~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私のマリングッズ好きは皆さんご存知のことと思います。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348513260)
横浜でも数箇所、行き着けの店はあるけれど捜し歩くのが大変なのでネットで買うことも
多いのです。
・・・が、帯広という内陸の場所に有ったのです!
マリングッズのお店がぁ~~~!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348513261)
あぁ~ん・・・
持って帰れない。。。。。。
どーする・・・
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348513401)
帯広東3条南14丁目の、こちらのお店でマリングッズ買えます~~!
STAR SHIP MODELS さん。
帆船の模型を買うこともできるし、帆船の造り方も教えてくれます。
そして、マリングッズやハワイアングッズが店内にいっぱ~~い♪
http://www.obnv.com/interior/475/
私も2~3.いえ、もう少し・・・お買い物してきました♪
大きなオブジェは、こちらでも買えるように兄弟店をご紹介頂いたので行こうと思います。
江ノ島の近くなんですって。
神奈川でも帯広でも、近く通っているのだもの灯台下暗しだわぁ~。(笑)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348513724)
デッカイド~、北海道~だけど
全部、大きい!!
このシナモンロール、中皿いっぱいいっぱい。
水の違いなのか?材料の違いなのか何食べても美味しいす♪(*^_^*)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348513725)
んで~、レミチ♪
2年会わないうちに大きくなっていた。
ダッコしようとしたら、ファ~~~って威嚇された。あははw(笑)
もちろん、いっちゃんは宿敵なレミチであった。
16日は雨で、1日中寝ていたけど 17日は18からの遠征のための買出しに。
父愛用のコーヒーポットが古くなっていたので、それと同じ物は見つけられなかったけど
同じくらいの大きさ(来客時でも大丈夫なように)のを見つけてプレゼント。
ワンズの足拭きウエットティッシュの大きめなのも購入。準備はできた。
天気予報が、初日だけ晴れで後は雨らしい・・・・・。
星、撮影できるのか???超不安。。。
横浜でも数箇所、行き着けの店はあるけれど捜し歩くのが大変なのでネットで買うことも
多いのです。
・・・が、帯広という内陸の場所に有ったのです!
マリングッズのお店がぁ~~~!
あぁ~ん・・・
持って帰れない。。。。。。
どーする・・・
帯広東3条南14丁目の、こちらのお店でマリングッズ買えます~~!
STAR SHIP MODELS さん。
帆船の模型を買うこともできるし、帆船の造り方も教えてくれます。
そして、マリングッズやハワイアングッズが店内にいっぱ~~い♪
http://www.obnv.com/interior/475/
私も2~3.いえ、もう少し・・・お買い物してきました♪
大きなオブジェは、こちらでも買えるように兄弟店をご紹介頂いたので行こうと思います。
江ノ島の近くなんですって。
神奈川でも帯広でも、近く通っているのだもの灯台下暗しだわぁ~。(笑)
デッカイド~、北海道~だけど
全部、大きい!!
