~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月のキンダーガーデンクラス。
おやすみが続いていた愛犬たちも参加してにぎやかなクラスとなりました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1342934915)
みんながハンドリングしているのを じ~っと見ているロリ~くん。
ハンドリングというネーミングについてですが、通常「ハンドリング」というのは
ショーなどでハンドラーについてウォーキングすることを言います。
愛犬の体のチェックやマッサージを「ハンドリング」するというのは、私個人がゆーさくの
しつけ教室で、幾田先生から教えて頂いた 先生のオリジナルをハンドリングと言います。
マッサージチェックの方法も呼び名も全くの幾田先生のオリジナルです。
それを受け継いだのがKANAE先生で、幾田先生とKANAE先生お二人しか
このハンドリングができる人は居ませんので、他所でハンドリングという名称を使った他のやり方で
事故がありましても、KANAE先生と幾田先生とは無関係ですので、ここに書いておきます。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1342934914)
皆が、ハンドリングしている間 私と寛いでいたワンズ~♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1342934971)
それぞれのトレーニングが終わってから、集合。
くっついて待て。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1342934972)
何処ででも、コマンドが聞けるように場所を変えてレッスン。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1342935006)
うふっ♪
みんな可愛い~~~~~!
また8月に教室でお待ちしていますね。(*^_^*)
ナノくん、ドイツのお土産話と写真待ってるよぉ~~♪
おやすみが続いていた愛犬たちも参加してにぎやかなクラスとなりました。
みんながハンドリングしているのを じ~っと見ているロリ~くん。
ハンドリングというネーミングについてですが、通常「ハンドリング」というのは
ショーなどでハンドラーについてウォーキングすることを言います。
愛犬の体のチェックやマッサージを「ハンドリング」するというのは、私個人がゆーさくの
しつけ教室で、幾田先生から教えて頂いた 先生のオリジナルをハンドリングと言います。
マッサージチェックの方法も呼び名も全くの幾田先生のオリジナルです。
それを受け継いだのがKANAE先生で、幾田先生とKANAE先生お二人しか
このハンドリングができる人は居ませんので、他所でハンドリングという名称を使った他のやり方で
事故がありましても、KANAE先生と幾田先生とは無関係ですので、ここに書いておきます。
皆が、ハンドリングしている間 私と寛いでいたワンズ~♪
それぞれのトレーニングが終わってから、集合。
くっついて待て。
何処ででも、コマンドが聞けるように場所を変えてレッスン。
うふっ♪
みんな可愛い~~~~~!
また8月に教室でお待ちしていますね。(*^_^*)
ナノくん、ドイツのお土産話と写真待ってるよぉ~~♪
※ポチっとお願いします
![](/emoji/V/165.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ](http://photo.blogmura.com/photographer/img/photographer88_31.gif)
いつもありがとうございます
![](/emoji/E/684.gif)
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
フォトブック完成まで、もう一踏ん張り!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1342925282)
去年の12月から撮りためた写真たちをBookに配置していきます。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1342925283)
テープやシール、スタンプを使って。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1342925418)
同胎の兄弟の写真を織り交ぜたり、飛び出す絵本のようにカットしてみたり。
その時々の思い出のシーンがBookに広がっていきます。
イナ君はボーダーコリーなので、写真もダイナミック!
