~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
靴を買いに行きました。
VANSのスリッポンが、とても履きやすかったので
もうそろそろボア付きも季節外れだな~と思い、VANS狙いで。
・・・でも、冬物処分したいのか?新作が展示されていなくて
結局VANSは買わなくて、この3足にしました。
ワークショップでは、1日に8000~10000歩ちょっと・・・
最高で、15000歩歩いているので、革靴だと足の裏が痛くなってしまうのです。
ブーツもしかりで、中敷き入れなくちゃ本気で足裏痛いのです。
そんなわけで、去年から「運動靴」タイプを導入。
スリッポンまでかな?と、思っていたけれど、ジョギングしないし
ウォーキングもしないけど、この3足に縋る思いで飛びつきました。(笑)
あとね、バッグも重要。
ずっと斜めがけのバッグを愛用してきましたが、カメラ入りの重たいバッグが
股関節の外側に当たり続け、とうとう膝まで痛くなってしまったので、身体の
事を考え、リュックを導入。
リュック初心者なので、最初は背当て(ウレタン)の無いのを買ってしまい
背中に色々あたって痛くって、次はストラップの太いのを購入。
リュックの先輩のKanae先生情報では、これからは背当てがメッシュ素材の
物が良いと聞いたので、やっと背中や肩が痛くないリュックに出会えました。
名古屋の水野というランドセルで有名な会社のリュック。
ここにたどり着くまで、4つのリュックを買いました。(笑)
サイドにボトルホルダーも付いてるし、ポケットもあるし、ストラップも太い。
容量もあって、避難にも使えそう!(笑)
どうだ~参ったか~~~?!あははははw
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS~プロが教える 犬の躾とカメラレッスンの教室です
VANSのスリッポンが、とても履きやすかったので
もうそろそろボア付きも季節外れだな~と思い、VANS狙いで。
・・・でも、冬物処分したいのか?新作が展示されていなくて
結局VANSは買わなくて、この3足にしました。
ワークショップでは、1日に8000~10000歩ちょっと・・・
最高で、15000歩歩いているので、革靴だと足の裏が痛くなってしまうのです。
ブーツもしかりで、中敷き入れなくちゃ本気で足裏痛いのです。
そんなわけで、去年から「運動靴」タイプを導入。
スリッポンまでかな?と、思っていたけれど、ジョギングしないし
ウォーキングもしないけど、この3足に縋る思いで飛びつきました。(笑)
あとね、バッグも重要。
ずっと斜めがけのバッグを愛用してきましたが、カメラ入りの重たいバッグが
股関節の外側に当たり続け、とうとう膝まで痛くなってしまったので、身体の
事を考え、リュックを導入。
リュック初心者なので、最初は背当て(ウレタン)の無いのを買ってしまい
背中に色々あたって痛くって、次はストラップの太いのを購入。
リュックの先輩のKanae先生情報では、これからは背当てがメッシュ素材の
物が良いと聞いたので、やっと背中や肩が痛くないリュックに出会えました。
名古屋の水野というランドセルで有名な会社のリュック。
ここにたどり着くまで、4つのリュックを買いました。(笑)
サイドにボトルホルダーも付いてるし、ポケットもあるし、ストラップも太い。
容量もあって、避難にも使えそう!(笑)
どうだ~参ったか~~~?!あははははw
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS~プロが教える 犬の躾とカメラレッスンの教室です
PR
編み物にはまっている私ですが・・・。
想定していた以上に、大きなサイズになってしまったバッグを
キャリーバッグにしました。
バッグに裏地もつけました。(自己流な裏地w)
モチーフは、バッグケープ。
中身が見えないように、バッグにかけるものでハンドルのところに
掛けるようになっています。
バッグの本体を編むよりも、バッグケープの方に時間がかかりました。
ジュートのバッグは、割りとサクサクと編めて2日で完成しちゃうのです。
見て下さった方が、「売って~」と仰って下さいますが、
所詮、素人の手仕事。(笑)
値段なんてつけられませんし、売るなんてトンデモナイ!
