~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
L&D 日曜日クラス始まります♪
http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Date/20150323/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
常々皆さんには、写真を撮る時は手間を惜しまず丁寧に。と、
伝えてきたので、自分にとって最高の「丁寧」を心掛け撮影しているはず。
それでも、手元を見ているとファインダーを覗いて撮影するまでの間
そんなに指が動いていないし、ズームリングしか触っていない?
ように見えることが多いので、注意点を指示してモノクロで撮影しました。
(先生、カメラを覗きながらコチャコチャ細かく一体何をしているのだろう?)
と、思っていた生徒さんが居たようで。(笑)
丁寧さを忘れずに。
(私が見ていない場所でもね。(*^_^*)w )
来月のチェック楽しみにしています。
皆さん、頑張って下さいね。
その時の景色は、その時だけですよ~!
ランチは、新メニュー♪
美味しかったです。
今日も、J子さん ありがとうございました。(*^_^*)
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
・横浜山手HILL SIDE CLASS~プロが教える 犬の躾とカメラレッスンの教室です
・L&D教室は、日曜日開催のクラスです
http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Date/20150323/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
常々皆さんには、写真を撮る時は手間を惜しまず丁寧に。と、
伝えてきたので、自分にとって最高の「丁寧」を心掛け撮影しているはず。
それでも、手元を見ているとファインダーを覗いて撮影するまでの間
そんなに指が動いていないし、ズームリングしか触っていない?
ように見えることが多いので、注意点を指示してモノクロで撮影しました。
(先生、カメラを覗きながらコチャコチャ細かく一体何をしているのだろう?)
と、思っていた生徒さんが居たようで。(笑)
丁寧さを忘れずに。
(私が見ていない場所でもね。(*^_^*)w )
来月のチェック楽しみにしています。
皆さん、頑張って下さいね。
その時の景色は、その時だけですよ~!
ランチは、新メニュー♪
美味しかったです。
今日も、J子さん ありがとうございました。(*^_^*)
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
・横浜山手HILL SIDE CLASS~プロが教える 犬の躾とカメラレッスンの教室です
・L&D教室は、日曜日開催のクラスです
PR
L&D 日曜日クラス始まります♪
http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Date/20150323/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
このところ、日々7000歩以上歩いているので、
超早寝していて、10時間寝ていたのですが・・・・・・・
それでも疲れが蓄積し、この日は朝起きても目が開かず・・・
撮影に行く予定で早起きしたのに、2度寝しました。
目が覚めると、パパが
「ターシャ展やってるって、NHKでやってたよ。」と。
(今日は、疲れていて行けない。撮影にも行けそうにない…)
と、思っていたら、
「月曜日で終わりだって。」
ええええええええええーーーーーーつ!
それを聞いた処から、ダッシュで身支度。
どういう交通手段で行くかをパパに考えてもらいました。
そうなると、日月はオトカワなので花筏を撮影できるのも今日しかなくて
行きます!川っぷち!!!!!!(笑)
そうです。
サクラを撮影してから、ターシャ展(銀座)まで行きました。
(底力?疲れててドリンク飲んでも復活できず二度寝したのに。)
数年前に、ターシャをNHKの放送で知り 彼女の絵も生き方も
物に対する考え方も、何より「丁寧に生きた」姿勢が大好き。
花、食器、食べ物のレシピ、色彩、愛猫&愛犬とのかかわり。
物を大切にし、長く愛用している様は、見習いたい。
ターシャについては、また後ほどゆっくり語りたいと思います。
後日、オトカワの生徒さんたちにターシャの事をお伝えし、
ターシャの本を教室に持参して、見て頂きました。
それは、私からのおしつけではなくて、
「私は、こういう余生を過ごしたいと心から思っています!」という
主張でした。(笑)
最終日に、ターシャ展へ行って下さった生徒さんもいて ご紹介して
良かったと思いました。
癒し、憧れ。
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
・横浜山手HILL SIDE CLASS~プロが教える 犬の躾とカメラレッスンの教室です
・L&D教室は、日曜日開催のクラスです
http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Date/20150323/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
このところ、日々7000歩以上歩いているので、
超早寝していて、10時間寝ていたのですが・・・・・・・
それでも疲れが蓄積し、この日は朝起きても目が開かず・・・
撮影に行く予定で早起きしたのに、2度寝しました。
目が覚めると、パパが
「ターシャ展やってるって、NHKでやってたよ。」と。
(今日は、疲れていて行けない。撮影にも行けそうにない…)
と、思っていたら、
「月曜日で終わりだって。」
ええええええええええーーーーーーつ!
