~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とうとう3回目です。(笑)
今回はと~ってもお天気な中行って参りました♪
皆さん毎回同じで、最初の部屋に張り付いてしまいます。
入る前に説明しますが、最初の部屋でテンションが上がりきってしまい
時間の事など忘れてしまいます。(笑)
でも、ここの部屋光が強い日が多く いつものままでは撮り難いのです。
今回は、イギリス館の館長さんとお話できたのですけど
早朝はカメラを持った人ばかりで混雑しているとか。
早ければ空いているのかな?と思ったけど逆でした。
やっと111番館の館長さんに写真を渡すことができました。
普段は公開していない2階部分を去年撮影させて頂いた時のもの。
・・・約束していたのにお持ちするのに1年かかってしまった。
とても喜んで下さって良かった~♪
ツリーに皆で張り付いて・・・(笑)
分からない人には、私たちが一体何をしているか謎だったことでしょう。
今回もバッテリーが乏しくなった生徒さん、
カードがいっぱいになってしまった生徒さん
私は毎回、1個のバッテリーがギリギリで2個目までは行かないけど
最後はストレージに移す分は残っていない感じ。
カードは32あるので余裕です。
次回は、バッテリーとカードを今回より多めに準備した方が良さそうですね。
人が多く歩いている割には、見学だけの人が多かったのか 一瞬誰も居なくなる
タイミングがあって、比較的楽に撮影を楽しむ事ができました。
明るいうちに全部回り終えて、お楽しみの夕方ランチへ~♪
いつも同じものを食べます。(笑)w
食事しながら、「photobackを作る」という話になりました。
沢山撮影されたのだからphotobackにする写真の枚数は足りていますもんね。
オトカワ@Cameraへ投稿されている生徒さんは、是非Bookを作ってアップ
してください。おそらく来年も 写真部が作ったphotoback展 があると
思うので。
去年は時間がなくてアップできなかったけど、今年は私も作ろうと思います。
作った方は、2月のLessonの際にご持参下さいね~♪
西洋館でのレクチャーも残すところあと1回。
年内最後のレッスンです。
いつもと違う切り取り方も試みてみようかな。
ご参加下さった皆様、お疲れ様でした。
ブログへのアップ、楽しみにしております。(*^_^*)
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
今回はと~ってもお天気な中行って参りました♪
皆さん毎回同じで、最初の部屋に張り付いてしまいます。
入る前に説明しますが、最初の部屋でテンションが上がりきってしまい
時間の事など忘れてしまいます。(笑)
でも、ここの部屋光が強い日が多く いつものままでは撮り難いのです。
今回は、イギリス館の館長さんとお話できたのですけど
早朝はカメラを持った人ばかりで混雑しているとか。
早ければ空いているのかな?と思ったけど逆でした。
やっと111番館の館長さんに写真を渡すことができました。
普段は公開していない2階部分を去年撮影させて頂いた時のもの。
・・・約束していたのにお持ちするのに1年かかってしまった。
とても喜んで下さって良かった~♪
ツリーに皆で張り付いて・・・(笑)
分からない人には、私たちが一体何をしているか謎だったことでしょう。
今回もバッテリーが乏しくなった生徒さん、
カードがいっぱいになってしまった生徒さん
私は毎回、1個のバッテリーがギリギリで2個目までは行かないけど
最後はストレージに移す分は残っていない感じ。
カードは32あるので余裕です。
次回は、バッテリーとカードを今回より多めに準備した方が良さそうですね。
人が多く歩いている割には、見学だけの人が多かったのか 一瞬誰も居なくなる
タイミングがあって、比較的楽に撮影を楽しむ事ができました。
明るいうちに全部回り終えて、お楽しみの夕方ランチへ~♪
いつも同じものを食べます。(笑)w
食事しながら、「photobackを作る」という話になりました。
沢山撮影されたのだからphotobackにする写真の枚数は足りていますもんね。
オトカワ@Cameraへ投稿されている生徒さんは、是非Bookを作ってアップ
してください。おそらく来年も 写真部が作ったphotoback展 があると
思うので。
去年は時間がなくてアップできなかったけど、今年は私も作ろうと思います。
作った方は、2月のLessonの際にご持参下さいね~♪
西洋館でのレクチャーも残すところあと1回。
年内最後のレッスンです。
いつもと違う切り取り方も試みてみようかな。
ご参加下さった皆様、お疲れ様でした。
ブログへのアップ、楽しみにしております。(*^_^*)
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
◆Cafe Crumpetsさんにて◆
オトカワ受講生のフォトカードと
ポストカードのドネーション継続しております
ご協力を宜しくお願い致します。
PR
資材を買いにヨドバシへ昨日行きました。
すごい人だった。
さすが土曜日。
写真紙とか袋とか カメラバッグとか。
カメラとiPadを同時に大きなバッグに入れてモチ歩きしているうちに
バッグが腰にあたり、とうとう足の付け根が痛くなっちゃいました。
車の時は、大きなバッグにド~ンと入れても良いのだけど、沢山歩く時は
ちゃんとしたカバンが必要かな~と。
コンパクトにまとまって、ウレタン入っていていいかも。
っていうのを購入。
アルティザンのは、望遠とかストレージとか色々入る大きなバッグで
それは普段使いにならないので今回は、超小さいアルティザンと
iPadスペースのある小さめのマンフロットにしました。
多分、モチ歩きが楽になると思う。
前にYummyさんが、
カバンの斜めがけにしてた人が身体を壊して歩けなくなった
って話をしてた。
なんとなく、今回想像がついた。。。
ただ私は両手が腱鞘炎なので、どちらかに肩がけにしなくちゃいけないの
さすがに「バッテンたすきがけ」は無理!(笑)
ゆーさく、薬が効いている様子です。
3日飲んで、1日休んで再び飲んで。
まだ、ソファーから自分で降りるのは怖いみたい。
早く良くなぁ~れ~!
