忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[500]  [501]  [502]  [503]  [504]  [505]  [506]  [507]  [508]  [509]  [510
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




※DM画像のDLは、コチラからお願いします。

「大人可愛い写真講座グループ展」

期間:11月14日(水)~12月8日(土)
場所:Cafe Crumpetsさま

・3期生によるフォトカード展
・2期生アネオトによる街撮りBook展
・ワークショップphotobook展示


お誘いあわせの上、是非足をお運び下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。






オトカワさんの、写真の搬入日でした。





どういう順番で貼るかを、皆で相談。
行くとおりにも並べなおしてじっくり考えました。
貼り付けも初体験なオトカワさんたち。

写真展は様々な展示方法がありますが、諸々な理由で使う資材も千差万別。
私の教室は私なりの展示方法を選択しているので、生徒さんたちは展示のお勉強をしたので
この先の展示にも役立つことと思います。
レクチャーしたことは、世の中には悪い人が居るので・・・胸のうちにしまっておいてね。(笑)






オトカワ卒業制作のBook。
1枚1枚、ページをめくっていくと それぞれがとても成長したことが分かります。
今年の初め、もしくは年末のワークショップでお会いした時の写真とは「別人」です。
とても可愛らしく製作されていて、それぞれのセンスと個性もうかがえます。


パネルも立派に仕上がりました。
オトカワさんは、ふり幅が広くて上手になった写真を見るとジーーーンと来ました。
荒削りな部分もあるけれど、一生懸命さが伝わってきます。

写真を撮るということ。
見たままを再現するために色んな操作をするけれど、自分のカメラを自分の手のように
使い切るまで、カメラを大事にしてください。
それが、丁寧な作品造りへ繋がると思います。

1年、頑張りましたね。
ステキな作品展示になりました。おめでとう。
4期生を迎えれば、来年からはお姉さんクラスです。
カメラと自分と写真と向き合う1年が再び始まります。

楽しく学んで下さい。
ヨロシクね。(*^_^*)









※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS



 
 

拍手

PR



※DM画像のDLは、コチラからお願いします。

「大人可愛い写真講座グループ展」

期間:11月14日(水)~12月8日(土)
場所:Cafe Crumpetsさま

・3期生によるフォトカード展
・2期生アネオトによる街撮りBook展
・ワークショップphotobook展示


お誘いあわせの上、是非足をお運び下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。






今日はディスプレイのための準備をしていました。





袋に入れて玄関に置いておいたら、帰宅したパパが
「誰へのプレゼント?」と、聞いてきました。

ふふふw
プレゼントに見えたのね。成功成功~♪(笑)

フェイクであってもホンモノに見せる事ができるのが写真。
小さなお人形に合わせた世界は、子どものオモチャの消しゴムだったりするんです。
大きな物を小さくするだけでも可愛いですもんね。
可愛い中に、少しCoolな要素やシックな要素も取り入れ織り交ぜながら・・・
わざと、クラフト紙をクシャクシャにしてみたりしてフェイク感を出したつもりだったけど
写真に撮ると、それはプレゼントの箱にしか見えなかった。w



アーティストカードを印刷して~、写真も何枚か印刷して準備万端といきたいところです。
年末の写真展も今回で3回目。
早いですね~。もうオトカワも3年が終わろうとしている。
ヒルサイドクラスは、年があければ5年目です。





来年も、勿論のこと皆さんと一緒にギュっ♪と詰った年にしたいです。




その前に、写真展を皆で楽しんで~2012年を温かい気持ちでフィナ~レへ~~~♪
2年続けて年末ドネーションしてきましたので、今回の写真展でもドネーションご協力下さい。
フォトカード、1枚200円にてご寄付下さいませ。
全て、盲導犬教会へ寄付いたします。どうぞ宜しくお願い致します。
(オトカワ・アネオト・ゲキカワさん、お手元に眠っているポストカードの寄贈をお願いしま~す!)









