忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[424]  [425]  [426]  [427]  [428]  [429]  [430]  [431]  [432]  [433]  [434
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月14日(日)は、大人可愛い写真講座アネオト(2年生)のレッスンでした。
街撮りの写真のチェック。
要る写真、要らない写真。

本番のBookをやっとお渡しすることができて、私も生徒さんもホッとした感じ。
これで、レイアウトも決めやすい。
次回は、ここにセットしてきた写真の講評をする。
先輩たちにも見てもらおうと思います。

Bookに使う写真は、慎重に撮られているし かなり考えて撮影しているはず。
何度もチェックしていくから、自然といい写真しか残らなくなるはずです。
既に、何度もチェックしているので残してある写真はいい写真ばかりです。

「ピント甘いですけど」とか
自信なさげにBookに入れるような写真は残酷な言い方だけど「ダメ」だと思う。
私に対しても、写真を見てくださる他の誰かに対しても。
自分が勉強している「写真」なのだから、自信いっぱいな写真でBookを埋め尽くして欲しいです。

教えすぎなんじゃないですか?と、同業者に言われる。
それくらい、私も真剣にお教えしているのだから 皆さんも本気で取り組んで いい物を
作り上げましょう。
自信がないなんて言ってはダメです。言い訳もダメです。







いつも美味しいオトカワランチ。

クランペットさんで教室を始める前にオーナーが相談に乗って下さって
オトカワランチが誕生しました。
知らない人もいるかもしれませんが、教室が始まってから今まで一度も同じメニューは無いのです。
それくらい、色んなメニューを考えて下さっています。それって誰もが出来る事ではないし、誰もが
してもらえる事ではありません。
3期生・4期生も、この事は忘れずにオーナーに感謝し続けて下さいね。







7月のデザートもステキでした。
いつもありがとうございます。




クランペットというカフェで、毎月レッスンができて
写真展も開催させて頂けて、オトカワの生徒さん達は本当に幸せだと思います。
勿論、私もです。













※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS



※ヒルサイドクラス インターメディエイト残り席数2席です。
 





 



拍手

PR
もうかなり時間がたってしまいましたが、1週間前に茶倉へ。
ほうじ茶が無くなると買いに行くのですが、腰を落ち着かせお茶したり食事したりは2度目。






かなり前ですが、ここもマナーの悪い人たちによってワンコ禁止になってしまいました。
逆に、今のこの静けさの中に犬の吠える声は不似合いな気がします。
いつも思うんですよね、(いったいどんな迷惑をお店にかけたのだろう?)って。
私は、一度も愛犬と連れて行ったことのないお店なのでウチのワンズではないですよ。(笑)





暑いせいなのか?
美味しいからなのか?
女性も男性も このSAKURAパフェを食べている人ばかりでした。
私とお友達も。(笑)
美味しかったです。いろんなフレーバーが入ってて。
桜餅のような味がするゾーンもあって。

ほうじ茶はアイスで頂いたけど、香ばしくて美味しかった~。
同じ茶葉なのに、私が入れたものとは別物の風味。。。当たり前だけど。
プロが入れたお茶と自分が入れた穂茶を比べる事事態間違っているよね。(汗)

話し尽きず、パーキングでも立ち話して蚊に刺されちゃった。(笑)






この1週間後の今日、私は忙殺されているぅ~!
あ、請求書も書いてない!(><)ひぃ!









※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS



※ヒルサイドクラス インターメディエイト残り席数2席です。
 





 


拍手

写真展前の3日くらいは、朝方まで仕事してる。
プリントだったり編集だったり。
完全なる睡眠不足。

前回の写真展の際の、オトカワマーケットの時には睡眠不足から体調を崩してしまったので
今回の写真展ではオトカワマーケットを延期することにしました。
写真展の用意だけでも完全なる寝不足なのに、全ての手配を自分だけでやるには体力の
限界を感じました。
ちょっとした連絡のやりとりだけでも、全てをアタマの中に入れてスケジュールを組むのは
とても大変な事なのです。
利益を全く頂いていないので、誰かに手配のアレコレをお願いするにしてもお支払いは
できないのでお願いしたとしてもボランティアになってしまうので頼めないですし。

今回、マーケットのお知らせをしなかったのではなく開催しないので、全てのアーティストさんに
ご連絡差し上げないままになってしまいました。
11月の写真展では、オトカワマーケット復活しますのでその際にはご協力お願い致します。
宜しくお願い致します。







写真展をより素晴らしい展示にできるよう、写真も皆さんに見て頂きたいものばかりにしたい。
WEBで見る写真はデータ。プリントして初めて写真。
近くで見て頂きたい可愛いシーンや季節感溢れる夏写真。

写真展の前にはやることがいっぱい。
連日の朝方までの準備で体調崩さないように、朝はゆっくり寝坊といきたいところだけど
オシッコしたい いっちゃんやゆーさくに起きないものだから顔にダイブされたりする。(苦笑)

撮影会のリスト作りや、ワークショップのご参加下さる皆さんのリスト作りしてJ子さんに
お渡ししなくては・・という焦り。
人数が増えたので、口頭では互いに不安だと思うので。

今回DMはワンコイン撮影会の分をSUCの皆さんがやってくれたのでその分助かりました。
フライヤーとかDMとかポスター、ネームカードなどもずっと一人でやっていたので、今回は
分担してもらって助かりました。

私がもう10歳若かったら、っていつも思うんですよね。
10歳若かったら、もっとフレキシブルにやれたんじゃないかって。
今から10歳若かった頃には、いっちゃんも居なくて写真も撮っていませんでしたけど。(笑)
10年前は、寝なくても翌日仕事できていましたから。

暑いせいもあるけど、体力の消耗が激しいです。
睡眠不足はいけないことですけど、あともうひと踏ん張り。








※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS



※ヒルサイドクラス インターメディエイト残り席数2席です。
 


スマホステッカー撮影会 満席となりました。
http://dewan.exblog.jp/19954273/




 


拍手

[424]  [425]  [426]  [427]  [428]  [429]  [430]  [431]  [432]  [433]  [434
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
01 2025/02 03
 
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]