~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
急激に暑くなりました。
やっと自分の衣替えも終わり、タンスの中は春夏に~。
たまにヒートテックが出てくると焦る。(笑)
間違って着て出かけてしまったら大変なことになっちゃう・・・・・(><)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1366265648)
毎月、月の前半が教室で~その後が撮影やプリントなどの製作に時間をかけ
納品が完了してから自分の写真を撮るための時間。というふうに完全に分けています。
そうでなければ時間配分が下手な私は、どこかで焦りどこかでポカをやってしまう・・・と思うので。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1366265649)
うちは、パパが植物たちのお世話を熱心にやってくれます。
私は可愛い!と感じた鉢植えや切花を「買ってくるだけ」。 オイオイw
プランターカバーや緑の葉っぱを見ると癒される~♪
グリーンは目にもいいし、空気もリフレッシュしてくれる。
冬の寒い間に元気を失っていた鉢植えたちも、じょじょに元気を取り戻しつつあります。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1366265736)
私の癒しの いっちゃん&ゆちゃ。 (カワイイ~~~♪)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1366265737)
私の「遊び」に付き合ってくれて、いつもありがとう!!!(*^_^*)w
暑くなる前に、もっと色のある世界へも遊びに行こうね。
早くお仕事片付けるよ~~~!頑張る♪
※ポチっとお願いします
※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1233569619?w=140&h=139)
横浜山手HILL SIDE CLASS
やっと自分の衣替えも終わり、タンスの中は春夏に~。
たまにヒートテックが出てくると焦る。(笑)
間違って着て出かけてしまったら大変なことになっちゃう・・・・・(><)
毎月、月の前半が教室で~その後が撮影やプリントなどの製作に時間をかけ
納品が完了してから自分の写真を撮るための時間。というふうに完全に分けています。
そうでなければ時間配分が下手な私は、どこかで焦りどこかでポカをやってしまう・・・と思うので。
うちは、パパが植物たちのお世話を熱心にやってくれます。
私は可愛い!と感じた鉢植えや切花を「買ってくるだけ」。 オイオイw
プランターカバーや緑の葉っぱを見ると癒される~♪
グリーンは目にもいいし、空気もリフレッシュしてくれる。
冬の寒い間に元気を失っていた鉢植えたちも、じょじょに元気を取り戻しつつあります。
私の癒しの いっちゃん&ゆちゃ。 (カワイイ~~~♪)
私の「遊び」に付き合ってくれて、いつもありがとう!!!(*^_^*)w
暑くなる前に、もっと色のある世界へも遊びに行こうね。
早くお仕事片付けるよ~~~!頑張る♪
※ポチっとお願いします
![](/emoji/V/165.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ](http://photo.blogmura.com/photographer/img/photographer88_31.gif)
いつもありがとうございます
![](/emoji/E/684.gif)
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
PR
ヒルサイドのイベントスケジュールの都合で開講日が変更になり17日に。
日付の変更のせいで参加できなかった皆さんゴメンナサイ。
急な変更だとお仕事あるかたはお休みを変更でいないですもんね。
来月からは変更になりませんように。
うす曇で強風だった横浜!!!
今にも雨が降り出しそうで、風が冷たくて天気予報は大ハズレでした。
上着着ていったのに車のトランクに戻して出発してしまい、身体が温まるまで寒かった~。
いつものインターメディエイトはヒルサイドガーデン内ですが、今月と来月はお外へ。
犬@にご参加いただくために、弱い部分を8月までになんとかしましょうという事。
盛夏にはお外でのレクチャーはしないので梅雨前の時期に実施します。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1366264275)
船の汽笛とか風の音とか怖かったけど、みんなビビリながらも頑張りました。
そういえば誰も一度も吠えませんでしたね。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1366264276)
また会っちゃったよ~♪(笑)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1366264277)
大型犬も大丈夫。仲良くできました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1366264736)
ママさんたちもカメラの扱いが早くなっています。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1366264737)
愛犬たちも可愛いポーズが上手になっています。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1366264738)
呼吸を合わせて♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1366264912)
強風に耐えるブレーメンの音楽隊のワンコ役。(笑)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1366264911)
テヘペロな可愛い表情♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1366264913)
今月も楽しかったね~♪
5月のインターメディエイトも犬@参加ご希望の方を募集しています。
試験や面接というのではなく、犬@が始まる前に弱い部分を見つけてそこを重点的に
トレーニングして、お散歩Photoに出かけましょう!という内容です。
問題行動が無いワンちゃんの場合は、後日トレーニングを受講する必要は発生しません。
お気軽にご参加下さい。
では来月も楽しみにしていま~す!
