~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Christmasケーキを買いに、伊勢佐木町へ。
一か月前くらいにできた、海鮮のお店でランチを食べてマツキヨに寄って帰宅。
ワンズワースに泊まった時に使ったシャンプーとトリートメントとボディソープの
使用感がとても良かったので、マツキヨに買いに行きたかったのです。
このCM撮りは、ワンズワースで行われて シャンプーたちはマツキヨでしか
買えなくて~、いつもの買い物の場所では入手できなかったのでした。
背景に写って居る写真は、マダムから年末に届くカレンダーです。
ありがとうございました。(*^_^*)
気分は、どんどんChristmasへ♪
オトカワクリパのブログから、更新が止まっていたのは
心にちょっと引っかかる事があって、ブログを書くと その事を書いて
しまいそうな自分が居て、PCの前に座るのが怖かったからなのです。
今年の後半は、お友達の愛犬や愛猫が、病気になったり亡くなったり
随分その件数も多くなって、そういう様子を知るのがたいていブログや
SNSで、その内容を読んでPCの前で鼻水をすすり、ボロボロ泣いて…
そういう事が、かなり多くて・・・
楽しい事ばかりではないのですよね、生きていると。
そのご報告のブログや、SNSの記事で闘病している事や亡くなってしまった
記事を読むと、どういう言葉をお掛けしたら良いのか、どういう言葉が
慰めになるのか、考えても考えても どんな言葉も慰めにならない「時」って
あるよね・・・って思うと、1文字も書けず・・・。
私の場合、文字で伝えるには、どう書けば良いのか定まらない事が多く
心からの言葉は、直接かメールか電話じゃないと伝えきれない気がして
泣いてしまって声にならなくても、直接伝えたいと思って。。。
文字にしても、自分の言葉でその人だけに伝えたい。
そうじゃないと、薄っぺらい言葉しか書けない気がするのです。
生きている事って、楽しいことばかりじゃないし、
生きていく中で、大変な事はそれぞれが抱えていて、何も苦労の無い人
悲しみの無い人なんて居ないけど、自分だけが大変ってアピールの多い人には
なりたくないな、って思います。
気がつくと、そういう人に振り回されている人が多いように感じる。
自分の悲しみや自分の大変な事って、人にアピールするものではないので
自分の中で消化するよう頑張るから、自分だけではどうにもならない時は
助けて。って、言うので その時はどうか助けて下さい。
Christmasになると、その日だけ「平和」についてのアピールが増えるけど
一年に一度くらい、平和ボケした頭を整理する日であっても良いと思います。
私のここ最近の大きな悲しみは、事故渋滞でゆーさくのリハビリにたどり
着けなかった事。 おいおい。(^_^;)
その事は、友達やパパが慰めてくれて解決してるけど。(笑)
思う事って、簡単に言葉で表現できない。と、思った2014年のChristmasでした。
一人で生まれてきて一人で死んでいくけど
一人では生きていけないと、少しでも早く気付く事が大事。
Mary Christmas♡
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
※キンダーガーデン 残り席数1
躾もカメラも初めてという方にオススメのクラスです。
PR
23日は、クリスマスの準備をしました。
今年は、ツリーを出す時間が無くてオーナメントを数個壁に掛けただけ。
ワークショップなどで、オーナメントやクリスマスの雑貨に触れる機会が
多かったので、一応のクリスマス雑貨は倉庫から出てきてはいました。
一目で可愛い!と思ってしまった、オーナメント。
Ryokoさんと一緒に行った、フライングタイガーでギュギュっと気持ちを
掴まれてしまったのですが、会計が済んでいたので後ろ髪引かれながら
帰ってきましたけど、後日訪れて買ってきました。
その割に、無造作にマステで壁に乱暴に貼っているという矛盾。(笑)
17日のことですが、実はゆーさくのプールリハビリの日でした。
少し早目に家を出たというのに、第三京浜の事故渋滞で高速道路の上に
2時間も・・・・・。
その間に、予約の時間が来てしまい・・・
プールに到着しても10分しかリハビリできないという結末に・・・。
病院へ連絡しましたが、10分ではどうにもできないので、当日キャンセル
ってことになってしまい、川崎で第三京浜をおりてUターンして帰宅。
10月のプールは、ゆーさくの脚の怪我で延期。
11月は、術後予後の温存で見送り。
やっとの12月だったというのに、事故渋滞のせいでキャンセル。。。
動かない車の中で、涙が出てしまいました。
もう、ゆーさくはリハビリに縁が無くてこのままの不自然な歩き方のままに
なってしまう・・・。なんて不憫なんだろう。と、悲しくなったのです。
身近なお友達に励まされて、1月のリハビリにかけてそこを皮切りにして
なーちゃんのように、元々の脚の太さの倍くらいな脚になれるよう頑張ろう。
って、思えるまでに2~3日かかりました。
事故渋滞起こしたヤツのこと、ガッツリ怨んでやる!ブー!
