忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[493]  [494]  [495]  [496]  [497]  [498]  [499]  [500]  [501]  [502]  [503
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




※DM画像のDLは、コチラからお願いします。

「大人可愛い写真講座グループ展」

期間:11月14日(水)~12月8日(土)
場所:Cafe Crumpetsさま


・12月8日(土曜日)
オトカワワークショップ  ~ご案内記事はこちらです。
http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Entry/1766/

残り席数1席です。




ワークショップ、早速の申し込みありがとうございます。残り席数1となりました。
写真展開催中に毎年開講している12月のワークショップも3回目となりました。
今年は初の日曜日開催でしたが、来年度の4期生のオトカワは月曜日開催になります。

このワークショップに参加してみて、翌年のオトカワ写真講座に参加されることを
決められる方が多いので、興味がある月曜日開催受講可能な方は是非参加して見て下さい。




D'noteとヒルサイドクラスに参加されている生徒さんのクリスマスパーティに
お招き頂き参加してまいりました。(*^_^*)




ワンコケーキに、愛犬たちもウハウハ♪






何種類ものゲーム。
皆さん積極的に参加されていました。
座る椅子が無くて、立ち見が出てる。(笑)





今日来れなかったお友達、残念だったね。
ゲームも楽しかったし、景品が凄かった!
「受講料無料」っていうのが、勝者の景品~~~♪
太っ腹でしょ。w

あと、最後のじゃんけん大会では 私の撮った額入り写真。
A4より大きくてA3より小さい位の大きな写真を贈呈~!
今までイベントしてきましたが、初の写真プレゼント。





お料理、もちろん美味しかったです。
私も、愛犬たちのようにランチとデザートでウハウハ♪(笑)





先生も3年もサンタしていると板についてきた。(笑)






みなさん積極的で明るいのがいいですね。
愛犬たちも楽しそう。







ケーキを食べて、嬉しそうだったし。
パピーちゃんたちは、美味しいjものが次々出てくるんじゃないかと勘違いしてたのも
また可愛かった。w






店内の端っこで写真を撮ったりして楽しまれている方もいました。






お茶しながら、日ごろのトレーニングのことや
全く関係ない話に花を咲かせたりして、時間は過ぎていきました。
皆様、お疲れ様でした。(*^_^*)
今年も1年、大変お世話になりました。
また来年もどうぞ宜しくお願い致します。

KANAE先生、楽しいパーティを盛り立てて下さりありがとうございました。
私たちも十分すぎるくらい楽しめて愛犬の話しも存分にできたし、
何よりも愛犬たちが楽しそうにゲームしたり、飼い主さんとスキンシップしたりしてて
さすが、ドッグトレーナーが企画したパーティだわ!と思いました。






マウスもお疲れ様でした。





NO DOG NO LIFE 
まさに、皆がそんな気持ちなんだと思うパーティでした。









 

※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS
※12月のキンダーガーデン、お席あります。


 

拍手

PR



※DM画像のDLは、コチラからお願いします。

「大人可愛い写真講座グループ展」

期間:11月14日(水)~12月8日(土)
場所:Cafe Crumpetsさま


・12月8日(土曜日)
オトカワワークショップ  ~ご案内記事はこちらです。
http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Entry/1766/

残り席数2席です。




ワークショップ、早速の申し込みありがとうございます。
写真展開催中に毎年開講している12月のワークショップも3回目となりました。
今年は初の日曜日開催でしたが、来年度の4期生のオトカワは月曜日開催になります。

このワークショップに参加してみて、翌年のオトカワ写真講座に参加されることを
決められる方が多いので、興味がある月曜日開催受講可能な方は是非参加して見て下さい。




横浜で開講してきましたpetit photoも今回で12回目、最後のレクチャーとなりました。
2012年の生徒さんたちは、全員来年のクラスへと進みます。
1年間、ありがとうございました。また来年も写真を楽しみましょう。