※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS



 
 

拍手




※DM画像のDLは、コチラからお願いします。

「大人可愛い写真講座グループ展」

期間:11月14日(水)~12月8日(土)
場所:Cafe Crumpetsさま

・3期生によるフォトカード展
・2期生アネオトによる街撮りBook展
・ワークショップphotobook展示


お誘いあわせの上、是非足をお運び下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。







今日は、ヒルサイドガーデンで開講している
撮影マナー・キンダーガーデンクラスの開講日でした~♪
お天気よくて、教室内もエアコンを切るくらいポカポカでした。
真冬は、お外でのレッスンが厳しくなるので できるだけお外での撮影を楽しみたいので
晴れてくれると嬉しいですね。






クリスマスの準備。
ハロウィンの品々も片付けながら、もうクリスマスの準備。
・・といった感じの方が多いのではないでしょうか。





いつものごとく、撮影されているママさんたちの後ろから~とか~
横からの撮影写真ですが、アップします。






室内のドッグトレーニングで習ったことを活かしての撮影レッスン。






背景もしっかり入れて。
つい、愛犬の顔だけを撮ることが癖になっている人も多いようですね。





いろんなパターンで撮影レッスン。
今日のレッスンが初めてのコも居たけど、みんなイーコで撮影できました。



みんなで一緒に。





アプリで文字入れしてみました。
最近、スマホとかipadのカメラの使い方の教室やってもらえませんか~。
という声があるのですけど、受講してみたいかたいらっしゃいますか?
ご要望が多ければ、開講します。

今日も、ランチの際に「機能」について少しお話して実際に撮ってみましたけど
ちょっとの事で、コンデジよりも簡単にキレイに撮れてしまうので ちょこっと練習するだけで
どのカメラで撮ったのかチョット見では分からないような写真になったりします。
(一眼レフにはかないませんけどね。w)

構図は、どんなカメラで撮ってもセオリーは同じ。
携帯だから、スマホだからというのではなく、自分が「こんな感じ」が気持ちいい、ピタっと来る
という構図にして撮影されると良いのではないでしょうか。
生徒さんママさんが、私がipadで撮っている写真も好きだわぁ~と仰って下さって嬉しかったです。
ipadの方はいっちゃん&ゆちゃの写真がズラリ~ですので。(笑)




最近、カメラを購入予定の生徒さんから相談を受けることが多いので書いておきます。
(Canonについてだけの情報になりますが)

迷われるのは、X6iにするか60Dにするか?のあたりのようですが、
値段はダブルズームで、どちらも変わらないくらいのお値段になってきているようです。
デジタル物は、新しい方が新しい機能がついています。
たとえば、X6iにはipadやiphoneのクラウドのように写真を他の通信媒体へ自動転送できる
機能があったり、スマホでカメラをコントロールできる機能が搭載されました。

でも、そんな機能は要らないわ。
というのであれば、60Dの方が拡張機能が多く、Kissにはコントロールできない部分まで
カバーする上位機種同様の機能がついています。
秒間コマ数は、わずかですが60Dのほうが多いです。
本体の重さは、100gしか変わりません。

カメラの重さは気にしなくなるものです。必ず。

で、レンズですが、どちらもIS(手振れ防止機能)つきの標準ズームレンズがついています。
このWズームは、軽いレンズなので携帯に便利です。
このレンズはF3.5~5.6なので、プラス室内用にEF40mmF2.8を1本ご購入されておくといいです。
EF50mmF1.8という選択肢もありますが、EF40のほうをオススメします。
理由は、教室で質問して下さい。(*^_^*)




ではでは、また次回のお教室でお待ちしております。










※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS


※ヒルサイドガーデンで撮影された、ポチたま。
KANAE先生とまさはるくんと松本君がTVに登場します!
 
11/21(水)20:00~ BSジャパン 171ch
12/14(金)12:30~(予定)地上デジタル テレビ東京 7ch
見てね♪




 

拍手

[500]  [501]  [502]  [503]  [504]  [505]  [506]  [507]  [508]  [509]  [510
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
01 2025/02 03
 
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]