~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プリキュアママからメールが届きました。
先日の、千年の森のブログを プリキュアさんと一緒に見てくれたようで
プリキュアさんが凄く喜んでいたと伝えてくれました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1349360306)
前に撮った時は、ブログ掲載の際にモザイクを入れたのだけど
「どーしてアタシの顔こんななの・・・?」と、とても残念がったそう。
子どもには、セキュリティなど説明しても分からないですもんね。
その時の事を思い出して、今回はモザイクな無しにしたのです。
今回、こちらへ帰る前の晩にEPSONのプリンターを父にプレゼントして 千年の森で撮影した
写真を何枚かA4でプリントして置いてきました。
プリキュアさんちの分を、母が渡してくれたようで そのお礼のメールでもありました。
私が撮った写真を喜んでくれる人が居るというのは、とても嬉しいことです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1349360307)
夏休みに家族旅行で北海道を訪れていた、T先生が木曜日から再び北海道へ♪
きたはま駅へ奥様と行かれるそうです。
是非、オムライスを食べて下さいませ~~~♪(*^_^*)
チミケップ湖も色づいているかもしれません。
星も見えますように。
旭岳は紅葉まっさかりとなりました。
十勝岳も、いけてるかも!
旭岳と十勝岳の紅葉の赤は、最高な赤です。
急速に秋が深まり寒暖の差が激しくなっているようなので、道民の皆様も風邪ひかないよう
気をつけて下さい。そろそろストーブを使い始めた処もあるかと思います。
来月の双子座流星群、北海道で撮影したぁ~い!!
先日の、千年の森のブログを プリキュアさんと一緒に見てくれたようで
プリキュアさんが凄く喜んでいたと伝えてくれました。
前に撮った時は、ブログ掲載の際にモザイクを入れたのだけど
「どーしてアタシの顔こんななの・・・?」と、とても残念がったそう。
子どもには、セキュリティなど説明しても分からないですもんね。
その時の事を思い出して、今回はモザイクな無しにしたのです。
今回、こちらへ帰る前の晩にEPSONのプリンターを父にプレゼントして 千年の森で撮影した
写真を何枚かA4でプリントして置いてきました。
プリキュアさんちの分を、母が渡してくれたようで そのお礼のメールでもありました。
私が撮った写真を喜んでくれる人が居るというのは、とても嬉しいことです。
夏休みに家族旅行で北海道を訪れていた、T先生が木曜日から再び北海道へ♪
きたはま駅へ奥様と行かれるそうです。
是非、オムライスを食べて下さいませ~~~♪(*^_^*)
チミケップ湖も色づいているかもしれません。
星も見えますように。
旭岳は紅葉まっさかりとなりました。
十勝岳も、いけてるかも!
旭岳と十勝岳の紅葉の赤は、最高な赤です。
急速に秋が深まり寒暖の差が激しくなっているようなので、道民の皆様も風邪ひかないよう
気をつけて下さい。そろそろストーブを使い始めた処もあるかと思います。
来月の双子座流星群、北海道で撮影したぁ~い!!
※ポチっとお願いします
![](/emoji/V/165.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ](http://photo.blogmura.com/photographer/img/photographer88_31.gif)
いつもありがとうございます
![](/emoji/E/684.gif)
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
※インターメディエイトへの申し込みが1席申し込み可能となっております。
PR
すっかり朝夕、涼しくなってきました(*^_^*)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1349347366)
北海道を追いかけるようにして季節が変わっていきます。
アップから漏れていたipad写真から、北海道限定のアレコレを。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1349347582)
こちらの販売機では見た事がなかったので、思わず買ってしまったカフェラテ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1349347583)
これ、BEERじゃなくてBEARなんです。(笑)
パッケージだけ、シロクマで中身はガラナ。ガラナは最近こちらでも買えます。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1349347584)
そして、帯広の味なオニギリ。
これもこちらでは見ないので即買い~っ♪(●^o^●)ノ
多分、私が行ったことの無い場所にもこういうご当地物が沢山あるのでしょうね。
そして、十勝と言えば「豚ドン」なのでしょうけど・・・・・
子どもの頃から慣れ親しんだ豚ドンは、炭火なんかで焼きません。
フライパンです。
それに、人気店となっているお店の豚肉は厚すぎます。
家で作る豚ドンの肉って、あんなに厚いと味が染み込まないので あんなに厚い肉は使いません。
色んな有名店があるようですが・・・・・
一番、ホンモノに近い味と肉の感じは 「帯広空港」の2階のレストランの豚ドン。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1349347819)
と、思います。
父もそう言ってたし、私もそう思った~~~!
