~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あっという間に11月も終わりです。
10月の末にSUCの写真展の準備で大忙しだった処からはじまり。
1ヶ月の間に、2度の写真展をやるという無謀な事にトライ。
SUCの写真展が始まってほっとできないまま、3期生4期生の写真展の
準備に取り掛かったので、10月の月末と同じ忙しさの2週間でした。
そして展示と撤収の日が同日。
私も大忙しだったけど、J子さん、生徒さんも大忙しだったと思います。
写真展は準備が大変だけど、始まってしまえば 嬉しいお顔に出会うことや
写真が好評を得られる事でその疲れも吹っ飛んでしまうのではないかと
思います。
デスクワークやチェック 色校 などが多い1年だったのは 2月に
ハートの写真展、夏にAWAAWA写真展、11月に2クールの写真展
この3回の写真展の監修があったからなんですね~。
監修したBookが30冊。
どれも熱のこもった それぞれがパワーをこめたBookたちだもの
監修する私も全力。
今回のグループ展示は、皆さんが力をつけたせいもあるけど、4年間の
教室の中で一番充実したいい写真展だったと思います。
来年のSUCは、それぞれの力で自分の1冊をセルフプロデユースして
よりパワーアップして欲しいな~。
アネオトさんたちには、今年のSUCのような1冊を作って欲しいし
オトカワさんたちには新境地の街撮りで撮るチカラをより育てて欲しい。
心に残る色と景色とチャンスを引き寄せて。
思い描いた一枚を撮るために。
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
10月の末にSUCの写真展の準備で大忙しだった処からはじまり。
1ヶ月の間に、2度の写真展をやるという無謀な事にトライ。
SUCの写真展が始まってほっとできないまま、3期生4期生の写真展の
準備に取り掛かったので、10月の月末と同じ忙しさの2週間でした。
そして展示と撤収の日が同日。
私も大忙しだったけど、J子さん、生徒さんも大忙しだったと思います。
写真展は準備が大変だけど、始まってしまえば 嬉しいお顔に出会うことや
写真が好評を得られる事でその疲れも吹っ飛んでしまうのではないかと
思います。
デスクワークやチェック 色校 などが多い1年だったのは 2月に
ハートの写真展、夏にAWAAWA写真展、11月に2クールの写真展
この3回の写真展の監修があったからなんですね~。
監修したBookが30冊。
どれも熱のこもった それぞれがパワーをこめたBookたちだもの
監修する私も全力。
今回のグループ展示は、皆さんが力をつけたせいもあるけど、4年間の
教室の中で一番充実したいい写真展だったと思います。
来年のSUCは、それぞれの力で自分の1冊をセルフプロデユースして
よりパワーアップして欲しいな~。
アネオトさんたちには、今年のSUCのような1冊を作って欲しいし
オトカワさんたちには新境地の街撮りで撮るチカラをより育てて欲しい。
心に残る色と景色とチャンスを引き寄せて。
思い描いた一枚を撮るために。
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
PR
誰にでも癒しの時間って必要ですよね。
忙しいという文字は、金八風に言うと「心を亡くす」と書きます。
忙しいというのは、そもそもやらなければいけない事に追われ続ける
そんな感じでしょうか。
私のストレス発散は、のびのび自由に思いのまま写真を撮ること。
気がついたら、脳に酸素が行っていなかった!とか、どれくらい時間が
経ったのか気づきもしなかった!くらい無心になりたいのです。
それがなかなか実現できない。
今回は、ワンコと一緒に紅葉の写真を撮りに行ってきました。
まだ10分くらいしか経っていないと思っていたのに、2時間経ってた。
残念ながら いっちゃん&ゆーさくは電車に乗れないので私だけ。(笑)
1年、犬@に通って下さったRyokoさん。
写真展でBookを展示していたので、ご存知の方も多いかと思います。
小型犬ではないイナ君とは電車に乗る事ができないので、ご自分だけの
教室への参加で、いつもマウスや他のワンちゃんで撮影練習していました。
一度もレッスン内で愛犬のイナ君の写真を撮っていなかったので、イナ君と
カメラしましょう~!ってことになりました。(*^_^*)
せっかくなので
忙しい皆のこと無理やり誘って。。。。。。(笑)
犬@2013OGとOB~♪
森の中、撮影場所を散策しながら楽しい癒しの時間でした。
え?もうこんな時間???でした。
Ryokoさん、イナ君の写真沢山撮れたかな?
