忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[523]  [524]  [525]  [526]  [527]  [528]  [529]  [530]  [531]  [532]  [533
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月はお休みだったPETIT PHOTOレッスン。
久しぶりな、プチシャンでのレッスン。
8月は、ワークショップで皆さんと顔を合わせていたので 顔見る率非情に高かった♪
Yummyさん&つぶちゃんとは久しぶり~な気がしてたけど、Yummyさんとは
ヒルサイドで会ったばかりだったわ。wアルラちゃんの写真も撮ってた。






今日はレンズワークなお話と練習。





店内も棚が増えて、商品も増えていました。
何を撮る?と探しながらも、気分は「お買い物」だったかも~。(笑)





最初のコは、ダックスだけど このコは何犬???
つぶちゃんは、カバだって言ってたけど・・・・カバなのかしら・・・・・???





今日のテクニックを活かして、自分撮りにもトライしました。





アイスクリーム。
美味しかった~~~♪



宿題は、こういう写真をA4で3枚。
また来月宜しくお願い致します。(*^_^*)



お写真いただきました~♪




MOCOちゃんの妹のPALちゃん!
4ヶ月のパピーちゃんです♪
お鼻が真っ黒で毛量がある美人さん~。可愛い~~!
小さいけど身体もしっかりしていて、よく食べるそう。
ママさんのブログではそのやんちゃっぷりも可愛くアップされていま~す。
目がイキイキしていて、眼力あるところがパピー時のゆちゃにソックリかも~~!
沢山食べて大きくなぁ~れ~~♪ (ゆーさくくらい?wオイオイ )
今度、家族写真撮りましょうね~♪(*^_^*)







 


※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS


拍手

PR
写真展が終了したのが、昨日じゃなくて
もう1週間くらい前のような気がしています。
時間の感覚がおかしいかも。。。:(;゙゚'ω゚'):

もう、次のステップに向かって皆さん歩き出している。
そんな気がします。


撮影させていただいた「家族写真」。
お渡しできる方には、Crumpetsさんにお願いしました。
既にJ子さんにお渡ししてありますので受け取って下さいませ。
(J子さんお手数おかけします)
郵送の方には発送致しました。

喜んで下さるとイイナ。


皆さんの楽しそうな表情を思い出すと、撮影会やって良かったな~って思います。
他の方々からも、既に「いつやるんですか?」と問い合わせがあったり
「次、お願いしますね」と、まだ期日もないのにご予約を頂いたり。ありがとうございます。
写真家冥利につきるお言葉です。








これからも
「欲しい」と 思っていただける写真を撮っていきたいです。
精進します。



ありがとうございました。(*^_^*)










※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS


 

拍手

8月6日からCafe Crumupetsさんで開催させて頂いていました、写真展最終日。
撤収作業に向かったのですが、インパネに何か赤い警告灯がぁ~~~!
右のストップランプの球がキレていたのでした。
ディラーでなければ交換できないと言われ、用賀駅までしか知らないというのに
信号曲がればすぐにあるから、と教えてくれたGSの人の言うとおりに右折したら・・・・
あったのは、TOYOTAだった!!!(笑)
少しそのまま道成に不安だったけど車を走らせ辿り着き、無事電球交換。

そんなわけで、到着時間が大幅に遅れてしまいYukaさんkazuさんを待たせることに・・・・。
ごめんなさぁ~~~い!(><)



オトカワマーケットの品々を片付けて~机も撤収し、パネルもはがして。
このとおり。




元の壁になりました。
名残惜しい気持ちとともにパネルをはがすのはこれで4回目。
最初の撤収の際は、なんか胸がいっぱいになって号泣するトッコさんとともに泣いたっけ。
その時は、まだ次回をやるかどうかも決まっていなかったのでウルっときたけど、今回は
次回のことも考えながらの撤収作業だったので、全員明るく力強い「片付け」でした。
あれこれと、次はこんなふうで~とか想像で物を言ってゲラゲラ笑うとか 片付けもまた楽し♪




J子さんのディスプレイを、テーブルごと動かし勝手なディスプレイまでやってしまった搬入。
机を置くときに、どうしてもこのテーブルの移動が必要だったのでした。
Norikoちゃんのディスプレイもなかなかのものでした。
お写真撮って下さった方も沢山いたことと思います。
もしかして、私たちが何も動かさなかったのは、キッチンとトイレだけだったかも・・・汗

こんなに自由な展示を許して下さってJ子さん、ホントにありがとうございました。
自由過ぎな私たち・・・(笑)
でも、お店とJ子さんとスタッフのヒロエちゃん、いのちゃんとも一緒にやった!感あって
その一体感がとても嬉しかった写真展でした。皆さんありがとうございました。






ここもかちゃんも、ずっと強力ありがとう。
キミたちは、既に看板犬として認識されつつある!(笑)
撤収作業中も、お客様に
「あ、写真展のワンちゃんね~」と、言われるほどに馴染んでしまったよう。





私たちの乾いた喉を何度も潤してくれたペリエ・ハニーレモンとハニージンジャー。(オススメ!)
暑い8月を熱く乗り切った。そんな感じ。
お越しくださった沢山の皆様、ありがとうございました。
ご協力下さった皆様にもお礼の言葉が見つからないほどのありがとう!
1期生2期生3期生の皆さんpetit photoの皆さん、お疲れ様でしたありがとうございました。
暑い中、撮影会、オトカワマーケットへお越しくださった皆様ありがとうございました。





頑張った私たちにご褒美。
これは、大勢での予約不可だそーです。数に限りがあるそうです。
ご注文の際に、「ブログ見ました。マンゴー・マンゴー・マンゴー」と、マンゴー3回言うのが合言葉です。
恥ずかしくて言えない人は、2回分をJ子さんが言ってくれます。 オイオイwww ぷぷぷw









今回の写真展が凄かったのは、1期生の皆さんの写真が「撮りおろし」だったこと。
オトカワの写真展は、生徒さんたちが未発表の写真を展示しています。
フォトバックもそうです。未発表のもの。
新しい出会いや、成長が見てとれる写真たち。なんて素晴らしいのでしょう!
皆さん、次回も期待していますよ~~~!

写真が好きで向上心があって 愛犬のこと家族のことを愛していて お友達のことも大好きで
互いに助け合い認め合える仲間と、ヒトツのことを成し遂げる機会に恵まれたことも、私たちは
感謝しなくてはいけませんね。


2012年8月のオトカワ祭りも終了~!楽しかった。(*^_^*)
また新しい自分になって、次へ進みますよ~~~!
「次」が、すぐそこに迫っていますからね。
楽しいことを皆さんと協力しあって、楽しい時間を過ごせたことは私の宝物となりました。
どんどん増えていく宝物で引き出しがイッパイになりそうです。
みなさま。ホントにありがと~~~!
今後とも photo card recipe 大人可愛い写真講座 オトカワを宜しくお願い致します。
ありがとうございました。




※写真部のアイコンとグループ名は表示されたのですが、まだコードが送られてきていませんので
ワークショップにご参加頂いた皆様、もう少々お待ち下さいませ。







 


※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS


拍手

[523]  [524]  [525]  [526]  [527]  [528]  [529]  [530]  [531]  [532]  [533
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
01 2025/02 03
 
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]