それを聞いた処から、ダッシュで身支度。
どういう交通手段で行くかをパパに考えてもらいました。
そうなると、日月はオトカワなので花筏を撮影できるのも今日しかなくて
行きます!川っぷち!!!!!!(笑)
そうです。
サクラを撮影してから、ターシャ展(銀座)まで行きました。
(底力?疲れててドリンク飲んでも復活できず二度寝したのに。)
数年前に、ターシャをNHKの放送で知り 彼女の絵も生き方も
物に対する考え方も、何より「丁寧に生きた」姿勢が大好き。
花、食器、食べ物のレシピ、色彩、愛猫&愛犬とのかかわり。
物を大切にし、長く愛用している様は、見習いたい。
ターシャについては、また後ほどゆっくり語りたいと思います。
後日、オトカワの生徒さんたちにターシャの事をお伝えし、
ターシャの本を教室に持参して、見て頂きました。
それは、私からのおしつけではなくて、
「私は、こういう余生を過ごしたいと心から思っています!」という
主張でした。(笑)
最終日に、ターシャ展へ行って下さった生徒さんもいて ご紹介して
良かったと思いました。
癒し、憧れ。
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
・横浜山手HILL SIDE CLASS~プロが教える 犬の躾とカメラレッスンの教室です
・L&D教室は、日曜日開催のクラスです
L&D 日曜日クラス始まります♪
http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Date/20150323/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
お天気、心配していた犬@写真部。
「晴れ男ジジくん」のおかげで、4月1日、無事写真部撮影レクチャーできました♪
サクラの花弁って、甘いのでしょうね。
小鳥がついばんで蜜を吸ったものが、花ごと地面に落ちているのですけど
みんな食べたがって、ニオイをクンクン♪
そんなこんなで、オスワリしていてもお花のニオイで落ち着かず。(笑)
撮影の組み合わせをチェンジしたりしてみました。
「なぜ?」なお顔。(笑)
男子チームだけにしたり、女子チームだけにしてみたり♪
色んなパターンで撮影しました。
どんよりした、分厚い雲。
なのに、一瞬だけでしたけど「青空」を見る事ができました!
もぅ、ここ唯一の青空背景のサクラ。
愛犬以外にも、サクラPhotoのレクチャーも♪
ギャラリーに囲まれての撮影。
驚くほどの、カメラやスマホに囲まれました。
それでも、きっちりオスワリ待てができました。
このあと、雨がザーーーーーーー。
濡れる前に、カフェに滑りこめて なんとか今月の犬@もお外で
撮影できました。 (*^_^*)ヨカッタ~!
ジジくん、来月も「晴れ」をお願いしますね~♪
皆様、お疲れさまでした!
来月も、撮影楽しみましょうね~♪
ありがとうございました。
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
・横浜山手HILL SIDE CLASS~プロが教える 犬の躾とカメラレッスンの教室です
・L&D教室は、日曜日開催のクラスです
http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Date/20150323/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
お天気、心配していた犬@写真部。
「晴れ男ジジくん」のおかげで、4月1日、無事写真部撮影レクチャーできました♪
サクラの花弁って、甘いのでしょうね。
小鳥がついばんで蜜を吸ったものが、花ごと地面に落ちているのですけど
みんな食べたがって、ニオイをクンクン♪
そんなこんなで、オスワリしていてもお花のニオイで落ち着かず。(笑)
撮影の組み合わせをチェンジしたりしてみました。
「なぜ?」なお顔。(笑)
男子チームだけにしたり、女子チームだけにしてみたり♪
色んなパターンで撮影しました。
どんよりした、分厚い雲。
なのに、一瞬だけでしたけど「青空」を見る事ができました!
もぅ、ここ唯一の青空背景のサクラ。
愛犬以外にも、サクラPhotoのレクチャーも♪
ギャラリーに囲まれての撮影。
驚くほどの、カメラやスマホに囲まれました。
それでも、きっちりオスワリ待てができました。
このあと、雨がザーーーーーーー。
濡れる前に、カフェに滑りこめて なんとか今月の犬@もお外で
撮影できました。 (*^_^*)ヨカッタ~!
ジジくん、来月も「晴れ」をお願いしますね~♪
皆様、お疲れさまでした!
来月も、撮影楽しみましょうね~♪
ありがとうございました。
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
・横浜山手HILL SIDE CLASS~プロが教える 犬の躾とカメラレッスンの教室です
・L&D教室は、日曜日開催のクラスです
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