やっと念願叶った時間。
他の皆さんも愛犬と紅葉の写真、撮れたかな?
やっぱり愛犬の写真を一番撮りたいですよね。
私も、何年もぶりでイナ君を撮影しました。
お店に貼って下さっていた、駅貼り看板サイズのBゼロのあの写真以来です。
これからも、愛犬の写真どんどん撮ってまたステキなBookを作って下さいね。
あぁ~、それにしてもキレイな紅葉だった!(*^_^*)
みなさん、お付き合い下さってありがとうございました♪
おかげさまで楽しくリフレッシュできました。
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
忙しいという文字は、金八風に言うと「心を亡くす」と書きます。
忙しいというのは、そもそもやらなければいけない事に追われ続ける
そんな感じでしょうか。
私のストレス発散は、のびのび自由に思いのまま写真を撮ること。
気がついたら、脳に酸素が行っていなかった!とか、どれくらい時間が
経ったのか気づきもしなかった!くらい無心になりたいのです。
それがなかなか実現できない。
今回は、ワンコと一緒に紅葉の写真を撮りに行ってきました。
まだ10分くらいしか経っていないと思っていたのに、2時間経ってた。
残念ながら いっちゃん&ゆーさくは電車に乗れないので私だけ。(笑)
1年、犬@に通って下さったRyokoさん。
写真展でBookを展示していたので、ご存知の方も多いかと思います。
小型犬ではないイナ君とは電車に乗る事ができないので、ご自分だけの
教室への参加で、いつもマウスや他のワンちゃんで撮影練習していました。
一度もレッスン内で愛犬のイナ君の写真を撮っていなかったので、イナ君と
カメラしましょう~!ってことになりました。(*^_^*)
せっかくなので
忙しい皆のこと無理やり誘って。。。。。。(笑)
犬@2013OGとOB~♪
森の中、撮影場所を散策しながら楽しい癒しの時間でした。
え?もうこんな時間???でした。
Ryokoさん、イナ君の写真沢山撮れたかな?
やっと念願叶った時間。
他の皆さんも愛犬と紅葉の写真、撮れたかな?
やっぱり愛犬の写真を一番撮りたいですよね。
私も、何年もぶりでイナ君を撮影しました。
お店に貼って下さっていた、駅貼り看板サイズのBゼロのあの写真以来です。
これからも、愛犬の写真どんどん撮ってまたステキなBookを作って下さいね。
あぁ~、それにしてもキレイな紅葉だった!(*^_^*)
みなさん、お付き合い下さってありがとうございました♪
おかげさまで楽しくリフレッシュできました。
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
◆オトカワ写真講座写真展~30日までです◆
大人可愛い写真講座グループ展 オトカワ&アネオト
・期日:11月17日(日)~30日(土)
11月27日は、ヒルサイドクラス・インターメディエイトクラス
開講日でした。
前回、1階のテラスに大きなツリーが出現していましたが
PCレクチャーの日で 写真を撮り忘れていたので、
愛犬たちと写真を撮ることに。
舌が出てしまうのは緊張しているってこと。
うちのゆーさくもそうです。
地面につくんじゃないか?ってくらい舌が出ます。(笑)
環境に慣れることと、苦手を克服すること。
いっぺんにはできないので、日頃からの練習が必要です。
誰にでも「苦手」なことってありますよね。
いっきに克服できればいいけど、大丈夫って思える積み重ねが無いと
大丈夫だと信じる事はできないものです。
来月も、克服頑張ろうね。
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
開講日でした。
前回、1階のテラスに大きなツリーが出現していましたが
PCレクチャーの日で 写真を撮り忘れていたので、
愛犬たちと写真を撮ることに。
舌が出てしまうのは緊張しているってこと。
うちのゆーさくもそうです。
地面につくんじゃないか?ってくらい舌が出ます。(笑)
環境に慣れることと、苦手を克服すること。
いっぺんにはできないので、日頃からの練習が必要です。
誰にでも「苦手」なことってありますよね。
いっきに克服できればいいけど、大丈夫って思える積み重ねが無いと
大丈夫だと信じる事はできないものです。
来月も、克服頑張ろうね。
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
◆オトカワ写真講座写真展~30日までです◆
大人可愛い写真講座グループ展 オトカワ&アネオト
・期日:11月17日(日)~30日(土)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