みんなよく頑張りました。(*^_^*)
※ポチっとお願いします
※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1233569619?w=140&h=139)
横浜山手HILL SIDE CLASS
日付の変更のせいで参加できなかった皆さんゴメンナサイ。
急な変更だとお仕事あるかたはお休みを変更でいないですもんね。
来月からは変更になりませんように。
うす曇で強風だった横浜!!!
今にも雨が降り出しそうで、風が冷たくて天気予報は大ハズレでした。
上着着ていったのに車のトランクに戻して出発してしまい、身体が温まるまで寒かった~。
いつものインターメディエイトはヒルサイドガーデン内ですが、今月と来月はお外へ。
犬@にご参加いただくために、弱い部分を8月までになんとかしましょうという事。
盛夏にはお外でのレクチャーはしないので梅雨前の時期に実施します。
船の汽笛とか風の音とか怖かったけど、みんなビビリながらも頑張りました。
そういえば誰も一度も吠えませんでしたね。
また会っちゃったよ~♪(笑)
大型犬も大丈夫。仲良くできました。
ママさんたちもカメラの扱いが早くなっています。
愛犬たちも可愛いポーズが上手になっています。
呼吸を合わせて♪
強風に耐えるブレーメンの音楽隊のワンコ役。(笑)
テヘペロな可愛い表情♪
今月も楽しかったね~♪
5月のインターメディエイトも犬@参加ご希望の方を募集しています。
試験や面接というのではなく、犬@が始まる前に弱い部分を見つけてそこを重点的に
トレーニングして、お散歩Photoに出かけましょう!という内容です。
問題行動が無いワンちゃんの場合は、後日トレーニングを受講する必要は発生しません。
お気軽にご参加下さい。
では来月も楽しみにしていま~す!
みんなよく頑張りました。(*^_^*)
※ポチっとお願いします
![](/emoji/V/165.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ](http://photo.blogmura.com/photographer/img/photographer88_31.gif)
いつもありがとうございます
![](/emoji/E/684.gif)
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
4月15日のSUCクラス。
アネオトさんと同じようにお外でのレクチャー。
内容は違うのでアネオトさん、ご安心下さい。(笑)
今年になってからマークしたい撮影方法の強化練習。
まだ完璧ではない部分をそれぞれに。
去年のBookよりハードルが上がったことへのステップアップ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1366261269)
毎年恒例になっているけど、私たちが写真を撮っていると川面に何か居るのでは?と
通りがかりの人が立ち止まり川をのぞいて行きます。(笑)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1366261270)
私たちも一箇所に集まったり、それぞれの姿が見えなくなるくらいバラけたり。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1366261271)
後からディスプレイで写真を見せ合う楽しさ。
着目点がそれぞれ違うし、見せ方も違う個性があって面白い。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1366262037)
HUG & KISS にも載せましたが
http://ameblo.jp/dog-photo/entry-11513257295.html
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1366262038)
♪薄紅色の~可愛いキミのね~ って 花水木。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1366262039)
空を押し上げるように咲いています。
世田谷区の花でもあります。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1366262171)
こんな場所にスズラン!!