あまりに落ち込んでテンションが下がってしまった私を可哀想に思った
パパが、クリスマスプレゼントを前倒しで渡してくれました。
スマホやiPadから送信して写真をプリントできるという、インスタックス。
チェキも持っていますが、チェキだと露出が一か八かになってしまうけど、
インスタックスだと、確認してからプリントアウトできるのです。
CMを見た時に、その説明をしつつ欲しいな~と、呟いたのをパパが覚えて
いてくれたのです。
ありがと~~~~~~!
チェキアルバムも買って、そこに思い出を入れてためて行くことにしました。
専用ペンも欲しいな♡
いっちゃんと、ゆーさくの写真を沢山プリントして宝物を増やしていくの。
いつでもめくれる私だけのアルバム。
今年は、ツリーを出す時間が無くてオーナメントを数個壁に掛けただけ。
ワークショップなどで、オーナメントやクリスマスの雑貨に触れる機会が
多かったので、一応のクリスマス雑貨は倉庫から出てきてはいました。
一目で可愛い!と思ってしまった、オーナメント。
Ryokoさんと一緒に行った、フライングタイガーでギュギュっと気持ちを
掴まれてしまったのですが、会計が済んでいたので後ろ髪引かれながら
帰ってきましたけど、後日訪れて買ってきました。
その割に、無造作にマステで壁に乱暴に貼っているという矛盾。(笑)
17日のことですが、実はゆーさくのプールリハビリの日でした。
少し早目に家を出たというのに、第三京浜の事故渋滞で高速道路の上に
2時間も・・・・・。
その間に、予約の時間が来てしまい・・・
プールに到着しても10分しかリハビリできないという結末に・・・。
病院へ連絡しましたが、10分ではどうにもできないので、当日キャンセル
ってことになってしまい、川崎で第三京浜をおりてUターンして帰宅。
10月のプールは、ゆーさくの脚の怪我で延期。
11月は、術後予後の温存で見送り。
やっとの12月だったというのに、事故渋滞のせいでキャンセル。。。
動かない車の中で、涙が出てしまいました。
もう、ゆーさくはリハビリに縁が無くてこのままの不自然な歩き方のままに
なってしまう・・・。なんて不憫なんだろう。と、悲しくなったのです。
身近なお友達に励まされて、1月のリハビリにかけてそこを皮切りにして
なーちゃんのように、元々の脚の太さの倍くらいな脚になれるよう頑張ろう。
って、思えるまでに2~3日かかりました。
事故渋滞起こしたヤツのこと、ガッツリ怨んでやる!ブー!
あまりに落ち込んでテンションが下がってしまった私を可哀想に思った
パパが、クリスマスプレゼントを前倒しで渡してくれました。
スマホやiPadから送信して写真をプリントできるという、インスタックス。
チェキも持っていますが、チェキだと露出が一か八かになってしまうけど、
インスタックスだと、確認してからプリントアウトできるのです。
CMを見た時に、その説明をしつつ欲しいな~と、呟いたのをパパが覚えて
いてくれたのです。
ありがと~~~~~~!
チェキアルバムも買って、そこに思い出を入れてためて行くことにしました。
専用ペンも欲しいな♡
いっちゃんと、ゆーさくの写真を沢山プリントして宝物を増やしていくの。
いつでもめくれる私だけのアルバム。
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
※キンダーガーデン 残り席数1
躾もカメラも初めてという方にオススメのクラスです。
年内最後の歯医者さんでした。
やっと、前歯を入れてもらえました。(笑)
今日で終わりのはず?と思っていたけど、まだ続きがあるそうです(~_~;)
もう痛い思いはしなくてイイハズなので、ゆうゆうと行こうと思うけど…
幾つになっても歯医者さんは苦手。
先生が悪いわけじゃなくて、歯医者さんにお世話になる原因を作ったのは
自分なんだけど、歯医者さんキライ・・・。
私が通っている歯医者さんは、季節によってディスプレイが変化します。
12月は、この写真のお人形が受け付けに飾ってありました。
「手」に持っているもの、超リアルなんですけどぉ~~~~!!!
ともかく、今年の夏からお世話になりました。
ありがとうございました。(*^_^*)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
※キンダーガーデン 残り席数1
躾もカメラも初めてという方にオススメのクラスです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