~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オヤツ係を交代してもらったら、ミーちゃんがまーるさんにチェック入れてた。(笑)
ミーちゃぁ~~~~~~ん!と呼んでも、ママ命だからこちらに余り反応しないのに
この時のミーちゃんは、オヤツのニオイに惹かれまーるさんの姿が見えていなかったようだ。(笑)
普段は教室でオリコウサンでステイしてくれているここもかちゃん。
ランでは色んな顔を見せてくれた♪
分かりにくいけど、静かにちょこっと浮いている。(笑)
いっちゃんが狙われている瞬間。
いつもゆーさくは、いっちゃんが走ってくる途中で待ち伏せし 近くになると向かっていって体当たりする。
その様子を見つけた くれあ姐さんが仲間に加わろうと ゆーさくの後を追いかける。
けど、いっちゃんと目が合ってしまい急ブレーキ。(笑)
くるっとターンして逃げたくれあ姐さんにターゲットを変えたゆーさく。(笑)
いっちゃんは参戦せず 見つけたニオイを嗅ぎだしてる。
けど、また皆のほうへ向かっていく くれあ姐さん!
かっ飛びの決定的瞬間~♪(笑)
愛犬たちの表情がいきいきしていて、何かを企んでいる顔をしていたり
ビックリした顔していたり笑っていたり。
そういう顔が見れるから、マウンテンが大好き。
小さい頃はお友達と走り回る事に専念するけど、大人になっちゃうとニオイ嗅ぎばかりで
ランの端っこを歩き回るだけ。特にニオイが染み付いているランでは・・・。
ウッドチップの感触がキライなようで、ウッドチップだと端っこの土が出ているところしか
歩かないので、ドッグランへ行った意味が無くなってしまうので行かなくなった。
ランはオシッコ場じゃないしね。散
歩の時もランの時もいっちゃんたちはマナーベルトしてます。
チッチが出なくなったら外してますが。
芝生の公園で、赤ちゃん連れのお母さんたちが芝生に犬が入ってオシッコしているのを
見て、嫌がる気持ちすごく良く分かります。
何処でしたか分からない場所に座ったり手をつくのは嫌でしょう。
だから、公園内の芝生に犬は入れないのです。
芝生は道端の雑草じゃないから。
私も一時期、もっともっと愛犬と自由に!規制なんかしないで~!って思っていたけど
こちら側が共存できないような事をしているうちは規制されてもヤムナシ、と思うように。
決まりが無いから、個々の考えで犬を飼うから一人ひとりのマナーが規制を生んで
しまうことも仕方ない世の中なんだなぁ~と感じます。
なので、オジサンの作ったルールの中で こんなふうに楽しく自由にノビノビと遊ばせて
もらえるのはとてもありがたく嬉しい事なのです。
オジサン、いつまでも元気でランを続けて下さいね。
久しぶりに動きのある写真を撮れて楽しかった~♪
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
ミーちゃぁ~~~~~~ん!と呼んでも、ママ命だからこちらに余り反応しないのに
この時のミーちゃんは、オヤツのニオイに惹かれまーるさんの姿が見えていなかったようだ。(笑)
普段は教室でオリコウサンでステイしてくれているここもかちゃん。
ランでは色んな顔を見せてくれた♪
分かりにくいけど、静かにちょこっと浮いている。(笑)
いっちゃんが狙われている瞬間。
いつもゆーさくは、いっちゃんが走ってくる途中で待ち伏せし 近くになると向かっていって体当たりする。
その様子を見つけた くれあ姐さんが仲間に加わろうと ゆーさくの後を追いかける。
けど、いっちゃんと目が合ってしまい急ブレーキ。(笑)
くるっとターンして逃げたくれあ姐さんにターゲットを変えたゆーさく。(笑)
いっちゃんは参戦せず 見つけたニオイを嗅ぎだしてる。
けど、また皆のほうへ向かっていく くれあ姐さん!
かっ飛びの決定的瞬間~♪(笑)
愛犬たちの表情がいきいきしていて、何かを企んでいる顔をしていたり
ビックリした顔していたり笑っていたり。
そういう顔が見れるから、マウンテンが大好き。
小さい頃はお友達と走り回る事に専念するけど、大人になっちゃうとニオイ嗅ぎばかりで
ランの端っこを歩き回るだけ。特にニオイが染み付いているランでは・・・。
ウッドチップの感触がキライなようで、ウッドチップだと端っこの土が出ているところしか
歩かないので、ドッグランへ行った意味が無くなってしまうので行かなくなった。
ランはオシッコ場じゃないしね。散
歩の時もランの時もいっちゃんたちはマナーベルトしてます。
チッチが出なくなったら外してますが。
芝生の公園で、赤ちゃん連れのお母さんたちが芝生に犬が入ってオシッコしているのを
見て、嫌がる気持ちすごく良く分かります。
何処でしたか分からない場所に座ったり手をつくのは嫌でしょう。
だから、公園内の芝生に犬は入れないのです。
芝生は道端の雑草じゃないから。
私も一時期、もっともっと愛犬と自由に!規制なんかしないで~!って思っていたけど
こちら側が共存できないような事をしているうちは規制されてもヤムナシ、と思うように。
決まりが無いから、個々の考えで犬を飼うから一人ひとりのマナーが規制を生んで
しまうことも仕方ない世の中なんだなぁ~と感じます。
なので、オジサンの作ったルールの中で こんなふうに楽しく自由にノビノビと遊ばせて
もらえるのはとてもありがたく嬉しい事なのです。
オジサン、いつまでも元気でランを続けて下さいね。
久しぶりに動きのある写真を撮れて楽しかった~♪
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
PR
サクラの写真を連投していますがこれで終わりかも。
あとは八重桜かな。