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
すごい人だった。
さすが土曜日。
写真紙とか袋とか カメラバッグとか。
カメラとiPadを同時に大きなバッグに入れてモチ歩きしているうちに
バッグが腰にあたり、とうとう足の付け根が痛くなっちゃいました。
車の時は、大きなバッグにド~ンと入れても良いのだけど、沢山歩く時は
ちゃんとしたカバンが必要かな~と。
コンパクトにまとまって、ウレタン入っていていいかも。
っていうのを購入。
アルティザンのは、望遠とかストレージとか色々入る大きなバッグで
それは普段使いにならないので今回は、超小さいアルティザンと
iPadスペースのある小さめのマンフロットにしました。
多分、モチ歩きが楽になると思う。
前にYummyさんが、
カバンの斜めがけにしてた人が身体を壊して歩けなくなった
って話をしてた。
なんとなく、今回想像がついた。。。
ただ私は両手が腱鞘炎なので、どちらかに肩がけにしなくちゃいけないの
さすがに「バッテンたすきがけ」は無理!(笑)
ゆーさく、薬が効いている様子です。
3日飲んで、1日休んで再び飲んで。
まだ、ソファーから自分で降りるのは怖いみたい。
早く良くなぁ~れ~!
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
◆Cafe Crumpetsさんにて◆
オトカワ受講生のフォトカードと
ポストカードのドネーション継続しております
ご協力を宜しくお願い致します。
気がつけば、今年もあと2週間しかないよ~!
大掃除ができない!なんて思うと気持ちばかりが焦り
ストレスの元になるから、考えないことにした。
まさにイギリス方式。(笑)
大晦日とお正月が超特別な日だと思い込んで長年生きてきたけど
そうじゃない民族も居るわけで。
でも、私は日本人だから古くからの慣習にならって当然。
・・なんだけど、イタリアンシェフのカワゴエ(さん)が作った
オセチなど食べていられるかぁ~っ!
なんか、こ~踊らされて習慣に無かったものまでは習慣化されている
そんな気がする。
食品偽装を「誤表記」なんて言い方で誤魔化されてちゃ駄目駄目!
なんか年末年始はそういう思惑に踊らされている気がする。
とは言いつつも、大掃除は気になるのでした。
ま、いいや。
出来る時にやる。
(*´σー`)エヘヘw
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
大掃除ができない!なんて思うと気持ちばかりが焦り
ストレスの元になるから、考えないことにした。
まさにイギリス方式。(笑)
大晦日とお正月が超特別な日だと思い込んで長年生きてきたけど
そうじゃない民族も居るわけで。
でも、私は日本人だから古くからの慣習にならって当然。
・・なんだけど、イタリアンシェフのカワゴエ(さん)が作った
オセチなど食べていられるかぁ~っ!
なんか、こ~踊らされて習慣に無かったものまでは習慣化されている
そんな気がする。
食品偽装を「誤表記」なんて言い方で誤魔化されてちゃ駄目駄目!
なんか年末年始はそういう思惑に踊らされている気がする。
とは言いつつも、大掃除は気になるのでした。
ま、いいや。
出来る時にやる。
(*´σー`)エヘヘw
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
◆Cafe Crumpetsさんにて◆
オトカワ受講生のフォトカードと
ポストカードのドネーション継続しております
ご協力を宜しくお願い致します。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