忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[385]  [386]  [387]  [388]  [389]  [390]  [391]  [392]  [393]  [394]  [395
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




クリスマスツリーが可愛いCrumpetsさん。


写真展も折り返しとなります。
1日から展示していたSUCの写真、名残惜しくも16日土曜日で終了です。
沢山の方々に写真を見て頂きました。ありがとうございました。

続いて、17日から
オトカワ 「私の好きなクランペット」photocard展
アネオト 「街撮り」Book展のグループ展が始まります。



 

柚ちゃん、後半の写真展も見守っていてね♫


どうぞ宜しくお願い致します。











※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS

※インターメディエイト残り2席です。
 





◆オトカワ写真講座写真展のお知らせ

「七人十色。PORTFOLIO」SUCクラス



・期日:2013年11月1日(金)~16日(土)



大人可愛い写真講座グループ展 オトカワ&アネオト
・期日:11月17日(日)~30日(土)

オトカワマーケット 11月23日(土)~24日(日)

拍手

PR
 

横浜市内も色付き始めましたね。
銀杏は太陽が当たるところは黄色くなっているけど、日陰部分はまだまだ緑。
山下公園は掃除が行き届いていて、落ち葉がありません。(笑)
銀杏は踏むとくさいので要らないけど、葉っぱは少し置いておいて欲しい
という贅沢な願い。。。。。

 

原色に色付いた葉っぱは拾いたくなる衝動にかられます。
長持ちしないでしょうけど。


 この窓もあと5日くらいで真っ赤になるのかも。
冬は寒いからキライだけど、この紅葉するくらいの時期の気温が一番好き。

先日、13度くらいの日にダウンを着て出かけて 歩き出したらすぐに
温まりすぎちゃって、ダウンから肩だけだしてだらしない格好しちゃった。
ずっと、そういうスタイルで歩いている人のことを、だらしないな~って
思ってたのだけど、熱さしのぎだったのね。
脱いだら寒い、着ていると熱い、前のファスナー開けても熱い、って時は
そうするしかないってことね。

って、熱がりな私がまだダウンは早かったのかも。











※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS

※インターメディエイト残り2席です。
 





◆オトカワ写真講座写真展のお知らせ

「七人十色。PORTFOLIO」SUCクラス



・期日:2013年11月1日(金)~16日(土)



大人可愛い写真講座グループ展 オトカワ&アネオト
・期日:11月17日(日)~30日(土)

拍手

2011年1月11日のブログプロジェクトに続いての開催
2013年11月11日、犬と暮らすということ に沢山のご参加を
頂きましたこと、ありがとうございました。

設定によっては表示されない場合もありますが、FBのファンページに
リンクをシェアさせて頂きました。
左のサイドバーのFBのリンクをクリックして頂けると見えます。

Instagramは、ハッシュタグ「#犬と暮らすということ」で、ご参加
下さった方のメッセージを見る事ができます。
次回は、ハッシュタグを最初から取り入れようと思います。
シェアされていない方が居ましたら連絡をお願いします。


 

主催のエースなブログのゆーやさんと、1年に一度今回のように
愛犬との暮らしや、大きくとらえた世の中での犬という存在や
パピーミル・育犬放棄・保護犬などの問題点、社会の中での犬についての
マナーや社会の中での犬の存在などについて 立ち止まり考える日が
あっても良いのではないか?という結論になり、来年も11月11日に
犬と暮らすということを、皆さんとシェアしたいと云う事になりました。

また来年、告知いたしますので今回参加して下さった方々は勿論のこと
参加されなかった方々や多くの皆さんにご参加して頂きたく存じます。




シェアした皆さんのメッセージは全て拝見させて頂きました。
愛犬に寄せる思いは皆さん共通。
放棄されたワンコたちに寄せる胸の痛みも共通でした。
どのコも愛されるために生まれてきたのですから、愛してくれる新しい家族に
巡り合えるようお手伝いの活動をされている方々も沢山居ます。
そういう活動への協力も何かの形で続けて行きたいです。

愛犬と分かち合う幸せな時間。
心温まるエピソード。
出逢ってしまったのだから、それは運命。
大切に大切に暮らして行きたいという皆さんのお気持ち。
読んでいてジーンときちゃいました。

私も、出逢った運命のコ いっちゃん&ゆーさくと
また1年、楽しくHappyなワンコライフを過ごして行きます。



プロジェクト2013、ご参加頂きましてありがとうございました。








※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS

※インターメディエイト残り2席です。
 





◆オトカワ写真講座写真展のお知らせ

「七人十色。PORTFOLIO」SUCクラス



・期日:2013年11月1日(金)~16日(土)



大人可愛い写真講座グループ展 オトカワ&アネオト
・期日:11月17日(日)~30日(土)

オトカワマーケット 11月23日(土)~24日(日)

拍手

[385]  [386]  [387]  [388]  [389]  [390]  [391]  [392]  [393]  [394]  [395
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
01 2025/02 03
 
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]