このシナモンロール、中皿いっぱいいっぱい。
水の違いなのか?材料の違いなのか何食べても美味しいす♪(*^_^*)
んで~、レミチ♪
2年会わないうちに大きくなっていた。
ダッコしようとしたら、ファ~~~って威嚇された。あははw(笑)
もちろん、いっちゃんは宿敵なレミチであった。
16日は雨で、1日中寝ていたけど 17日は18からの遠征のための買出しに。
父愛用のコーヒーポットが古くなっていたので、それと同じ物は見つけられなかったけど
同じくらいの大きさ(来客時でも大丈夫なように)のを見つけてプレゼント。
ワンズの足拭きウエットティッシュの大きめなのも購入。準備はできた。
天気予報が、初日だけ晴れで後は雨らしい・・・・・。
星、撮影できるのか???超不安。。。
※ポチっとお願いします
![](/emoji/V/165.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ](http://photo.blogmura.com/photographer/img/photographer88_31.gif)
いつもありがとうございます
![](/emoji/E/684.gif)
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
※進級した方が居ましてキンダーガーデン2席空きが出ました。
インターメディエイトから進級した人もおりますので、インターメディエイトへも
現在空席ができ申し込み可能となっております。
PR
植えるカフェさんを後にして
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348510502)
向かったのは、宿泊施設に併設されたドッグラン。
ここからはワンズのお楽しみ~♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348510503)
虫除けパッチを貼って、虫刺されを防御。
ipadって便利ですよね~動画も沢山撮りました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348510746)
ムービーの中で走り回るワンズたちの可愛い姿。
いい思い出を残すことができました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348510747)
一眼レフで撮った写真をipadでIGに載せるのではなく、ブログに載せているという逆な私。(笑)
起動が早いのでつい、ipadで撮ってしまいます。
肝心な写真を一眼レフで撮っていないという・・・・・あははw
まぁ、いいではないか。(`・∀・´)エッヘン!!w
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348510974)
楽しすぎて、いっちゃってる顔ないっちゃん。(笑)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348510975)
皆で走り回って満喫したドッグランの使用料は、なんと3ワンで¥100円!!
思わずIGで「みんなおいでよ」と、この様子をアップしちゃった。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348511075)
おーちゃんも、暑いのによく走りました。
おーママは、おーちゃんの飛んでいる写真撮れたかな?
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348511870)
いっちゃん&ゆちゃは、どんどん走りが遅くなり 後半はオイデをしてもテクテクと歩いてきてました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348511941)
ゆちゃはアジリティ平気なので、指示でここまで上って待てました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348511942)
ニブイいっちゃんは、ドキドキ。(笑)
帰りの電車まで時間があったので、西20条のハッピーWANさんへ。
看板犬は、なんと4ワン!!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348512020)
コーギーちゃんのほかに、シェルティが居ました。
みんなでワンワンとお出迎え~♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348512021)
店内、可愛い雑貨が飾られていました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348512146)
帯広では貴重なワンコカフェ。
店内までOKなカフェは、ここだけかも。
オーナーさんは、NIKONでカメラ撮影される方。
ワンズの写真を撮って、その場でプリントしてくださいました~♪ありがとうございました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348512147)
おーママと私は、プリンを頂いて。
とても美味しかったです。
1日、遊びましたがお名残おしく・・・駅でお別れ。
可愛いリバティのハーネスを頂きました。
後日、千年の森で使わせて頂いて、そのパワーを感じました!素晴らしいハーネス。
ありがとうございました。(*^_^*)
9月だというのに、暑い一日で私たちもワンコたちもお疲れさまでした。
16日はそんなわけで、1日寝て過ごしたのでした~。
「お散歩いくよ」と言っても、顔すらあげずに寝ている始末な疲れ具合。(笑)
おーママ、おーちゃん、お疲れ様でした。(*^_^*)
遠くまでありがとうございました。
また遊ぼうね~~~♪
向かったのは、宿泊施設に併設されたドッグラン。
ここからはワンズのお楽しみ~♪
虫除けパッチを貼って、虫刺されを防御。
ipadって便利ですよね~動画も沢山撮りました。
ムービーの中で走り回るワンズたちの可愛い姿。
いい思い出を残すことができました。
一眼レフで撮った写真をipadでIGに載せるのではなく、ブログに載せているという逆な私。(笑)
起動が早いのでつい、ipadで撮ってしまいます。
肝心な写真を一眼レフで撮っていないという・・・・・あははw
まぁ、いいではないか。(`・∀・´)エッヘン!!w
楽しすぎて、いっちゃってる顔ないっちゃん。(笑)
皆で走り回って満喫したドッグランの使用料は、なんと3ワンで¥100円!!
思わずIGで「みんなおいでよ」と、この様子をアップしちゃった。
おーちゃんも、暑いのによく走りました。
おーママは、おーちゃんの飛んでいる写真撮れたかな?
