~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月11日(日)は、A Portrait photograph exhibition AwaAwa ! 写真展開催中の
ワークショップ2回目の開講日でした。
過去のワークショップは、生徒さんとゲストさんが同時に申し込みをして 一緒に参加して
頂いていたのですが、アウェイ感があるとのことで別々にしました。
この日は、アネオトさん(2年生)のワークショップ受講日でした。
今回もBookを作製します。
皆さんがじっくり撮影したBook,楽しみにしております。(*^_^*)うふふ♪
イギリスのお菓子がズラリ。
美味しい香りに包まれる店内での撮影はヨダレもの。(笑)
J子さんの魔法の手で、数々の食べた事がないお菓子が並びます。
ケーキの名前、皆さんメモしなくて覚えられたのだろうか・・・?(;´∀`)汗
今回の「作って楽しむ」のは、トライフル。
グラスがクリームで汚れてしまって悪戦苦闘。
材料を揃えるだけでも大変なので、こうして材料を並べてもらえると心から楽しめますよね。
できあがったトライフルの撮影をして、互いに食べる前の写真を撮って~
合格がもらえるまで食べる事ができないのは、毎回同じです。(笑)
アネオトさんたちは、2年目のクラスなのでカメラ操作ができる生徒さんばかりなので
問題はフレーミングだけだったと思います。
Bookの仕上がりがとても楽しみです。
皆さん、とても楽しそうでした。(*^_^*)
J子さんヒロエちゃん、本日もありがとうございました。
最初にフレーミングの状態を確認するために、数枚ずつ撮って確認するだけなので
まともにちゃんと納得いくようには撮れていない私です。。。
一度でいいから、納得できるカタチでちゃんと撮ってみたいです。
なので今年こそは・・・と思い、皆さんに来てもらう時間を11時15分からと連絡したの
ですが 結果的には全く撮る時間が無くて今回も納得いく写真撮れずでした。
次回は(次回があれば)、開始時間を12時からにしようかな。
お願い、次回は私にも撮影時間を下さぁ~~~~~~い!(笑)
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
ワークショップ2回目の開講日でした。
過去のワークショップは、生徒さんとゲストさんが同時に申し込みをして 一緒に参加して
頂いていたのですが、アウェイ感があるとのことで別々にしました。
この日は、アネオトさん(2年生)のワークショップ受講日でした。
今回もBookを作製します。
皆さんがじっくり撮影したBook,楽しみにしております。(*^_^*)うふふ♪
イギリスのお菓子がズラリ。
美味しい香りに包まれる店内での撮影はヨダレもの。(笑)
J子さんの魔法の手で、数々の食べた事がないお菓子が並びます。
ケーキの名前、皆さんメモしなくて覚えられたのだろうか・・・?(;´∀`)汗
今回の「作って楽しむ」のは、トライフル。
グラスがクリームで汚れてしまって悪戦苦闘。
材料を揃えるだけでも大変なので、こうして材料を並べてもらえると心から楽しめますよね。
できあがったトライフルの撮影をして、互いに食べる前の写真を撮って~
合格がもらえるまで食べる事ができないのは、毎回同じです。(笑)
アネオトさんたちは、2年目のクラスなのでカメラ操作ができる生徒さんばかりなので
問題はフレーミングだけだったと思います。
Bookの仕上がりがとても楽しみです。
皆さん、とても楽しそうでした。(*^_^*)
J子さんヒロエちゃん、本日もありがとうございました。
最初にフレーミングの状態を確認するために、数枚ずつ撮って確認するだけなので
まともにちゃんと納得いくようには撮れていない私です。。。
一度でいいから、納得できるカタチでちゃんと撮ってみたいです。
なので今年こそは・・・と思い、皆さんに来てもらう時間を11時15分からと連絡したの
ですが 結果的には全く撮る時間が無くて今回も納得いく写真撮れずでした。
次回は(次回があれば)、開始時間を12時からにしようかな。
お願い、次回は私にも撮影時間を下さぁ~~~~~~い!(笑)
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
PR
真夏。
ジリジリとした暑さが続く。
夏だから当たり前なんだけど、毎年来ることなんだけど
最近の夏といえば、「経験した事がないような雨」とか
突然の雷雨とか、40度を超える暑さとか
とにかく、経験したことがないような夏。
一昨年までは盛夏は仕事しないことにしてて
8月は教室までお休み(休講)にしてました。(笑)
それが去年から、冬より夏の方が活動的になっている。
何故だ~~~?(笑)
こないだね、ビックリしたことがあった。
余りにも暑いから、歩くのが嫌で少しでも近いところに車を停めようと
ヨークマートの上に停めたのね。
仕事が終わり、パーキングの駐車券を入れたら・・・・・
「4,300円」 え????
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工???????????