皆さん、豚ドンは空港2階で食べましょう~♪(笑)
北海道を追いかけるようにして季節が変わっていきます。
アップから漏れていたipad写真から、北海道限定のアレコレを。
こちらの販売機では見た事がなかったので、思わず買ってしまったカフェラテ。
これ、BEERじゃなくてBEARなんです。(笑)
パッケージだけ、シロクマで中身はガラナ。ガラナは最近こちらでも買えます。
そして、帯広の味なオニギリ。
これもこちらでは見ないので即買い~っ♪(●^o^●)ノ
多分、私が行ったことの無い場所にもこういうご当地物が沢山あるのでしょうね。
そして、十勝と言えば「豚ドン」なのでしょうけど・・・・・
子どもの頃から慣れ親しんだ豚ドンは、炭火なんかで焼きません。
フライパンです。
それに、人気店となっているお店の豚肉は厚すぎます。
家で作る豚ドンの肉って、あんなに厚いと味が染み込まないので あんなに厚い肉は使いません。
色んな有名店があるようですが・・・・・
一番、ホンモノに近い味と肉の感じは 「帯広空港」の2階のレストランの豚ドン。
と、思います。
父もそう言ってたし、私もそう思った~~~!
皆さん、豚ドンは空港2階で食べましょう~♪(笑)
※ポチっとお願いします
![](/emoji/V/165.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ](http://photo.blogmura.com/photographer/img/photographer88_31.gif)
いつもありがとうございます
![](/emoji/E/684.gif)
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
※進級した方分の空席ができインターメディエイトへの申し込みが可能となっております。
雨の音がキライないちろー。
音が聞こえるだけでも、おびえている。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1349345604)
雷が鳴り出すと、最近はブルブル震えが止まらなくなってきた。
サークルの奥の方に入って出てこない。
その震えようったら、見るにたえない。。。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1349346489)
余りにも可哀相なので、スリングで雷がおさまるまではダッコというスタイルになった。
これは雷が鳴っている最中、スリングに入った状態をipadで自分で撮りました。
(自分側に向けるとやっぱり荒くなりますね。)
レメディミムラスも舐めさせています。。。
私たちが留守の間によほど怖い音を体験したのでしょうね。。。。。
ここのところの雨は雷がセットだったし、最近は台風も多いし・・・
気圧で体調も変化するし、首が痛かったり耳鳴りがするので 早く台風シーズン
終わって欲しいぃ~~~~~っ!(><)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1349345605)
ゆーさくは、それほど雷の音を怖がらない。
外で犬が吠えていても聞こえないフリなのか、ほとんど影響されない。
いっちゃんは、外の音をいつも気にしているし ワンワン吠えている犬の声に反応し
外の犬の声に向かって吠えてしまう・・・。
散歩しながらず~~~~っと吠えている犬が居るんです。本当に迷惑。
病気なのか?躾されていないのか?
吠えるいっちゃんに対し、「うるさいよ!!」と言うようなフリで窓の外に向かって
最近は、ヽ(`Д´)ノウルサイゾ!と聞こえるように言ってる。
そのうち、窓を開けて言ってしまいそーなくらい、ストレスたまり中~!!
そんなストレスが溜まっている私の最近のストレス緩和剤。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1349345606)
ハニーレモンのソーダ。
ストローは、デッドストックの20年以上前のKittyちゃんのストロー。
1本使ってしまった。(笑)
音が聞こえるだけでも、おびえている。
雷が鳴り出すと、最近はブルブル震えが止まらなくなってきた。
サークルの奥の方に入って出てこない。
その震えようったら、見るにたえない。。。。
余りにも可哀相なので、スリングで雷がおさまるまではダッコというスタイルになった。
これは雷が鳴っている最中、スリングに入った状態をipadで自分で撮りました。
(自分側に向けるとやっぱり荒くなりますね。)
レメディミムラスも舐めさせています。。。
私たちが留守の間によほど怖い音を体験したのでしょうね。。。。。
ここのところの雨は雷がセットだったし、最近は台風も多いし・・・
気圧で体調も変化するし、首が痛かったり耳鳴りがするので 早く台風シーズン
終わって欲しいぃ~~~~~っ!(><)
ゆーさくは、それほど雷の音を怖がらない。
外で犬が吠えていても聞こえないフリなのか、ほとんど影響されない。
いっちゃんは、外の音をいつも気にしているし ワンワン吠えている犬の声に反応し
外の犬の声に向かって吠えてしまう・・・。
散歩しながらず~~~~っと吠えている犬が居るんです。本当に迷惑。
病気なのか?躾されていないのか?
吠えるいっちゃんに対し、「うるさいよ!!」と言うようなフリで窓の外に向かって
最近は、ヽ(`Д´)ノウルサイゾ!と聞こえるように言ってる。
そのうち、窓を開けて言ってしまいそーなくらい、ストレスたまり中~!!
そんなストレスが溜まっている私の最近のストレス緩和剤。
ハニーレモンのソーダ。
ストローは、デッドストックの20年以上前のKittyちゃんのストロー。
1本使ってしまった。(笑)
※ポチっとお願いします
![](/emoji/V/165.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ](http://photo.blogmura.com/photographer/img/photographer88_31.gif)
いつもありがとうございます
![](/emoji/E/684.gif)
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
※進級した方分の空席ができインターメディエイトへの申し込みが可能となっております。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510531.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510531.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbs-scene%2fcabinet%2fcalender%2fcl-308.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbs-scene%2fcabinet%2fcalender%2fcl-308.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f0726%2f07262987.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f0726%2f07262987.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8619%2f86190292.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8619%2f86190292.jpg%3f_ex%3d80x80)
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510433.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510433.jpg%3f_ex%3d80x80)
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