いっちゃん&ゆちゃは、どんどん走りが遅くなり 後半はオイデをしてもテクテクと歩いてきてました。
ゆちゃはアジリティ平気なので、指示でここまで上って待てました。
ニブイいっちゃんは、ドキドキ。(笑)
帰りの電車まで時間があったので、西20条のハッピーWANさんへ。
看板犬は、なんと4ワン!!
コーギーちゃんのほかに、シェルティが居ました。
みんなでワンワンとお出迎え~♪
店内、可愛い雑貨が飾られていました。
帯広では貴重なワンコカフェ。
店内までOKなカフェは、ここだけかも。
オーナーさんは、NIKONでカメラ撮影される方。
ワンズの写真を撮って、その場でプリントしてくださいました~♪ありがとうございました。
おーママと私は、プリンを頂いて。
とても美味しかったです。
1日、遊びましたがお名残おしく・・・駅でお別れ。
可愛いリバティのハーネスを頂きました。
後日、千年の森で使わせて頂いて、そのパワーを感じました!素晴らしいハーネス。
ありがとうございました。(*^_^*)
9月だというのに、暑い一日で私たちもワンコたちもお疲れさまでした。
16日はそんなわけで、1日寝て過ごしたのでした~。
「お散歩いくよ」と言っても、顔すらあげずに寝ている始末な疲れ具合。(笑)
おーママ、おーちゃん、お疲れ様でした。(*^_^*)
遠くまでありがとうございました。
また遊ぼうね~~~♪
※ポチっとお願いします
![](/emoji/V/165.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ](http://photo.blogmura.com/photographer/img/photographer88_31.gif)
いつもありがとうございます
![](/emoji/E/684.gif)
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
※進級した方が居ましてキンダーガーデン2席空きが出ました。
インターメディエイトから進級した人もおりますので、インターメディエイトへも
現在空席ができ申し込み可能となっております。
普段あまり開かないミニノートを開くとメンテナンスに時間がかかり、
タイピングできるところまで辿り着かず・・・
すっかり更新から遠ざかる旅先・・・・・。
OAにふりまわされているようではダメですね。
9月15日土曜日は、郊外へでかけました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348504230)
白や黒のロールは見てきたけど、こんな変わったのは初めて。
自分で運転していたので、車を止めて撮影。
先日は父の運転で、撮りたいものがあっても「どこにでもある」と言われて通り過ぎ・・・・
(結果、何処にも無かったりする。)(笑)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348504231)
360度が畑。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348504427)
駅でピックアップした、おーちゃん&おーママ♪
この日も暑かった~。
ワンズは、このあたりでチョットだけウォーミングアップ。
そして、予約してあった「植えるカフェ」さんへ。
http://uerucafe.com/index.html
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348504428)
道路からは建物が見えません。
看板もよく分からなかった。(笑)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348506364)
プレートの上にあるものは、花も食べられるというランチ。
私は、ほおずき初体験。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348506365)
ふんだんに使われたオーガニック野菜たち。
甘さあり、ほろ苦さあり。
手でちぎって食べる、トマトや枝豆。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348506440)
もし、これから十勝を旅される方がいましたら、是非コースランチをご予約下さい。
驚くほどの、価格で食べることができます。
2000円しません。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348506441)
食材について、アレコレと喋ることがいっぱいで、箸が遅い遅い。(笑)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348506573)
私は、こういう風景の近くで育ったので
住んでいる間は、別段何も思わずに暮らしていたけれど
横浜に住む今となっては、とても懐かしく誇らしい風景である。
「どう?この感じ」(`・∀・´)エッヘン!! www
こんな故郷があることを誇りに思う。
自慢だ。(笑)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348506574)
いっちゃん、キャリーバッグをアゴ枕に爆睡中。w
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348506848)
この窓、切り取って持ち帰りたい。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348506849)
店内では、こんな可愛いお野菜も販売されていました。
お食事の帰りにどうですか?
