~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(17日に書いています)
6月14日、来月から開催する写真展のフライヤーを考えたり
紙を選んだりしながら、明日の撮影の準備。
バッテリーとカードだけは補充の分も忘れないように何度も確認。
私の仕事は、段取りが命。
何度確認しても足りないくらいな確認が必要。
仕事なので現場で、「あ、忘れた」では通用しないですから。
プライベートなら、また行けばいいから全然問題無いですけどね。(*^_^*)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1371440782)
私、移動の殆どが車を使っているので 教室の記録を見ればバスに何度乗ったかが
分かるくらいバスもめったに使わないのですが、電車はもっと使っていないので、
一人で電車で往復した数を数えればおそらく今回が14~5回目かと思います。(笑)
なので、電車に乗る前日はとてもドキドキしてそっちの緊張の方が大きいのです。
北海道はJR北海道しか無いんです。
地下鉄は札幌市内だけなので間違っても札幌から出る事は無いし、路面電車は
用事が無いので乗らないし、地名もほぼ分かっているので終点の行き先を見れば
どれに乗れば良いか分かりますし、電車が行ってすぐに電車が来るって事がありません。
札幌旭川間も30分は来ない。
でも、こっちの電車は私鉄があったり、各駅とか特急とか私にとって知らない地名とか
そういうのがイッパイ~!
ネコは、人間にテリトリーを広げてもらわないと自分から知らない世界には出て行こうと
しないのですけど、まるでそんな感じかな~。(笑)
少しずつ切り開いていけば自信がついて、私のテリトリーも広がっていきます。
結果的にこれまでもそうでした。
東横線で渋谷までは行けるようになり、途中下車もできるようになり東横線なら大丈夫と
思えるようになりました。まるで子どもみたいですよね。汗
今回は有楽町まで。
東京駅までは自力で3~4回行っているので、その手前なんだからドキドキすることは
無いはずなんだけど、初めて降り立つ駅は不安。
まるで「初めてのおつかい」のようです。w
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1371440783)
私がそんなだから、パパが毎回「手書きの時刻表」を作ってくれます。
これ乗れなかったら、コレ。って感じで。
ワンコに社会化が必要なように、私にも経験が必要ってことですね。大汗~~~!(;´∀`)
第三京浜使える世田谷バンザイ!(笑)
※ポチっとお願いします
※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1233569619?w=140&h=139)
横浜山手HILL SIDE CLASS
6月14日、来月から開催する写真展のフライヤーを考えたり
紙を選んだりしながら、明日の撮影の準備。
バッテリーとカードだけは補充の分も忘れないように何度も確認。
私の仕事は、段取りが命。
何度確認しても足りないくらいな確認が必要。
仕事なので現場で、「あ、忘れた」では通用しないですから。
プライベートなら、また行けばいいから全然問題無いですけどね。(*^_^*)
私、移動の殆どが車を使っているので 教室の記録を見ればバスに何度乗ったかが
分かるくらいバスもめったに使わないのですが、電車はもっと使っていないので、
一人で電車で往復した数を数えればおそらく今回が14~5回目かと思います。(笑)
なので、電車に乗る前日はとてもドキドキしてそっちの緊張の方が大きいのです。
北海道はJR北海道しか無いんです。
地下鉄は札幌市内だけなので間違っても札幌から出る事は無いし、路面電車は
用事が無いので乗らないし、地名もほぼ分かっているので終点の行き先を見れば
どれに乗れば良いか分かりますし、電車が行ってすぐに電車が来るって事がありません。
札幌旭川間も30分は来ない。
でも、こっちの電車は私鉄があったり、各駅とか特急とか私にとって知らない地名とか
そういうのがイッパイ~!
