~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっと壊れたダイニングチェアと座椅子とスーツケースと丸椅子を大型ゴミに出す事が
でき、倉庫のスペースが空きました。(*^_^*)
その分、夏タイヤが4本入るわけだけど床面積はチェア1脚分。
使うものだけを収納したいので、家電品の箱を処分予定。
箱を持っていてもしょうがないですもんね。2倍のスペースを使うことになるから。
断捨離、タンスの中以外は1年くらいやっていないのでソロソロやらないとね。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1361981147)
いっちゃん&ゆちゃのお洋服も着なくなったのをまとめました。
いつもどおりに寄付しに持って行かなくちゃ。
今回はアクセサリーとかも入れました。
ゆちゃが、太る前に着ていた服が着れるようになったので今度は緩い服が
要らなくなっちゃった。(笑)
マナーベルトが一番の困り物で、いっちゃんと同じサイズで十分になったので
買い足した大きいサイズのがどーしようもなく。。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1361981148)
うまくいかないモンですね。
※ポチっとお願いします
※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1233569619?w=140&h=139)
横浜山手HILL SIDE CLASS
でき、倉庫のスペースが空きました。(*^_^*)
その分、夏タイヤが4本入るわけだけど床面積はチェア1脚分。
使うものだけを収納したいので、家電品の箱を処分予定。
箱を持っていてもしょうがないですもんね。2倍のスペースを使うことになるから。
断捨離、タンスの中以外は1年くらいやっていないのでソロソロやらないとね。
いっちゃん&ゆちゃのお洋服も着なくなったのをまとめました。
いつもどおりに寄付しに持って行かなくちゃ。
今回はアクセサリーとかも入れました。
ゆちゃが、太る前に着ていた服が着れるようになったので今度は緩い服が
要らなくなっちゃった。(笑)
マナーベルトが一番の困り物で、いっちゃんと同じサイズで十分になったので
買い足した大きいサイズのがどーしようもなく。。。
うまくいかないモンですね。
※ポチっとお願いします
![](/emoji/V/165.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ](http://photo.blogmura.com/photographer/img/photographer88_31.gif)
いつもありがとうございます
![](/emoji/E/684.gif)
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
PR
昨日、盲導犬協会へ行ってきました。
暮れに開催していた写真展で、生徒さんたちによるフォトカードをお客様にお買い求め頂き
その売り上げの全てをドネーションとして、盲導犬協会へ全額寄付させて頂くという
今回で4度目の寄付金を届けに行って参りました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1361943609)
写真のワンちゃんは、1歳の珊瑚ちゃん。
パピーさんで、まだオスワリも待てもできません。(笑)
仕草がパピーらしくとても可愛かったです。(*^_^*)
これから、沢山のお勉強と訓練を経て、立派な盲導犬になる予定です。
お手入れが行き届いていて、ツヤツヤピカピカです。
ワンコこそ身だしなみってとても大事ですね。
車に乗ったり、人に触ってもらったり触れ合ったり。
どこか、飲食する場におじゃましたり。
毛が抜ける犬種の場合は、ファッションではなく抜け毛で施設や周囲に迷惑をかけないよう
服を着せるというマナーも守られているのでしょうか。
以前、訪れたカフェは床に大型犬の白い毛がネットリと残されていました。。。
お店の方がモップで掃除していたけど、飼い主が服を着せていればあんな事にならなかった
のではないか?と思います。
床だけじゃなく、小型犬でも毛が抜ける犬種は席を立った時にソファーに毛が落ちていないか
一度気にして確認した方がいいと思います。
お店の方が、粘着テープのローラーで、丁寧に毛を取っている事をご存知ないのかしら?
・・・などと、日ごろ感じていた事をここに今日書いてしまいましたが、盲導犬協会とは何ら
関係の無い話題でした。シツレイ。(笑)
いつも、係りの方が確認して領収書を私に送って下さるので、それが届きましたら
また領収書の写真をここに載せます。
それまでしばしお待ち下さい。
(私がやって居る事を色々とパクっている人達 こういうドネーションはパクらないんですね。毒)
お一人お一人の優しい気持ちが届いたことと思います。
皆様、ご協力ありがとうございました。
※ポチっとお願いします
※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1233569619?w=140&h=139)
横浜山手HILL SIDE CLASS
暮れに開催していた写真展で、生徒さんたちによるフォトカードをお客様にお買い求め頂き
その売り上げの全てをドネーションとして、盲導犬協会へ全額寄付させて頂くという
今回で4度目の寄付金を届けに行って参りました。
写真のワンちゃんは、1歳の珊瑚ちゃん。
パピーさんで、まだオスワリも待てもできません。(笑)
仕草がパピーらしくとても可愛かったです。(*^_^*)
これから、沢山のお勉強と訓練を経て、立派な盲導犬になる予定です。
お手入れが行き届いていて、ツヤツヤピカピカです。
ワンコこそ身だしなみってとても大事ですね。
車に乗ったり、人に触ってもらったり触れ合ったり。
どこか、飲食する場におじゃましたり。
毛が抜ける犬種の場合は、ファッションではなく抜け毛で施設や周囲に迷惑をかけないよう
服を着せるというマナーも守られているのでしょうか。
以前、訪れたカフェは床に大型犬の白い毛がネットリと残されていました。。。
お店の方がモップで掃除していたけど、飼い主が服を着せていればあんな事にならなかった
のではないか?と思います。
床だけじゃなく、小型犬でも毛が抜ける犬種は席を立った時にソファーに毛が落ちていないか
一度気にして確認した方がいいと思います。
お店の方が、粘着テープのローラーで、丁寧に毛を取っている事をご存知ないのかしら?
