忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[469]  [470]  [471]  [472]  [473]  [474]  [475]  [476]  [477]  [478]  [479
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お風呂に入れました。
って、シャンプーのことですが。(笑)





一瞬、いっちゃん???と思うでしょ。
いっちゃんです。(笑)

犬って生まれてきたばかりの時は、どんな犬種でも「同じカタチ」なのをご存知ですか?
マズルも丸くて短くてオナカがポッコリ。
生れ落ちたときのカタチは同じでも、徐々にマズルが伸びたり足の長さの成長が止まったり。

こうして濡れると犬種が何か分からない。








ウルトラマンです。


バスに掛けた手の角度が、オッサンのようです。(笑)
ワンコシャンプー固形石鹸のモニターをしました。
泡立ち泡切れ汚れオチもいいようです。
ゆちゃで試しました、
いっちゃんは、皮膚がやや赤っぽくなっていたので、FTK染み込ませ浴で。
FTKだと赤みが翌日にはひいているのです。
久方ぶりに、マイクロバブルに入れてあげたいな・・・・・。

2ワンを洗ってカットして終了。
私にツメきりができれば、全部自分でできるのになぁ~。。。
でも、自分だけではチェックが怠りガチになるので第三者のチェックも必要。
よく、トリマーさんが見つけてくれたニキビみたいなのが腫瘍だったという話しも聞くので。。。







千疋屋のイチゴドッサリのロールケーキを食べたあとの、別物イチゴは本当に別モノだった…
こっちを先に食べればヨカッタ・・・残念!

オトカワマーケットで購入したミルクガラス食器を、あっちこちのブログで見かけます♪
イチゴミルクとか、プリンとか美味しい物と一緒に写っています。
そういう違いを見るのも楽しいです。同じ器なんだけど違う物が入っているという楽しみ
しばらく続きそうです。(*^_^*)










※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS



2月のインターメディエイトクラス 残り席数2席
3月のキンダーガーデンは残り席数3席 一眼レフ初心者さん今がチャンスですよん♪




 

拍手

PR
犬工房のロミママさんと、新作と現在進行形の撮影グッズの打ち合わせ。



オトカワマーケットで販売したショルダーバッグがHPから購入できるようになりました。
オトカワマーケットで購入下さった方の分は、もう少しでこちらに送ってもらえるので
もう少々お待ち下さいね~。





横浜も東京も雪。
朝、カーテンを開けて・・・
「聞いてないよ」の雪。
大雪の予報が外れたからと、過小な天気予報はやめて欲しいものです。
サスガに雪はビックリしました。(笑)






超有名な「電車女」ですが、
今日もやっちゃいました・・・・・・
京浜東北線、いくら待っても各停の電車しか来ないので、快速のホームは別にある?
何処なんだろう?と、パパに電話。
夕方の3時間は、各駅停車の電車しか無いんですね。知らなかった。
寒い中、待っていましたよ~快速が来てくれるのを。来るわけないのに!あははw
多分私、東京駅には人生の中で10回も行ってないです。
でも、一度は見たいと思っていたこの天井。ステキでした♪

これを撮るのに、かがんだり立ち上がったり移動したりしている私を見ていたロミママさん。
すぐに私だと分かったそう!(笑)
スケールが分からなくて広角レンズを持って行かなかったので残念な写真になったけど
次回、広角レンズ持ってちゃんと撮りに行きます。
(行きたい人居ますか~?)







ランチを食べるのも忘れ、何j間もグッズの打ち合わせをしました。
こんな感じでこんなので~~~なんて図に描いたり、身振り手振りで。(笑)
思い描いたものを、そのとおりに作って下さる犬工房さん。
いつもありがとうございます。(*^_^*)
次の撮影グッズも完成が楽しみです♪

撮影の際に、こんなのがあったらイイナ。という物を作っていただいて、それをまたイイナと
思って下さった方々が利用して下さって喜んで愛用して下さることも嬉しいです。
多くの方々に ご利用頂いて嬉しいですありがとうございます。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。












※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS



2月のインターメディエイトクラス 残り席数2席
3月のキンダーガーデンは残り席数3席 一眼レフ初心者さん今がチャンスですよん♪





 

拍手

大人可愛い写真講座では、1年目の生徒さんを「オトカワさん」と呼びます。
教室全体をさしてオトカワサンたち、と言う事もありますが。
今年は、4期生がオトカワクラスと呼ばれます。
その1回目がCafe Crumpetsさんで18日開講でした。




4期生のスタートは8名。
最後まで1年間、8名でゴールできますように。

初回は、基本中の基本を。
来月まで自主練。
ボタンの復習を各自しっかりみっちり。

1年後今日の写真と比べてみて、必ず成長できるようお教えするので頑張って下さい。
その代わり、私を信じて着いて来て下さいという内容のお話しをしました。
私がお教えすることに不満や不安を感じ他の教室へ行く人も居るかもしれません。
それはそれで仕方ない事だと思いますし、それでもいいと思います。
が、同時進行でダブル受講はご遠慮下さいという内容のお話しをしました。
ダブルスタンダードは無し。この方針はずっと変わりません。
これは、大人可愛い写真講座だけではなくヒルサイドクラスでもpetitでも同様です。

それと、写真撮影の際のマナーについてもお話しました。
カフェでのマナー、気をつけたいです。

1年間、オトカワでレッスンすれば成果は出ます。
皆さんの写真は必ず変わります。
1期生の時は先輩が居ませんでしたけど、4期生には1~3期生の心強い先輩が大勢います。
オトカワさんたちは、ランチをSUCの先輩と食べる事ができるので質問できる機会もあります。





同じ釜のメシを食う と、自然と家族のように仲良くなれるものです。
不思議ですよね。
最初、初対面でぎこちない会話だったものが、どんどん互いのペースを理解していけるものです。
食べると言う事は、とても大事なこと。重要なことと思います。


思い描いた1枚が撮れるよう頑張りましょうね~。(*^_^*)
どうぞ宜しくお願い致します。
補講はありませんので、なるべく休まないで出席して下さい。
来月も、酸素を吸いながら楽しくレッスンしましょ~♪(笑)








この日は、午前中がオトカワさんのフォトレッスン。
午後からが SUCのフォトレッスン。
どんどん難しい技術を組み入れながらの授業ですが、SUCの生徒さんたちは「酸素」を
吸うことを忘れません。(笑) さすがです。w






SUCの皆さんには、私が自分自身で勉強し習得した技術を分かりやすく短時間で
お教えしていますが、身につくまでは凄く難しいと思います。
信頼関係があるから、そこまで教えます。






そしてSUCの今年1年は、自分の写真がどういう写真であるかというイメージを伝える作品作り。







技術も難しく、課題も果てしなく難しい。
そんな1年になりそうですが、SUCの皆さんは遣り遂げる事ができると信じています。
写真にどっぷり浸かった一年が始まります。







とても幸せな1年の始まりです。
写真の事をずっと考えていられるのですから♪


2013年の1年もどうぞ宜しくお願いします。
奇跡の1枚から思い描いた1枚へ。









※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS


2月のインターメディエイトクラス 残り席数2席
3月のキンダーガーデンは残り席数3席 一眼レフ初心者さん今がチャンスですよん♪





 

拍手

[469]  [470]  [471]  [472]  [473]  [474]  [475]  [476]  [477]  [478]  [479
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
01 2025/02 03
 
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]