プロの人に、編み物舐めてんの?と、お叱り受けます。
あくまでも、自分で楽しむ「趣味ニット」。
これは、お散歩用のpetitバッグ♪
スマホが入る高さにしました。
お水とか、お散歩に必要な物くらいは入ります。
ず~~~と前に、可愛いと思って購入していた「革のボタン」が、
ようやっと、日の目を見る事に。(笑)
バッグの横に置いてある、グリーンの植木鉢は 〇○fingerさんで購入した鉢。
やっと、多肉ちゃんを植え替えできました。
ソロソファームの土と肥料は、やっぱり良い感じです。
他のも鉢を買ってきて植え替えしてあげないと、窮屈な感じなので、
早く植え替えしてあげたい~!
多分、私は「達成感」を欲しているのだと思います。
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS~プロが教える 犬の躾とカメラレッスンの教室です
想定していた以上に、大きなサイズになってしまったバッグを
キャリーバッグにしました。
バッグに裏地もつけました。(自己流な裏地w)
モチーフは、バッグケープ。
中身が見えないように、バッグにかけるものでハンドルのところに
掛けるようになっています。
バッグの本体を編むよりも、バッグケープの方に時間がかかりました。
ジュートのバッグは、割りとサクサクと編めて2日で完成しちゃうのです。
見て下さった方が、「売って~」と仰って下さいますが、
所詮、素人の手仕事。(笑)
値段なんてつけられませんし、売るなんてトンデモナイ!
プロの人に、編み物舐めてんの?と、お叱り受けます。
あくまでも、自分で楽しむ「趣味ニット」。
これは、お散歩用のpetitバッグ♪
スマホが入る高さにしました。
お水とか、お散歩に必要な物くらいは入ります。
ず~~~と前に、可愛いと思って購入していた「革のボタン」が、
ようやっと、日の目を見る事に。(笑)
バッグの横に置いてある、グリーンの植木鉢は 〇○fingerさんで購入した鉢。
やっと、多肉ちゃんを植え替えできました。
ソロソファームの土と肥料は、やっぱり良い感じです。
他のも鉢を買ってきて植え替えしてあげないと、窮屈な感じなので、
早く植え替えしてあげたい~!
多分、私は「達成感」を欲しているのだと思います。
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS~プロが教える 犬の躾とカメラレッスンの教室です
3月5日は、キンダーガーデンクラスの開講日でした。
ずっと、雨に降られたりでお天気に恵まれなかったキンダーガーデンクラス。
やっと、雨に降られない日がやってまいりました。(笑)
ガーデンテラスに出て、撮影練習。
キンダーさんたちは、椅子から飛び降りない事が目標なので、
きちんと整列できた点で、上出来です♪
室外へ出ると、車の音やヒルサイドガーデンへ訪れるお客様の姿も目に入るので
人慣れしておかないと、人影を見るだけで吠えてしまう事があります。
色んなシーンで、「NO」がしっかり愛犬に伝わるよう練習も必要です。
ママを守ってきた愛犬。
頼られるママに変身すると 吠えも無くなります。
来月も頑張りましょうね♪
ヒルサイドガーデンでお待ちしています。(*^_^*)
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS~プロが教える 犬の躾とカメラレッスンの教室です
ずっと、雨に降られたりでお天気に恵まれなかったキンダーガーデンクラス。
やっと、雨に降られない日がやってまいりました。(笑)
ガーデンテラスに出て、撮影練習。
キンダーさんたちは、椅子から飛び降りない事が目標なので、
きちんと整列できた点で、上出来です♪
室外へ出ると、車の音やヒルサイドガーデンへ訪れるお客様の姿も目に入るので
人慣れしておかないと、人影を見るだけで吠えてしまう事があります。
色んなシーンで、「NO」がしっかり愛犬に伝わるよう練習も必要です。
ママを守ってきた愛犬。
頼られるママに変身すると 吠えも無くなります。
来月も頑張りましょうね♪
ヒルサイドガーデンでお待ちしています。(*^_^*)
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS~プロが教える 犬の躾とカメラレッスンの教室です
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