そうなんです。
週末の土日は、最高額1800円というのは無しなんです。(><)
皆さんも気をつけて下さいね。
ちょっとでも値引きされるように、もう一度下へ行って買い物しなおしましたよ。
1時間分無料にするために。(笑)
ゆ:「いつもどおりが良いってことなんでちゅよ。」
そーですね。
暑い日でも横着しちゃいけませんでちゅね。ハイハイ。 (笑)
8月の前半のお教室も、ワークショップの二日を残すだけとなりました。
パーキング、横着しないで行こうと決めていたのに、ちょっとでも近くと思い停めたら
車止めのないパーキングで、後ろのバンパー・・・ぶつけちゃった。(*´σー`)エヘヘwww
(皆様もお気をつけ下さいませ。)
夏のバカヤローーーーーー!!!
(*´σー`)エヘヘw
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
ジリジリとした暑さが続く。
夏だから当たり前なんだけど、毎年来ることなんだけど
最近の夏といえば、「経験した事がないような雨」とか
突然の雷雨とか、40度を超える暑さとか
とにかく、経験したことがないような夏。
一昨年までは盛夏は仕事しないことにしてて
8月は教室までお休み(休講)にしてました。(笑)
それが去年から、冬より夏の方が活動的になっている。
何故だ~~~?(笑)
こないだね、ビックリしたことがあった。
余りにも暑いから、歩くのが嫌で少しでも近いところに車を停めようと
ヨークマートの上に停めたのね。
仕事が終わり、パーキングの駐車券を入れたら・・・・・
「4,300円」 え????
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工???????????
そうなんです。
週末の土日は、最高額1800円というのは無しなんです。(><)
皆さんも気をつけて下さいね。
ちょっとでも値引きされるように、もう一度下へ行って買い物しなおしましたよ。
1時間分無料にするために。(笑)
ゆ:「いつもどおりが良いってことなんでちゅよ。」
そーですね。
暑い日でも横着しちゃいけませんでちゅね。ハイハイ。 (笑)
8月の前半のお教室も、ワークショップの二日を残すだけとなりました。
パーキング、横着しないで行こうと決めていたのに、ちょっとでも近くと思い停めたら
車止めのないパーキングで、後ろのバンパー・・・ぶつけちゃった。(*´σー`)エヘヘwww
(皆様もお気をつけ下さいませ。)
夏のバカヤローーーーーー!!!
(*´σー`)エヘヘw
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
8月8日はヒルサイドクラス・キンダーガーデンの開講日でした。
キンダーガーデンは、躾とカメラのウエイトが半々くらいなクラスです。
(チョ~ットだけトレーニングの時間が多目)
今回の教室の日は、とても暑くて室内のみのトレーニング。
エアコンが効いている部屋でのトレーニングは、ワンコも人間もストレスがありませんね
40度を超えるような体感気温では、お外でのトレーニングは余りにも過酷。
それぞれの課題となるコマンドも性格に合わせて。
ON OFF の切り替えも大切。
遊びの時間とレッスンの時間をしっかり覚えてキンダーに参加しているパピーちゃんも
ママのコマンドを聞き分けます。
知らないワンコが苦手だったけど、だんだんと環境にも慣れて 隣に近づいても
平気になってきました。
なんと、今月は横一列にくっついて集合できた~♪(*^_^*)
アゴもあがっていません。パチパチパチ!
(ラフくん、来月もダッコするわよ!笑w)
カメラは、ブレないコツを伝授。
お顔が明るく撮れる方法も。
いいお顔撮れたかな?
来月はもう少し涼しくなっていることを祈りつつ。。。
今期の現在のクラスメンバーさんたちは、ワンコの躾もカメラも同じくらいの
スタートなので、いい感じで進行していけてます。
9月もヒルサイドガーデンでお待ちしています。(*^_^*)
どうぞ宜しくお願い致します。
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
キンダーガーデンは、躾とカメラのウエイトが半々くらいなクラスです。
(チョ~ットだけトレーニングの時間が多目)
今回の教室の日は、とても暑くて室内のみのトレーニング。
エアコンが効いている部屋でのトレーニングは、ワンコも人間もストレスがありませんね
40度を超えるような体感気温では、お外でのトレーニングは余りにも過酷。
それぞれの課題となるコマンドも性格に合わせて。
ON OFF の切り替えも大切。
遊びの時間とレッスンの時間をしっかり覚えてキンダーに参加しているパピーちゃんも
ママのコマンドを聞き分けます。
知らないワンコが苦手だったけど、だんだんと環境にも慣れて 隣に近づいても
平気になってきました。
なんと、今月は横一列にくっついて集合できた~♪(*^_^*)
アゴもあがっていません。パチパチパチ!
(ラフくん、来月もダッコするわよ!笑w)
カメラは、ブレないコツを伝授。
お顔が明るく撮れる方法も。
いいお顔撮れたかな?
来月はもう少し涼しくなっていることを祈りつつ。。。
今期の現在のクラスメンバーさんたちは、ワンコの躾もカメラも同じくらいの
スタートなので、いい感じで進行していけてます。
9月もヒルサイドガーデンでお待ちしています。(*^_^*)
どうぞ宜しくお願い致します。
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