コテージ借りている人は、お料理できますね。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348509036)
植えるカフェさんのお庭をお散歩な、ワンピBOYS。(*^_^*)
スタチャさんのママさんが、絶対このワンピがBOYSに似合うって~~~♪
大正解でした!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348509037)
ワンピの下に、マナーベルト・・・ワイルドでしょ~~~w
ママたちは、しょっちゅう会っていますがワンズたちは2~3年ぶりです。
男の子同士なので、微妙な距離感。(笑)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348509079)
お庭は、心地よい風が吹いていましたよ。
お食事の最中は暑かったけど・・・(;^ω^)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1348509080)
また、帰省した際は必ず寄ります。
植えるカフェさん♪
ごちそーさまでした。
このあと、行ったところは後日アップしま~す!
タイピングできるところまで辿り着かず・・・
すっかり更新から遠ざかる旅先・・・・・。
OAにふりまわされているようではダメですね。
9月15日土曜日は、郊外へでかけました。
白や黒のロールは見てきたけど、こんな変わったのは初めて。
自分で運転していたので、車を止めて撮影。
先日は父の運転で、撮りたいものがあっても「どこにでもある」と言われて通り過ぎ・・・・
(結果、何処にも無かったりする。)(笑)
360度が畑。
駅でピックアップした、おーちゃん&おーママ♪
この日も暑かった~。
ワンズは、このあたりでチョットだけウォーミングアップ。
そして、予約してあった「植えるカフェ」さんへ。
http://uerucafe.com/index.html
道路からは建物が見えません。
看板もよく分からなかった。(笑)
プレートの上にあるものは、花も食べられるというランチ。
私は、ほおずき初体験。
ふんだんに使われたオーガニック野菜たち。
甘さあり、ほろ苦さあり。
手でちぎって食べる、トマトや枝豆。
もし、これから十勝を旅される方がいましたら、是非コースランチをご予約下さい。
驚くほどの、価格で食べることができます。
2000円しません。
食材について、アレコレと喋ることがいっぱいで、箸が遅い遅い。(笑)
私は、こういう風景の近くで育ったので
住んでいる間は、別段何も思わずに暮らしていたけれど
横浜に住む今となっては、とても懐かしく誇らしい風景である。
「どう?この感じ」(`・∀・´)エッヘン!! www
こんな故郷があることを誇りに思う。
自慢だ。(笑)
いっちゃん、キャリーバッグをアゴ枕に爆睡中。w
この窓、切り取って持ち帰りたい。
店内では、こんな可愛いお野菜も販売されていました。
お食事の帰りにどうですか?
コテージ借りている人は、お料理できますね。
植えるカフェさんのお庭をお散歩な、ワンピBOYS。(*^_^*)
スタチャさんのママさんが、絶対このワンピがBOYSに似合うって~~~♪
大正解でした!
ワンピの下に、マナーベルト・・・ワイルドでしょ~~~w
ママたちは、しょっちゅう会っていますがワンズたちは2~3年ぶりです。
男の子同士なので、微妙な距離感。(笑)
お庭は、心地よい風が吹いていましたよ。
お食事の最中は暑かったけど・・・(;^ω^)
また、帰省した際は必ず寄ります。
植えるカフェさん♪
ごちそーさまでした。
このあと、行ったところは後日アップしま~す!
※ポチっとお願いします
![](/emoji/V/165.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ](http://photo.blogmura.com/photographer/img/photographer88_31.gif)
いつもありがとうございます
![](/emoji/E/684.gif)
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
※進級した方が居ましてキンダーガーデン2席空きが出ました。
インターメディエイトから進級した人もおりますので、インターメディエイトへも
現在空席ができ申し込み可能となっております。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510531.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510531.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbs-scene%2fcabinet%2fcalender%2fcl-308.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbs-scene%2fcabinet%2fcalender%2fcl-308.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f0726%2f07262987.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f0726%2f07262987.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8619%2f86190292.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8619%2f86190292.jpg%3f_ex%3d80x80)
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510433.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510433.jpg%3f_ex%3d80x80)
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