富士山とサクラと温泉が好き。ってことはやはり日本人なんだなぁ~。
お茶漬けとかオニギリが好きなのも日本人よね。
参拝の際に、皆が健康で居られますように。と、身体に関することしかお願いしなかった。
ロケの日や、教室の日が晴れますように。と、お願いしておくんだった。(笑)
割と晴れ女なんだけど、今日は雨に降られて1枚も写真を撮れなかった。
行って帰ってきただけになっちゃった。
1枚も撮れなかったことに なんだか無性に腹がたった。(#゚Д゚)y-~~イライラした。
ある出来事のせいもあったけど。。。
その嫌なことのせいでカメラを出す気にもなれなかった。
自分の意思で一枚も撮らなかった、雨のせいではない。
雨に濡れないようにとタオルを買った。
うちの子達って雨の中を歩かせたことが無いので
いっちゃんはバッグINして、ゆーさくはパパの懐の中に。
フード付きで撥水の上着を着てたことが救い。
傘が無かったので軒下を雨宿りしながら走った。
途中でパパの分まで「ローズ柄の傘」を買う。
オトコの人でも急な雨ならROSEでも平気でしょ(笑)
ま、そんな日もあるね。
けど、こうして楽しかった日の写真を見ると その時々のことが思い出されて嫌なことは忘れる。
だって、ゆーさくは笑っているし♪ いっちゃんのオメメはキラキラだし。
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
あとは八重桜かな。
富士山とサクラと温泉が好き。ってことはやはり日本人なんだなぁ~。
お茶漬けとかオニギリが好きなのも日本人よね。
参拝の際に、皆が健康で居られますように。と、身体に関することしかお願いしなかった。
ロケの日や、教室の日が晴れますように。と、お願いしておくんだった。(笑)
割と晴れ女なんだけど、今日は雨に降られて1枚も写真を撮れなかった。
行って帰ってきただけになっちゃった。
1枚も撮れなかったことに なんだか無性に腹がたった。(#゚Д゚)y-~~イライラした。
ある出来事のせいもあったけど。。。
その嫌なことのせいでカメラを出す気にもなれなかった。
自分の意思で一枚も撮らなかった、雨のせいではない。
雨に濡れないようにとタオルを買った。
うちの子達って雨の中を歩かせたことが無いので
いっちゃんはバッグINして、ゆーさくはパパの懐の中に。
フード付きで撥水の上着を着てたことが救い。
傘が無かったので軒下を雨宿りしながら走った。
途中でパパの分まで「ローズ柄の傘」を買う。
オトコの人でも急な雨ならROSEでも平気でしょ(笑)
ま、そんな日もあるね。
けど、こうして楽しかった日の写真を見ると その時々のことが思い出されて嫌なことは忘れる。
だって、ゆーさくは笑っているし♪ いっちゃんのオメメはキラキラだし。
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
今はカメラ人口が増え、何処へいってもカメラを持った人に会います。
三脚も持ち歩きが大変なんだけど、ご年配の方々のほうが担いで持っています。
持ち歩けなくならないよう、私も筋肉トレーニングしとかないといけないね。
花の写真とか風景の写真とか、見た瞬間に色に引き込まれたりフワっと感に引き込まれたり。
「ステキだな」と感じる写真が撮れればそれ以上欲しいものは無いと思います。
写真にアレが足りないコレが足りないなんて無いと思うんです。
元々ゴチャゴチャで入りすぎている物のほうが多いんだから。(笑)
IGで見ているお写真たちの中で、お花の写真ですが 3期生のはなママさんの
チューリップの写真に癒されました。とてもステキ。レンズワークも良いと思います。
きっと多くの人に感動を与えると思う。
私の好きなお散歩写真2枚。可愛いでしょ~♪
題名は「朝食の前に」・・・・・かな?(笑)
この道路はペンションに用事のある車しか来ないのです。
ほぼ奥のほうからは車は来ないことになっています。
なので安心してお散歩できます。
オーナーのご配慮で、サブダイニングを貸しきって下さっての朝食。
ディナーも同じ場所で私たちご一行でゆっくりを頂きました。
9名でワンコが6ワンズ?
とても賑やかで美味しい朝食で、みんなでゴハンを御代わりしました♪
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
三脚も持ち歩きが大変なんだけど、ご年配の方々のほうが担いで持っています。
持ち歩けなくならないよう、私も筋肉トレーニングしとかないといけないね。
花の写真とか風景の写真とか、見た瞬間に色に引き込まれたりフワっと感に引き込まれたり。
「ステキだな」と感じる写真が撮れればそれ以上欲しいものは無いと思います。
写真にアレが足りないコレが足りないなんて無いと思うんです。
元々ゴチャゴチャで入りすぎている物のほうが多いんだから。(笑)
IGで見ているお写真たちの中で、お花の写真ですが 3期生のはなママさんの
チューリップの写真に癒されました。とてもステキ。レンズワークも良いと思います。
きっと多くの人に感動を与えると思う。
私の好きなお散歩写真2枚。可愛いでしょ~♪
題名は「朝食の前に」・・・・・かな?(笑)
この道路はペンションに用事のある車しか来ないのです。
ほぼ奥のほうからは車は来ないことになっています。
なので安心してお散歩できます。
オーナーのご配慮で、サブダイニングを貸しきって下さっての朝食。
ディナーも同じ場所で私たちご一行でゆっくりを頂きました。
9名でワンコが6ワンズ?
とても賑やかで美味しい朝食で、みんなでゴハンを御代わりしました♪
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