忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[453]  [454]  [455]  [456]  [457]  [458]  [459]  [460]  [461]  [462]  [463
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4月15日月曜日。
大人可愛い写真講座4期生の3回目のPhoto Lesson。
毎年必ずやっていますフォトセラピー。
つまらない事をやっていると思う人も居たかもしれないけど
このセラピーを受けることで写真を撮るということに真摯に向き合えるようになります。

自分が撮った写真を愛する事ができるようになる。
写真を撮ることで癒されるようになる。
人と自分の写真を比べたりしなくなる。
「スランプなのよ~」なんて言わなくなる。
写真を撮ることがもっともっと楽しくなる。

なぁ~んて書くとまたマネっこする人が出てくるね。(笑)
でも、闇雲に知らないでマネするのは危険なので忠告だけしておきます。
心理カウンセリングにも用いられているセラピーなので、お勉強していない人が
上辺だけをコピーして真似るのは危険ですのでお辞め下さいね。







皆さん、とても可愛く仕上がりました♪
Bookもお渡しできたし、製作のイメージもどんどん広げて下さいね。
今日、お休みした生徒さんは来月の教室までにお気に入りとなる1枚を撮影して
A4でお持ち下さいという宿題が出ていますので宜しくお願いします。
気温の変化が激しいので、御大事にしてくださいね。
来月、元気なお顔を見せて下さること楽しみにしています。







オトカワさんたちは、SUCのメンバーとランチタイムが一緒。
大家族な人数でのランチは賑やかで楽しいです。
席が残っているのはソファー席だけ。

ガラスに映っているのがiPadでも撮れるかな~?と言うと皆さんガラスのほうを見て
顔出しOK!な雰囲気。(笑)
そこまでは鮮明に撮れませんでした。あははw




4期生の皆さんは、今はとにかく楽しく撮ること。
カメラの機能もちょっとずつ確かな手ごたえがあり、覚えていけるようできるだけ毎日カメラに触る。
その「覚える」って部分だけ、今は頑張れ~~~~~~♪




SUCの記事は翌日の日付ブログへ。











※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS




 

拍手

PR
晴れました♪
皆さん、「街撮り」のイメージが沸かないとか~わからないとか仰るので
花水木もキレイに咲いているのでお外へ。

見やすくするために、私はiPadで撮影して説明。




空を~押し上げて~手を伸ばすキミ5月のこと~

薄紅色の可愛いキミのね
果てない夢がちゃんと終わりますように




空を押し上げている写真を撮らねば。
薄紅色の花水木を撮らねば。
水際も撮らないと。

等と、頭の中で流れる花水木の歌詞。(笑)








あ。
でも、お題は花水木じゃなくて 中町5丁目付近を鎌倉っぽく撮るって事。
何を入れればそれっぽくなるのかをレクチャーしたり。
普段の写真の撮り方と違う点を。

皆さん、思い思いに撮っていたけど、基本をご存知な3期生なのでそれぞれに
個性のあるフレーミングで、ピントも合っていて上手でした。
街撮りも期待できそう。

既に講評受けた生徒さん2名。
よくまとまっていたと思います。
この勢いで皆さん頑張って下さいね~!







並ぶと可愛い♪
3人前食べてしまいそうな勢い!(笑)







いつも美味しいオトカワランチ。J子さんに感謝♪







もーーーーーーぉ、このプリン素敵すぎる美味しさ♪





美味しいランチを食べた後は、頑張ってBookの製作に取り組んで下さいね~!
来月も宜しくお願い致します。










※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS




 







拍手

気持ちだけ忙しい?
いいえ、ホントに忙しい。
短期間に色々とあって考えた事も沢山あって。
人って考え事が増えると空白の時間が無くなって1日を短く感じるのかもしれない。





そんな自分の心境は置いておいて。


教室のアレコレを考えたり。
それは、セオリーどおりにお伝えするって事を毎年繰り返しているけれど
時期的なことやタイミングもあって少しズレたりはするけど、セオリーは変わらない。
人にはクセがあって、それを注意(アドバイス)されないと自分では気づかないし直らない。
ってことが、この5年の中で講評させていただいて分かった気がする。
遠くから毎月通って下さっている皆さんには感謝の意も込めてそれをお伝えできる。









オトカワさんたち(4期生)の皆さんの明日のレクチャーのための事前準備。
大切な事を伝えるために。

1~3期生の皆さんは、1年前のノートを見直してみると その時夢中になって必死でとっていた
ノートの内容が、今はきっと「そういうことだったんだ」と分かるはず。
お勉強ってそういうものだと私自身の独学の部分を振り返り そう感じていたことを
まーるさんが、同じように感じて私にそう話してくれた。
それがとても嬉しかった。
感じてくれてアリガトウ。









※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS




 





拍手

[453]  [454]  [455]  [456]  [457]  [458]  [459]  [460]  [461]  [462]  [463
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
01 2025/02 03
 
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]