ママさんは、愛犬の表情をタイミングよく撮影されているのでページをめくるのが楽しいです♪
ポーちゃんは、お誕生日にママさんが間に合うようにと頑張ってこの日に完成しました。
ママさんのブログでごらんいただけますので、URL貼っておきますね~。(*^_^*)
ポコお散歩フォトブック(1歳編)完成
写真、とてもキレイです。
最初は下手だとお嬢さんから言われていたらしいのですが、最近はそのお嬢さんも
ママさんの写真をうまくなったと誉めて下さるそうです。
確かに、ピントも合うようになってきていますし ポーちゃんの表情もうまく捕らえていらっしゃる。
2歳のBookも造りたいとのことで、このまま犬@に残留決定~♪(*^_^*)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1342925419)
KANAE先生も、犬@では生徒さん。
KANAE先生の写真もキレイに整ってきています。
ヒルサイドクラスでは、ドッグトレーニングの最中は最後にその日の様子を撮影されるだけで
カメラのレクチャー中も、生徒さんの愛犬たちのお世話をして下さっているので、犬@の時しか
カメラのレクチャーを聞けていないのですが、さすがトレーナーさん!犬心を分かっているので
シャッターのタイミングはバッチリです。
マウスもいいモデルさんです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1342925463)
写真の色がキライ。写真が暗い。
とのことでカメラの再購入を検討中のママさんでしたが、色々と設定を変えてみると
「いいんじゃない?」まだまだ使えるんじゃない?とのこと。
フォーカスの点では、やはり新機種は性能がアップしているので新しいのを手にしてみると
(やっぱり買い換えようかな・・・)という気持ちになります。
が、新しいカメラはいつでも買えるので 色々とどーしようかな~と考える事も楽しいので
検討を繰り替えすのも、カメラの仕組みや専門用語に気づける事もあるので、パンフレットや
HPを見るのも勉強になると思います。
特に、新しい機能はなぜ追加されたのか?など 調べてみるのも楽しいです。
(マニア的発言ですが。(笑) )
8月~9月は、地面が熱く熱中症などの心配があるので この2ヶ月はカメラの基本操作や
初歩的な知識の座学を徹底的にやります。
2ヶ月徹底的な座学の末、10月からは再びお散歩撮影に出ます。
ノートのご持参、お忘れなく~♪
どうぞ宜しくお願い致します。(*^_^*)
※ポチっとお願いします
※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1233569619?w=140&h=139)
横浜山手HILL SIDE CLASS
去年の12月から撮りためた写真たちをBookに配置していきます。
テープやシール、スタンプを使って。
同胎の兄弟の写真を織り交ぜたり、飛び出す絵本のようにカットしてみたり。
その時々の思い出のシーンがBookに広がっていきます。
イナ君はボーダーコリーなので、写真もダイナミック!
ママさんは、愛犬の表情をタイミングよく撮影されているのでページをめくるのが楽しいです♪
ポーちゃんは、お誕生日にママさんが間に合うようにと頑張ってこの日に完成しました。
ママさんのブログでごらんいただけますので、URL貼っておきますね~。(*^_^*)
ポコお散歩フォトブック(1歳編)完成
写真、とてもキレイです。
最初は下手だとお嬢さんから言われていたらしいのですが、最近はそのお嬢さんも
ママさんの写真をうまくなったと誉めて下さるそうです。
確かに、ピントも合うようになってきていますし ポーちゃんの表情もうまく捕らえていらっしゃる。
2歳のBookも造りたいとのことで、このまま犬@に残留決定~♪(*^_^*)
KANAE先生も、犬@では生徒さん。
KANAE先生の写真もキレイに整ってきています。
ヒルサイドクラスでは、ドッグトレーニングの最中は最後にその日の様子を撮影されるだけで
カメラのレクチャー中も、生徒さんの愛犬たちのお世話をして下さっているので、犬@の時しか
カメラのレクチャーを聞けていないのですが、さすがトレーナーさん!犬心を分かっているので
シャッターのタイミングはバッチリです。
マウスもいいモデルさんです。
写真の色がキライ。写真が暗い。
とのことでカメラの再購入を検討中のママさんでしたが、色々と設定を変えてみると
「いいんじゃない?」まだまだ使えるんじゃない?とのこと。
フォーカスの点では、やはり新機種は性能がアップしているので新しいのを手にしてみると
(やっぱり買い換えようかな・・・)という気持ちになります。
が、新しいカメラはいつでも買えるので 色々とどーしようかな~と考える事も楽しいので
検討を繰り替えすのも、カメラの仕組みや専門用語に気づける事もあるので、パンフレットや
HPを見るのも勉強になると思います。
特に、新しい機能はなぜ追加されたのか?など 調べてみるのも楽しいです。
(マニア的発言ですが。(笑) )
8月~9月は、地面が熱く熱中症などの心配があるので この2ヶ月はカメラの基本操作や
初歩的な知識の座学を徹底的にやります。
2ヶ月徹底的な座学の末、10月からは再びお散歩撮影に出ます。
ノートのご持参、お忘れなく~♪
どうぞ宜しくお願い致します。(*^_^*)
※ポチっとお願いします
![](/emoji/V/165.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ](http://photo.blogmura.com/photographer/img/photographer88_31.gif)
いつもありがとうございます
![](/emoji/E/684.gif)
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510531.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510531.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbs-scene%2fcabinet%2fcalender%2fcl-308.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbs-scene%2fcabinet%2fcalender%2fcl-308.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f0726%2f07262987.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f0726%2f07262987.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8619%2f86190292.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8619%2f86190292.jpg%3f_ex%3d80x80)
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510433.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510433.jpg%3f_ex%3d80x80)
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