのは「全員・先生」。(笑)
大人の時間は、1品持ち寄りなのです。
先生は、1品どころじゃなく 色んなお料理を用意して下さって私達の五感を刺激して
下さいます。(*^_^*)
(以下EXILIMでの撮影)




私も1品、持ち寄り。。。
前回は、並べただけだったので・・・・・
今回は・・・・・






も~~~~ぅ、先生も先生のお嬢さんもYさんも ビックリですよ!!!w








テヘペロw











ホットプレートまで持参して、「ペンネ」です。
温めるだけ・・・という暴挙です!!!あははははwww(笑)
でも、この温めるだけのペンネがかなり美味しくて持参したワケで
皆さんに好評でした♪ ホッ。





それぞれのオウチのディップ。
どうやって作ったかを聞いて~・・・メモメモ。
Yさんご持参のオリーブを揚げたバスケットのメニュー、とても美味しかった。





このサンチュに巻いたお肉もかなり美味しかったデス。





前回の大人の時間の際は、あんじーだったので今回は まめちゃん♪
ブログの方で、「裸はイエローカードよ~」なんて書かれていて笑ってしまったけど
女子はマナーベルトをしないから、隠す物が無いでしょ。
室内では、裸族が一番♪
うちも室内で、マニャ~ベルトをしないとき今の時期は裸族。(笑)





最初に会ったとき、覚えていてくれたのかしらね?
まめちゃんが、いっちゃんをバウポーズで遊びに誘ってくれました。
楽しそうで、たくさん遊べる?と思ったら。。。。





こやつが、ヤキモチをやいてオジャマ虫。(;´∀`)・・・
器の小ちゃいオトコなの。
でも、まめちゃん、こんなゆちゃを許してやってね~!






で、先生のお嬢さんが焼いて下さったブルーベリーのケーキとキャラメルのクッキー♪
ワンズが、キャラメルの甘い香りに引き寄せられていました。
ブルーベリージャムは先生のお手製。
しかも、庭のブルーベリー!
ここは時間が、ゆっくり流れている感じ。

右上のチーズ?
これは、うちのパパの1品持ち寄りのチーズです。  なんてことは無いか。(笑)www






あいにく ず~~っと雨が降っていたのですけど
モッコウバラがキレイだったので、お外に出て撮りました。






もうちょっと早い時間に撮れば良かったね。
帰ろうか。。って時間になってから気づいて慌てて外へ・・・。



思ったこと、感じたことを そのまま喋って。
喋ってというか、先生は聞いてくださるのがうまいので
結局は本音を話してしまう私。
そういう人の存在って私の中ではとても大切で。

飲んで食べて喋って~笑っての7時間?はあっという間でした。
今度、うちへ来てくださる際には是非お嬢さんもご一緒に♪
楽しい時間をありがとうございました。(*^_^*)







 
※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS




※プチフォト1Dayレッスン 6月28日(木) 11時~  受講料:6,000円(ワンドリンク含)
http://ameblo.jp/dog-photo/entry-11158856183.html
写真・カメラにまつわる「専門用語」が分からない初心者の方もどーぞ。

※Petitワークショップ~6月15日(金) 11時~ 受講料:5,000円(ワンドリンク含)
http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Entry/1579/
 ノートにしたいデータを2~3お持ち下さい。教室でノートのサイズにプリントします。



拍手

[551]  [552]  [553]  [554]  [555]  [556]  [557]  [558]  [559]  [560]  [561
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
01 2025/02 03
 
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]