minさんが夢中でアクロバットか?!って姿勢で苦労して撮影していたので寄ってみると
可憐なスズランが何株かありました。
この場合の「楽な撮り方」をレクチャーして、私も撮らせてもらいました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1366262172)
こんな可愛いピンクの花も♪
この日は風がけっこうあって、花を手で持った状態で撮ってた生徒さんも。
この花も花びらがヤバイことに・・・・・(笑)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1366262173)
面白かったのはこの花。
私は垂れている全体を撮ったけど、生徒さんたちは黄色いお花部分だけを撮影していました。
同じものに気づいて同じものを撮影していても着目点が違うのよね。
だから写真って面白い~♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1366262770)
店内に戻って課題の話しになると、シーーーーーン。(笑)
写真を見比べていた時は楽しげでしたが急に静けさが。
それだけ皆さん真剣ということ。
いい作品も皆でチカラを合わせて仕上がるというもの。
チーム力で、夏を走り抜けましょう!
今月のランチもとても美味しかったです。
J子さん、ヒロエちゃん、イノちゃん ありがとうございました。(*^_^*)
そして遠くからクラスにご参加下さっている皆さん、今月もありがとうございました。
また来月、どうぞ宜しくお願い致します。
GW中にお会いする生徒さんも居ると思いますが、スマホ写真展へのご参加も宜しくぅ~!
※ポチっとお願いします
※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1233569619?w=140&h=139)
横浜山手HILL SIDE CLASS
アネオトさんと同じようにお外でのレクチャー。
内容は違うのでアネオトさん、ご安心下さい。(笑)
今年になってからマークしたい撮影方法の強化練習。
まだ完璧ではない部分をそれぞれに。
去年のBookよりハードルが上がったことへのステップアップ。
毎年恒例になっているけど、私たちが写真を撮っていると川面に何か居るのでは?と
通りがかりの人が立ち止まり川をのぞいて行きます。(笑)
私たちも一箇所に集まったり、それぞれの姿が見えなくなるくらいバラけたり。
後からディスプレイで写真を見せ合う楽しさ。
着目点がそれぞれ違うし、見せ方も違う個性があって面白い。
HUG & KISS にも載せましたが
http://ameblo.jp/dog-photo/entry-11513257295.html
♪薄紅色の~可愛いキミのね~ って 花水木。
空を押し上げるように咲いています。
世田谷区の花でもあります。
こんな場所にスズラン!!
minさんが夢中でアクロバットか?!って姿勢で苦労して撮影していたので寄ってみると
可憐なスズランが何株かありました。
この場合の「楽な撮り方」をレクチャーして、私も撮らせてもらいました。
こんな可愛いピンクの花も♪
この日は風がけっこうあって、花を手で持った状態で撮ってた生徒さんも。
この花も花びらがヤバイことに・・・・・(笑)
面白かったのはこの花。
私は垂れている全体を撮ったけど、生徒さんたちは黄色いお花部分だけを撮影していました。
同じものに気づいて同じものを撮影していても着目点が違うのよね。
だから写真って面白い~♪
店内に戻って課題の話しになると、シーーーーーン。(笑)
写真を見比べていた時は楽しげでしたが急に静けさが。
それだけ皆さん真剣ということ。
いい作品も皆でチカラを合わせて仕上がるというもの。
チーム力で、夏を走り抜けましょう!
今月のランチもとても美味しかったです。
J子さん、ヒロエちゃん、イノちゃん ありがとうございました。(*^_^*)
そして遠くからクラスにご参加下さっている皆さん、今月もありがとうございました。
また来月、どうぞ宜しくお願い致します。
GW中にお会いする生徒さんも居ると思いますが、スマホ写真展へのご参加も宜しくぅ~!
※ポチっとお願いします
![](/emoji/V/165.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ](http://photo.blogmura.com/photographer/img/photographer88_31.gif)
いつもありがとうございます
![](/emoji/E/684.gif)
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510531.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510531.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbs-scene%2fcabinet%2fcalender%2fcl-308.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbs-scene%2fcabinet%2fcalender%2fcl-308.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f0726%2f07262987.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f0726%2f07262987.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8619%2f86190292.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8619%2f86190292.jpg%3f_ex%3d80x80)
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510433.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510433.jpg%3f_ex%3d80x80)
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