・・・などと、日ごろ感じていた事をここに今日書いてしまいましたが、盲導犬協会とは何ら
関係の無い話題でした。シツレイ。(笑)
いつも、係りの方が確認して領収書を私に送って下さるので、それが届きましたら
また領収書の写真をここに載せます。
それまでしばしお待ち下さい。
(私がやって居る事を色々とパクっている人達 こういうドネーションはパクらないんですね。毒)
お一人お一人の優しい気持ちが届いたことと思います。
皆様、ご協力ありがとうございました。
※ポチっとお願いします
![](/emoji/V/165.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ](http://photo.blogmura.com/photographer/img/photographer88_31.gif)
いつもありがとうございます
![](/emoji/E/684.gif)
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
KANAE先生が出演する、3月5日16時~放送の テレビ東京『L4YOU!』のペット特集の
撮影収録へ行ってきました~。
Hill Side Class の授業風景の写真を届けに♪
私が教えている場面の写真も・・・と言われたけど、KANAE先生のレッスンの様子は
私が沢山撮ってあるから、そっちにしましょう!ってことでデータを届けました。
いつも写しているので写されるのは苦手なのです。
カワイコちゃんのお写真データを持って収録にオジャマ。
スタッフさんのお一人が、ゆーさくの「悲しいお知らせがあります」を覚えてくれていて
「あ~~~、あれ、好きですよ」と。あ~アレです。
そーです。「あれ」(ゆーさく) (笑)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1361906049)
水を飲んでむせてしまった いっちゃんと
マウスが収録の最中だからと ペロンちゃんと、いつもの教室の部屋にて。
こうして ペロンちゃんといっちゃんが並んで写真撮るのは初めてかも。
うちに遊びに来た時は、ワラワラと遊んだけど2ワンで並んでオスワリ待てで撮ったのは
初めてかもしれないね~。
撮影にみえたタレントさんの愛犬と仲良くニオイをクンクンできて、今にも遊びだしそうに
バウポーズをして、互いに「耳のニオイ」を嗅ぎ合っていた様子は微笑ましかったです。
ドッグランに行けば走り回りますね、きっと。って言うと
「今日はドッグランは(撮影)無いんですか?」
はい、ありません。(笑)
いっちゃん、久しぶりに男の子とクンクンできてきっと走り回って遊びたかったのだと思う。
最近、いっちゃんの周りには「女子」が多いのだ。w
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1361906050)
KANAE先生から連絡が行ったと思いますが、写真に写っている生徒さんワンコたち
ひょ~っとするとTV放送中に出る可能性があります。快く承諾頂きありがとございました。
5日の放送楽しみにしていま~す♪
KANAE先生、生放送に出るんですもん。うふふw
※ポチっとお願いします
※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1233569619?w=140&h=139)
横浜山手HILL SIDE CLASS
撮影収録へ行ってきました~。
Hill Side Class の授業風景の写真を届けに♪
私が教えている場面の写真も・・・と言われたけど、KANAE先生のレッスンの様子は
私が沢山撮ってあるから、そっちにしましょう!ってことでデータを届けました。
いつも写しているので写されるのは苦手なのです。
カワイコちゃんのお写真データを持って収録にオジャマ。
スタッフさんのお一人が、ゆーさくの「悲しいお知らせがあります」を覚えてくれていて
「あ~~~、あれ、好きですよ」と。あ~アレです。
そーです。「あれ」(ゆーさく) (笑)
水を飲んでむせてしまった いっちゃんと
マウスが収録の最中だからと ペロンちゃんと、いつもの教室の部屋にて。
こうして ペロンちゃんといっちゃんが並んで写真撮るのは初めてかも。
うちに遊びに来た時は、ワラワラと遊んだけど2ワンで並んでオスワリ待てで撮ったのは
初めてかもしれないね~。
撮影にみえたタレントさんの愛犬と仲良くニオイをクンクンできて、今にも遊びだしそうに
バウポーズをして、互いに「耳のニオイ」を嗅ぎ合っていた様子は微笑ましかったです。
ドッグランに行けば走り回りますね、きっと。って言うと
「今日はドッグランは(撮影)無いんですか?」
はい、ありません。(笑)
いっちゃん、久しぶりに男の子とクンクンできてきっと走り回って遊びたかったのだと思う。
最近、いっちゃんの周りには「女子」が多いのだ。w
KANAE先生から連絡が行ったと思いますが、写真に写っている生徒さんワンコたち
ひょ~っとするとTV放送中に出る可能性があります。快く承諾頂きありがとございました。
5日の放送楽しみにしていま~す♪
KANAE先生、生放送に出るんですもん。うふふw
※ポチっとお願いします
![](/emoji/V/165.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ](http://photo.blogmura.com/photographer/img/photographer88_31.gif)
いつもありがとうございます
![](/emoji/E/684.gif)
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510531.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510531.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbs-scene%2fcabinet%2fcalender%2fcl-308.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbs-scene%2fcabinet%2fcalender%2fcl-308.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f0726%2f07262987.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f0726%2f07262987.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8619%2f86190292.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8619%2f86190292.jpg%3f_ex%3d80x80)
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510433.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510433.jpg%3f_ex%3d80x80)
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