忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[331]  [332]  [333]  [334]  [335]  [336]  [337]  [338]  [339]  [340]  [341
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メルセデスベンツ & DOGブランドコラボの フリーペーパー 
『 & You 』 vol.5 配布が始まりました。



        (※お写真、まめつぶブログからおかりしました)

まめつぶブログでご紹介ちゅうです。
http://dewan.exblog.jp/22009601/



メルセデス・ベンツ販売店54店舗と
as know as de wan 各店でも配布しております。

数に限りがありますので無くなり次第終了となります。


都内の愛犬と行けるレストラン情報が充実していますので
チームオトカワの皆さんにはお渡ししました。
ヒルサイドクラスの皆さんには、教室の際にお渡ししますね~。(#^.^#)



先日のブログで紹介しました「カゴキャリー」の予約、
受け付け開始だそうです♪











※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS
※キンダーガーデン 残り席数2
 躾もカメラも初めてという方にオススメのクラスです。


 






拍手

PR
ものもらいが できちゃいました。
20年ぶりくらい?(・_・;)

免疫力が低下しているのかな。
まぁ、色々と心当たりはありますけど・・・。
たぶん、まーるさんは私と同じ事を想像していると思われます。
きっとそうでしょう。






寝不足とかそういうんじゃなくてね。






ワンズも、8歳と9歳。
年齢に合った暮らし方にしています。
ドッグランでビュンビュンしょっちゅう走っていた頃ほど体力無いようだし。
たま~に行くくらいでも十分なようです。
梅雨が来る前に、どこか行きたいねぇ~♪











※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS
※キンダーガーデン 残り席数2
 躾もカメラも初めてという方にオススメのクラスです。


 



拍手

8日木曜日は、キンダーガーデン開講日でした。




GW明け二日目の教室だったけど、みんな先月より できるようになっていて
KANAE先生も私もビックリ。
ママさんたちのコマンドやハンドシグナルも とても良かったです。


カメラの方は、初期の段階ですが 専門用語と撮影技術を結びつける練習が
まだまだ続きます。
しっかり理解できるまで続けます。





そんなわけで、雑貨撮りの練習もしています。
キンダーガーデンを卒業された方々は、懐かしいでしょ。
フレーミングとか、設定とか諸々をしつこくやって身体にしみこませます。






レンズについての諸々もね。
単焦点レンズじゃなくても拝啓をぼかす方法とかね。


私が一眼レフ初心者だった頃、同じくらいに一眼レフで撮り始めた方が、
背景をボカしたいからと、レストランに「望遠レンズ」を持って行ってて
ビックリしたことがあります。
確かにボケます。(;´Д`)

今も背景をボカシたいからと、望遠レンズでワンコ撮影されている人が
居るかもしれませんけど、せっかく出かけた先の戸外で風景が全く写って
いないような写真ならば、室内で撮っても近くで撮ってもいいんじゃないかな
って思うことがありません?
それは、「ボケ感」とか、背景ボカシって言いません。

でも、カメラを理解していないと
(なんで、背景写らないんだろう・・・・・?)
って思っているかもしれない。
理解していれば、背景ふんわりボカシ、背景クッキリ、どちらも自由自在です。






アンちゃんのママは、写真のお顔が真っ黒でオメメが分からなかったけど
教室へ来るようになって、オメメがハッキリ撮影できるようになったと
今日、とても喜んでらっしゃいました♪






ここのちゃんのママさんも、ここちゃんのオメメをハッキリ撮影できるように
なって、カメラ頑張っていま~す♪





ももちゃんママさんは、白とびしないように気をつけて撮影。
「気をつけられる」ようにまで なりました♪



ワンコは動くので静物に比べると、写真の成功率が下がりますけど
ちょっとずつレッスンを積み重ねて 納得できるところまで頑張りましょうね。



ではでは、また来月レッスン頑張りましょう~!
お疲れ様でした。ありがとうございました。















※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS
※キンダーガーデン 残り席数2
 躾もカメラも初めてという方にオススメのクラスです。


 



拍手

[331]  [332]  [333]  [334]  [335]  [336]  [337]  [338]  [339]  [340]  [341
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
01 2025/02 03
 
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]