2013年度のpetit photoさんは、新たに募集いたします。




そんなわけで、最後の授業。







いつもと違う環境と、クリスマスという題材。
これまで使ったことのないテクニックを用いての撮影レクチャー。
新しい発見でちょこっとニンマリ。な、生徒さんたち。





最後の授業は、総勢私を入れると12名!!
「みんな居る~~~?」と、人数を数えながらの移動でした。(笑)





撮影するものが沢山あると本気で楽しくなります。
皆さん、500枚~800枚撮影されました。
飽きずに集中力を保って。





お昼ごはんも食べずに・・・17時まで写真を撮りまくり~♪





ここで、いつも皆立ち止まる。






同じ場所に立っても、撮影しようと思う角度や方向はバラバラ。
何を可愛いと思い、何を撮影しようと思うか見事にバラバラ。
普通はそうでしょ?
同じものを全く同じように撮る、同一の感性は無いのですから。
違った視点で、互いにドキっとするような素晴らしい1枚を撮る。





え?それ、何処にあった?
な~んて誰かが言ってくれるような1枚を撮れましたか?





皆さん、いつもそういう写真を必ず撮っているpetit photoさんたち。
今回の写真たちも、photobackにまとめて写真部に載せてみてはどうでしょう。





私も今回は沢山撮影したので、クリスマスまでブログに写真を掲載していこうと思います。




気がつくと、11時から17時まで。
夕方になって、お昼ゴハンという集中ブリでした。(笑)
みんなで山手でパンを買って、お喋りしながら坂を下って元町でランチ食事して。
楽しい1日でした。

みなさん、1年間一生懸命レクチャーについてきて下さってありがとうございました。
また来年もどうぞ宜しくお願い致します。







 

※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS
※12月のキンダーガーデン、お席あります。


 

拍手




※DM画像のDLは、コチラからお願いします。

「大人可愛い写真講座グループ展」

期間:11月14日(水)~12月8日(土)
場所:Cafe Crumpetsさま


・12月8日(土曜日)
オトカワワークショップ  ~ご案内記事はこちらです。
http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Entry/1766/

残り席数2席です。




ワークショップ、早速の申し込みありがとうございます。
写真展開催中に毎年開講している12月のワークショップも3回目となりました。
今年は初の日曜日開催でしたが、来年度の4期生のオトカワは月曜日開催になります。

このワークショップに参加してみて、翌年のオトカワ写真講座に参加されることを
決められる方が多いので、興味がある月曜日開催受講可能な方は是非参加して見て下さい。




写真展も12月8日土曜日まで。
残すところ、1週間となりました。早いものです。
沢山の写真たちを一同に見れるのも残りわずか。






今年は秋が短いね。
なんて言っていたら、「もう完全冬だと思ってください」という非情な
テレビから流れて来た天気予報士の言葉。
初秋には暖冬だと言ってたのに、かなり寒い冬になると言うし。
完璧に温暖化の末路を辿る気候になっている。

温暖化って、冬も暖かいんではないのですよ。
温暖化になると夏暑く、冬は厳しい寒さになるのですよ。
もう、温かい冬なんて来ないのかもしれない。
暑いのはキライだけど、寒いのもキライ。w






テディベアをダッコしたサンタさん。私の元へようこそ。
と~っても可愛い。
お誕生日に頂きました。ありがとうございま~す♪
1年中飾ってしまうかも。





ワークショップの撮影練習のスタイリング、可愛いものにしようとアレコレ考えちゅう~♪




クリスマスまで、クリスマスにまつわる写真を1枚は掲載しようと思います。
12月なので。
あぁ~、それにしても1年早かった。もう師走。






 
※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS
※12月のキンダーガーデン、お席あります。


 

拍手

[493]  [494]  [495]  [496]  [497]  [498]  [499]  [500]  [501]  [502]  [503
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
01 2025/02 03
 
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]