忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[330]  [331]  [332]  [333]  [334]  [335]  [336]  [337]  [338]  [339]  [340
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年々、寝ている時間が長くなっているような気がしますが
パピーのころも思い出せばよく寝ていたかも。





いっちゃんは、年末で10歳になります。
ゆーさくは、来年の2月で9歳に。

6~7歳が体力の変化が見えた時。
歯も持続力も、上手に付き合っていかなくちゃいけないな~と感じたのが
その頃だったと記憶しています。

私が以前からよく思っていたのが
「果たして、犬はこんなこと喜んでいるのだろうか?」って部分です。

お散歩やランは楽しいだろうけど、長時間付き合わされる食事の間の
ステイなんて、ほんとにつまらないだろうな。とか。
1~2時間ならば、お店の人に声かけられてウハ♪っと楽しいでしょうけど。
Dogメニューなんかも 食べられると超うれしいでしょうけど、
ただただ、何時間もステイなんてのは、私たちが朝から夕方まで正座で
石かなんかを見ているような感覚でしょうね。(笑)
吠えたら怒られるし。




ゆ:「退屈はキライでちゅ。」








北海道のランへ行った時も、ビューンと走り回るのはほんの一瞬で
ニオイ嗅ぎばかりに夢中になる始末。
運動不足はいただけないけど、そんなに激しい遊びも必要ないようで
テンション高めにはしゃいでいた頃を懐かしく思い出します。




人間は、ボケないためと記憶力を持続するには
・思い出すこと
・記憶をつなげること

そして「眠ること」が必要だそうです。
睡眠不足している間は、記憶力が落ちるし 新しい考えも生まれてこないし
脳がいっぱいいっぱいな気がします。
居眠りしてないで、がっちり寝た方が良さそうね。(笑)










※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS
※キンダーガーデン 残り席数2
 躾もカメラも初めてという方にオススメのクラスです。


 




拍手

PR



アネオトさんたちの課題は、「街撮り」。
写ゼミに引き続き作品のチェックをしました。

あっという間に、年末の写真展 来ちゃいますよ~!(*^_^*)
DM作ったり、ポスターを作ったり やることが沢山追いかけて来ます。





つつじがキレイだったので、構図の練習へ。
レンズワークのお勉強もかねて。
何をどう撮りたいかを、考えて表現することを覚えましょう。

街撮りが終わる頃には、優秀なカメラに撮らされているのではなくて
自分がカメラを操る優秀な技術者になっていることを信じて♪
みんな、頑張って~!




5月のランチもとても美味しかった~♪
J子さん、いつもありがとうございます。










※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS
※キンダーガーデン 残り席数2
 躾もカメラも初めてという方にオススメのクラスです。


 



拍手




ポートフォリオの写真。
ご持参頂いたものをチェックしました。

半年前の写真と、現在の写真が 明らかに違うので
ちょっと厳しい仕分けになってしまいました。

何が違うか?というと、作品として成り立つ写真が増えたトコロ。
スナップ写真ではない。
写真のクオリティが、グーーーンと上がりました。
そうなると、クオリティが上がる前の写真との差ができてしまいます。

さぁ、今のグレードに合わせた写真で揃えましょう。
と、ハードルが高くなります。



でも、それは成長したアカシ。
頑張ったアカシ。









講評ばかりでは、せっかくカメラ持って来てるのに。
ということで、ブツ撮りしました。
キンダーガーデンでも撮りましたね。





ポートフォリオ、頑張って下さいね。
来月も、皆さんの作品を楽しみにしています。(#^.^#)





キャラメルソースのアイスクリーム♪















※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS
※キンダーガーデン 残り席数2
 躾もカメラも初めてという方にオススメのクラスです。


 


拍手

[330]  [331]  [332]  [333]  [334]  [335]  [336]  [337]  [338]  [339]  [340
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
01 2025/02 03
 
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]