ネコは、人間にテリトリーを広げてもらわないと自分から知らない世界には出て行こうと
しないのですけど、まるでそんな感じかな~。(笑)
少しずつ切り開いていけば自信がついて、私のテリトリーも広がっていきます。
結果的にこれまでもそうでした。
東横線で渋谷までは行けるようになり、途中下車もできるようになり東横線なら大丈夫と
思えるようになりました。まるで子どもみたいですよね。汗
今回は有楽町まで。
東京駅までは自力で3~4回行っているので、その手前なんだからドキドキすることは
無いはずなんだけど、初めて降り立つ駅は不安。
まるで「初めてのおつかい」のようです。w
私がそんなだから、パパが毎回「手書きの時刻表」を作ってくれます。
これ乗れなかったら、コレ。って感じで。
ワンコに社会化が必要なように、私にも経験が必要ってことですね。大汗~~~!(;´∀`)
第三京浜使える世田谷バンザイ!(笑)
※ポチっとお願いします
![](/emoji/V/165.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ](http://photo.blogmura.com/photographer/img/photographer88_31.gif)
いつもありがとうございます
![](/emoji/E/684.gif)
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
PR
12日は小雨がず~~っと続いているお天気でした。
あけて13日は、降る?降らない?と思いながら過ごすうちに晴れそうな…
そんな中、パパは行ってしまいました~。(@^^)/~~~行ってらっしゃーい!
マウスもKANAE先生がお迎えに来て帰っていきました。
私は、ワンズと明日からの体調を整えるためゴロゴロな半日を過ごし~
データの整理と週末の準備に取り掛かり1日を終えました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1371435827)
週末のお天気大荒れになるという予報。
(結果的には(17日に書いています)、天気予報が外れて雨にはならなかったけどね)
機材をエアカーゴに詰め、ビニールで覆えるようにハサミでハンドル部分をカットしてみました。
養生テープの白でとめれば「雨よけ」と分かるでしょう!(笑)
カメラとレンズは濡らすわけにいかないので、カッコつけていられない。
(どんどんオジサン化。w)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1371435828)
写真はシャンパンとワインですが、私は一滴も飲みませ~ん。(*^_^*)
梅雨の湿った空気、私がこちらへ来てから一番強く感じます。
雨の日もそれほど続かず、高気温な日があって空梅雨のようだけど湿度はガッチリ高め。
暑さに弱いので、そのへんはしっかり敏感に感じます。
そんな中でエアコン命でガンガン冷やし、毎度のクーラー病で身体が痛くなり 超音波マシンを
出してきて痛い場所をスライドさせています。
美容器、とっておいて良かった~。。。w
かなり前のだけど、ぜんぜん使えます。(*^_^*)
「浮腫みは冷えから」
・・・なんだけど
私の作業してるPCのある場所ってエアコンかけないと29度超えちゃうのよー!
※ポチっとお願いします
※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1233569619?w=140&h=139)
横浜山手HILL SIDE CLASS
あけて13日は、降る?降らない?と思いながら過ごすうちに晴れそうな…
そんな中、パパは行ってしまいました~。(@^^)/~~~行ってらっしゃーい!
マウスもKANAE先生がお迎えに来て帰っていきました。
私は、ワンズと明日からの体調を整えるためゴロゴロな半日を過ごし~
データの整理と週末の準備に取り掛かり1日を終えました。
週末のお天気大荒れになるという予報。
(結果的には(17日に書いています)、天気予報が外れて雨にはならなかったけどね)
機材をエアカーゴに詰め、ビニールで覆えるようにハサミでハンドル部分をカットしてみました。
養生テープの白でとめれば「雨よけ」と分かるでしょう!(笑)
カメラとレンズは濡らすわけにいかないので、カッコつけていられない。
(どんどんオジサン化。w)
写真はシャンパンとワインですが、私は一滴も飲みませ~ん。(*^_^*)
梅雨の湿った空気、私がこちらへ来てから一番強く感じます。
雨の日もそれほど続かず、高気温な日があって空梅雨のようだけど湿度はガッチリ高め。
暑さに弱いので、そのへんはしっかり敏感に感じます。
そんな中でエアコン命でガンガン冷やし、毎度のクーラー病で身体が痛くなり 超音波マシンを
出してきて痛い場所をスライドさせています。
美容器、とっておいて良かった~。。。w
かなり前のだけど、ぜんぜん使えます。(*^_^*)
「浮腫みは冷えから」
・・・なんだけど
私の作業してるPCのある場所ってエアコンかけないと29度超えちゃうのよー!
