忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[496]  [497]  [498]  [499]  [500]  [501]  [502]  [503]  [504]  [505]  [506
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




※DM画像のDLは、コチラからお願いします。

「大人可愛い写真講座グループ展」

期間:11月14日(水)~12月8日(土)
場所:Cafe Crumpetsさま

・3期生によるフォトカード展
・2期生アネオトによる街撮りBook展
・ワークショップphotobook展示


お誘いあわせの上、是非足をお運び下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。






PCの文字が見づらくなってしまい、ついついPCから離れがちになっていました。
メガネを作りにいくと、近視が進んでいると言われ 自分で思っていたのと違う見解に
少々驚き、メガネやさんの検視の精度を疑ってしまった。

PC用のメガネも作ってもらおうと思ったら、私の乱視がひどいので今流行っているPC用
メガネが作れないとのこと。色は透明しか作れない。
なぁ~~~んて、楽しめない視力なのでしょう。

メガネができてきたら、星のピントがもっとキッチリ合わせられる!
それがすご~~~~~~っく楽しみなのでR。(*^_^*)






車窓から撮影。しかもipad。
荷物を積み下ろしするキリンの群れ。
時々、変な形になっていることがあって笑える。
この風景が割りと好き。







いっちゃん&ゆちゃ、セーターのシーズン突入です。
寒くなっちゃいました。
私も外での仕事の際は、ヒートテック2枚重ね。。。。。。
ヒップまですっぽり隠れるヒートテックを見つけ喜んでいるオバチャンなのでした♪ぷw


早くメガネ来ないかな~。
レンズ特注なので時間がかかります。
早くこいこい~★見にいくぞ~~~~~~~♪(笑)
(早く風邪治せ~w)







 
※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS
※12月のキンダーガーデン、お席あります。


 

拍手

PR



※DM画像のDLは、コチラからお願いします。

「大人可愛い写真講座グループ展」

期間:11月14日(水)~12月8日(土)
場所:Cafe Crumpetsさま

・3期生によるフォトカード展
・2期生アネオトによる街撮りBook展
・ワークショップphotobook展示


お誘いあわせの上、是非足をお運び下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。






今日は23日祭日。
おーママさんが、お江戸に上京するという連絡を頂いたのでCrumpetsさんで待機。





ipad写真でシツレイ致します。(笑)
もぉ~、ホント最近はipadあんどIGで、写真をより気軽に楽しませて頂いておりまする♪
ブログが、仕事関係のことばかりになってしまったので、いっちゃん&ゆちゃの写真は
インスタグラムに日々アップしています。
days_photo が、インスタグラムのアカウントなので、お気軽にフォローして下さい。
リフォローが必要な方は、コメントして下さい。リフォローしますので~。(*^_^*)






おーママさんと二人で食べました。
ポテトパイ。
写真撮ったり、お喋りしていたらアイスクリームが溶けるとける!(笑)





DMでは告知していませんが、1期生と私のクリスマスの写真も展示しています。
ドネーションフォトカードもクリスマスのカードが多いです。


3年ガッチリ勉強すれば、ストックフォトに対応できるようになっているはず。
1年前の写真を見てガッカリするレベルでは、まだストックは無理かもしれない。
撮影が安定すれば、ストックフォトを取り出してプリントしてもOKになります。
OKかどうか、1年前の写真データをご確認下さい。

でも、現在私の元でレッスンを受けているオトカワ写真講座の生徒さんたちは
かなりハイレベル。三脚なしですから。
固定、差し替えが無ければ基本手持ち。
表情を写真に反映するには、アングルが重要だから三脚は使わない。
みんな本当にスゴイと思う。
甘んじず、日々精進することでどんどん実力をつけていってる。



おーママさん、2期生のBookを真剣に見入っておられました。
ステキBookたち。
オトカワさんたちの搬入の際には、このBookたちはまだ展示されていなかったので
オトカワさんたちにとっては初見ですもんね。
来年には、オトカワさんたちもここまで撮れるようになります必ず。
皆さん、頑張って下さいね。






J子さんのリクエストにより、セピアとモノクロでの写真を今週はアップしています。

「色に頼らず、表現できるかどうか」
なぁ~んて、メルマガに書いてあった去年のT先生の言葉。
IGは色をフィルターで簡単に変えられるので、下手ウマ写真がすぐにできてしまいますし
フィルム写真も、選ぶフィルムやプリントの際に色を変えることができ 色あせたような色合いが
好まれ、その色彩を表現するというのがここ数年流行っているのは確か。





厨房で仕事しているJ子さんの様子を見ている柚ちゃん。






いっちゃんのおあがりのセーター、着てくれてありがとう。
短かめなお袖だと思っていたけど、殿中になっちゃっていたよね。
お袖直して着てね。


おーママさん、北海道から1年通って下さいました。
一番遠くからの生徒さんでした。
お疲れ様でした。
そのバイタリティには、多くの方たちが脱帽です。
来年は、大きな目標に向かって更に羽ばたいて下さいね。応援しています。







 
※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS
※キンダーガーデン、12月お席あります。


 

拍手




※DM画像のDLは、コチラからお願いします。

「大人可愛い写真講座グループ展」

期間:11月14日(水)~12月8日(土)
場所:Cafe Crumpetsさま

・3期生によるフォトカード展
・2期生アネオトによる街撮りBook展
・ワークショップphotobook展示


お誘いあわせの上、是非足をお運び下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。






鼻水ズルズル 風邪ひきさぁ~ん。




すっかりストナのお世話になっています。
鼻水がヒドイ時にはストナですね。
もと早く知っていればヨカッタ。私の体質には合うみたい。





今日のブログ、ipad写真ですが
やっぱり、いっちゃんカワユス~~~~~♪





勿論、ゆーさくも~~~!(笑)

なんかね、鼻の色が抜けちゃったからって お鼻を黒く塗るチョークが売っているんですって!!
そんなの必要なんでしょうかね?
毛の色が薄くなったら、染めるとか・・・・・・必要なんでしょうかね?
そんなふうにしなきゃ、愛せないのかしら?自分ちのワンコを・・・・・







年月を重ねて長年人間というものを生きていると、
「くだらないな」と、一言で一掃しちゃえる事が増えて行きます。
拒絶反応も激しくなります。
何のために生きているか?って、自分のためですから。と強気になります。
そうでしょ?
みんな、自分が愛するもののために生きているのだから。

かといって、自分勝手に生きることが素晴らしいことではないということも知っておきましょう。
最近の若い人達、最初からなんであんなに周囲と闘うのでしょうね。
私くらいの年齢になると、自分としか戦わないのよ。
それが、最大の防御ざます。(笑)










 
※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS
※キンダーガーデン、12月お席あります。


 

拍手

[496]  [497]  [498]  [499]  [500]  [501]  [502]  [503]  [504]  [505]  [506
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
01 2025/02 03
 
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]