[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
写真展 EVERYDAY,EVERYTIME を開催いたします
![](/emoji/V/165.gif)
いつもいつでもアナタと一緒に居たいという愛犬への思いをこめた写真展です。
2期生の皆さんのphoto bookと、Petit photoの生徒さんのphoto bookも同時展示いたします。
お誘いあわせの上、ご来場下さいませ。どうぞ宜しくお願い致します。
募集させて頂いておりました、ワークショップはリバティネックレス8月26日(日)も
おかげさまで満席となりました。ありがとうございます。
8月20日(月)の、食べて撮って楽しむフォトワークショップのみ残り席数が2席ございます。
お友達と是非ご参加下さいませ。どうぞ宜しくお願い致します。
写真展開催中のワークショップ4回とオトカワマーケットへのご参加ご予約を
沢山いただきまして、ありがとうございます。(*^_^*)
暑い夏を、こういう形で楽しむのもアリですよね。
長い間、寝たり起きたりして身体を休めていましたが、やっと今週の始めくらいから
倒れているものを起こして立てようかな?と。(笑)
微熱が続き倦怠感がずっとあって、物が倒れていても起こす気にもなれない感じでした。
Twitterで「ガリガリくん食べて生き返った~」と書くと、kazuさんも風邪ひいていたようでした。
今日お話ししたら元気になっていたので風邪については心配ないようです。(*^_^*)
月曜日くらいから食欲も戻り、2センチほど細くなってたフクラハギも元に戻りそう・・・汗
皆さんも夏風邪には気をつけて下さいね。
※ポチっとお願いします
![](/emoji/V/165.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ](http://photo.blogmura.com/photographer/img/photographer88_31.gif)
いつもありがとうございます
![](/emoji/E/684.gif)
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
という情報発見。。。
これ、ペットボトルのキャップなのですが、去年からずっと集めてきました。
http://ecocap007.com/Q_A.html
こういうHPがあるので、こちらもごらん頂きたいのですが、
キャップを集めることで、そのお金が何かの福祉のお役に立てる。ってことが書いてあります。
このHPの右側にご丁寧に、キャップを集める回収ポストの写真なども出ています。
が。
このキャップを集めて送る時の送料が高いので、送料を寄付した方が良いのでは?と
思った方が、エコキャップ推進教会へ質問した色々が下記のとおり。
※こちらのブログからの抜粋です
(http://hydrogenblr.tumblr.com/post/28128707297/66-2012-07-23-23-55-15-16 )
"66: ジャガーネコ(チベット自治区):2012/07/23(月) 23:55:15.16 ID:rT8fx/AW0
http://ecocap007.com/Q_A.html
Q12.
キャップの売上よりも、輸送費の方が多くなる場合は、リサイクルをするより、
輸送費をワクチン代として寄付した方が良いと思いますが?
A12.
当活動の目的は、ワクチン代を寄付することではなく、
キャップのリサイクル活動に参加することによって、
資源や環境や貧困など世界が直面する様
々な課題について学び、考え、行動する機会を
提供することであり、その目的の派生的活動として、
ワクチン代の寄付を行っております。
したがいまして、当目的に賛同いただき、
輸送費を払っても良いとご判断いただける方に
ご参加いただければと思っております。
ワクチン代の寄付を目的とされる方々は、
直接、当該団体への寄付をなさることを
お勧めいたします。
えっ? (;・∀・)
えっ?
67: エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/07/23(月) 23:56:02.80 ID:FZ1qLXmI0
»66
えっ?
つまりどういうこと?
95: マーブルキャット(石川県):2012/07/24(火) 00:11:01.01 ID:/3QEk+M80
»66
>資源や環境や貧困など、世界が直面する様々な課題について、
>学び、考え、行動する機会を提供すること
なんでそれがキャップ集めなどという非効率極まりない
労力と時間のムダでなければならんのだ。
近所の小学校で時々やってる廃品回収の方が
一億倍目的に合致しとるわ。
100: アメリカンボブテイル(宮城県):2012/07/24(火) 00:13:54.06 ID:EHPUQ1/d0
»66
これも追加で。
Q1.何から始めればいいですか?
A1.先ず一個集めることから始めてください。
集まりましたら<エコキャップ送付先>へお送りください
※着払いでの送付はご遠慮願います
(万一送られた場合はご返却させて頂きます)
279: キジトラ(北海道):2012/07/24(火) 09:55:02.06 ID:kYadxaAQ0
»100
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 "
— 【無意味】小学生がペットボトルのキャップ(1個0.025円)を2万4800個=620円(送料別)集め恵まれない子供達に寄付:哲学ニュースnwk (via mcsgsym)
(;・∀・)え?
あははははははw
確かに集める行為は、誰かを助けたいという愛に満ちた心だけども・・・
金額の多少ではなくて、そのかけた労力でもなくて 別に文句も言いたくもないんだけど
「集めていた目的」ってのは、普段からエコを心がけ しっかりゴミも分別している私達夫婦には
全然必要のない事だったってのが、けっこう割りと軽く衝撃的なショックだったわぁ~。溜息・・・
---------------
ちょっと考えてみたのですが、
この回答をしている人の言葉や言い方が問題?
いえいえ、最初からエコ活動として紹介してくれた上で
次にワクチンの話へ行けば問題なし?
で、HPを色々みたら550円で10枚の専用回収袋を買って
430円で送れる袋を取り寄せできるようなので
それで送ってみようかな。せっかく集めたんだし。
10枚も袋使うことは無いだろうけど。w (*^_^*)
http://www.order.eco-cap.jp/
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510531.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510531.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbs-scene%2fcabinet%2fcalender%2fcl-308.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbs-scene%2fcabinet%2fcalender%2fcl-308.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f0726%2f07262987.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f0726%2f07262987.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8619%2f86190292.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8619%2f86190292.jpg%3f_ex%3d80x80)
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510433.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510433.jpg%3f_ex%3d80x80)
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です