※ポチっとお願いします
![](/emoji/V/165.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ](http://photo.blogmura.com/photographer/img/photographer88_31.gif)
いつもありがとうございます
![](/emoji/E/684.gif)
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
珍しい。
晴れ女の私が撮影の日に「雨」とは。
誰か、強烈な雨運の人が居たのかな?(笑)
スタジオ撮影で都内へ。
今回は、いっちゃん&ゆーさくも一緒なのでパパに付き添いお願いしました。
雨だし機材もいっぱいだったし。(と、言い訳をする)
そうそう、マウスも一緒でした。うちにお泊りだったのぉ~!(*^_^*)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1371404136)
(iPad Camera)
撮影はスタッフの皆さんがサクサクと手際よくセットを手伝って下さったので
いいペースでオールアップしました。
普段、物撮りとか自宅で撮影スペースを作り 地味~~~に一人で作業しているので
力作業で協力して頂けるととても助かります。
あと、いっちゃんが遠隔コマンドを聞いてくれたのとモデルワンちゃんもコマンドで動いて
くれたので、アップが早かった~。
やはり、撮影コマンドってとても大切で重要だな~と思います。
ヒルサイドクラスの撮影コマンドクラスを復活させちゃおうかな。。。。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1371404137)
都内で仕事の時は、どんなに遠くからでもCrumpetsへ。
どんだけ大好きなんだ???(笑)www
きっと、J子さん いのちゃん ヒロエちゃんが明るく迎えてくれて
心許せるお友達と会えるからなのよね。
美味しいゴハンにもアリツケルし。w
日本に居る時は、快く協力してくれるパパ。
いつもありがと~!
撮影した内容は、また後日。
クライアント様、スタッフ様、お世話になりましたありがとうございました。
※ポチっとお願いします
※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1233569619?w=140&h=139)
横浜山手HILL SIDE CLASS
晴れ女の私が撮影の日に「雨」とは。
誰か、強烈な雨運の人が居たのかな?(笑)
スタジオ撮影で都内へ。
今回は、いっちゃん&ゆーさくも一緒なのでパパに付き添いお願いしました。
雨だし機材もいっぱいだったし。(と、言い訳をする)
そうそう、マウスも一緒でした。うちにお泊りだったのぉ~!(*^_^*)
(iPad Camera)
撮影はスタッフの皆さんがサクサクと手際よくセットを手伝って下さったので
いいペースでオールアップしました。
普段、物撮りとか自宅で撮影スペースを作り 地味~~~に一人で作業しているので
力作業で協力して頂けるととても助かります。
あと、いっちゃんが遠隔コマンドを聞いてくれたのとモデルワンちゃんもコマンドで動いて
くれたので、アップが早かった~。
やはり、撮影コマンドってとても大切で重要だな~と思います。
ヒルサイドクラスの撮影コマンドクラスを復活させちゃおうかな。。。。。
都内で仕事の時は、どんなに遠くからでもCrumpetsへ。
どんだけ大好きなんだ???(笑)www
きっと、J子さん いのちゃん ヒロエちゃんが明るく迎えてくれて
心許せるお友達と会えるからなのよね。
美味しいゴハンにもアリツケルし。w
日本に居る時は、快く協力してくれるパパ。
いつもありがと~!
撮影した内容は、また後日。
クライアント様、スタッフ様、お世話になりましたありがとうございました。
※ポチっとお願いします
![](/emoji/V/165.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ](http://photo.blogmura.com/photographer/img/photographer88_31.gif)
いつもありがとうございます
![](/emoji/E/684.gif)
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510531.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510531.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbs-scene%2fcabinet%2fcalender%2fcl-308.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbs-scene%2fcabinet%2fcalender%2fcl-308.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f0726%2f07262987.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f0726%2f07262987.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8619%2f86190292.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8619%2f86190292.jpg%3f_ex%3d80x80)
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510433.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510433.jpg%3f_ex%3d80x80)
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