~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ものすご~くお世話になった病院へお迎えに。
いっちゃんも一緒に行きました。
今日は、いっちゃんがBOXに座って
ゆーさくは、私が後部座席でダッコです。
パパとゆーさくが、病院へ行く時はゆーさくがBOXに。
リードで繋がれてオスワリしていきます。
いっちゃんは、お外が見たいので こんな格好で前を見ています・・・。
写真は、停まっている車を外から撮ったものなので踏ん張ったまま。(笑)
手術した右足は、経過良好です。
体重も掛けられるようになりました。
左足首に負担がかかるので、キャストをして足首を守る事に。
倍の広さに広げたケージで、リラックスなゆちゃ。
最初からこうしておけば良かった。
運動量を徐々に増やしていくためです。
いきなり、家じゅうを駆け回るなんて無茶ですもんね。
病院に居る間に、私がカットに行ったので 今回はボーボーな顔ではなく
「ある程度」キレイなお顔で戻ってきました。
先生にも看護師さんにも受け付けの方にも、「ゆーさく~!」「ゆ~さく~!」
と、沢山名前を呼んでもらい、とても可愛がって頂いて、遠慮なくゴハンを
要求するまでになっていたみたいです。(笑)
帰りに、
「寂しくなっちゃう」と言って下さって・・・
とはいえ、一週間後にリハビリと診察に再び参上なんですけどね。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。
(デモドリの際には、また宜しくお願いします。。。)
気長に足の状態に上手に付き合って、焦らずに治療とリハビリを続けようと
心に誓ったのでした。
ゆーさくの大絶叫は、いつもどーりで
駐車場に車がついたとたん、ぴーーーーーーーーーーーーーーー!
叫んで疲れたのか、今夜はもうベッドで休んでいます。
寝慣れた羽毛のフカフカベッドでおやすみなさい。
気のせいか?いっちゃんも疲れたようです。(^_^;)
優しい皆さんに感謝。
見守って下さり、ご心配下さった皆様
ありがとうございました。
これからも宜しくお願い致します。
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
キンダーガーデン 9月3日(木曜日) 満席です
Lady & DUKE 9月13日(日曜日)残席1席です
インターメディエイト 8月25日(火曜日)残り席数1席
犬@写真部 9月2日(水曜日)満席です
※各カメラレッスンご希望の方は、ご連絡下さい。
いっちゃんも一緒に行きました。
今日は、いっちゃんがBOXに座って
ゆーさくは、私が後部座席でダッコです。
パパとゆーさくが、病院へ行く時はゆーさくがBOXに。
リードで繋がれてオスワリしていきます。
いっちゃんは、お外が見たいので こんな格好で前を見ています・・・。
写真は、停まっている車を外から撮ったものなので踏ん張ったまま。(笑)
手術した右足は、経過良好です。
体重も掛けられるようになりました。
左足首に負担がかかるので、キャストをして足首を守る事に。
倍の広さに広げたケージで、リラックスなゆちゃ。
最初からこうしておけば良かった。
運動量を徐々に増やしていくためです。
いきなり、家じゅうを駆け回るなんて無茶ですもんね。
病院に居る間に、私がカットに行ったので 今回はボーボーな顔ではなく
「ある程度」キレイなお顔で戻ってきました。
先生にも看護師さんにも受け付けの方にも、「ゆーさく~!」「ゆ~さく~!」
と、沢山名前を呼んでもらい、とても可愛がって頂いて、遠慮なくゴハンを
要求するまでになっていたみたいです。(笑)
帰りに、
「寂しくなっちゃう」と言って下さって・・・
とはいえ、一週間後にリハビリと診察に再び参上なんですけどね。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。
(デモドリの際には、また宜しくお願いします。。。)
気長に足の状態に上手に付き合って、焦らずに治療とリハビリを続けようと
心に誓ったのでした。
ゆーさくの大絶叫は、いつもどーりで
駐車場に車がついたとたん、ぴーーーーーーーーーーーーーーー!
叫んで疲れたのか、今夜はもうベッドで休んでいます。
寝慣れた羽毛のフカフカベッドでおやすみなさい。
気のせいか?いっちゃんも疲れたようです。(^_^;)
優しい皆さんに感謝。
見守って下さり、ご心配下さった皆様
ありがとうございました。
これからも宜しくお願い致します。
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
キンダーガーデン 9月3日(木曜日) 満席です
Lady & DUKE 9月13日(日曜日)残席1席です
インターメディエイト 8月25日(火曜日)残り席数1席
犬@写真部 9月2日(水曜日)満席です
※各カメラレッスンご希望の方は、ご連絡下さい。
PR
よく晴れた23日日曜日。
L&Dカメラクラスの開講日でした。
心地よい風が吹いて~ドッグランも爽やかでした。
もっと暑いかな?と警戒していたんですけどね。(笑)
ランで、愛犬同士のご挨拶を済ませ、室内に入りカメラレッスン。
カメラの前に、今回は「ハミガキシート」の使いかたを練習しました。
ご挨拶♪
ダルマさんが転んだみたいな感じで、待ってもらってカシャッ♪
撮影するタイミングと、動きを取り入れての練習。
みんな真剣です。
この皆の真剣な表情。
結果・・・・・・
こうなります。
↓
↓
↓
レッスン終了後のランチの時間。
みんなは、グッスリ爆睡~!(笑)
最近、どのクラスでもこんな感じです。
みなさん、ぐっすり爆睡で誰もダッコして~と言わないで眠っています。
今は、暑いのでテーブルの脚や床にお腹をつけて寝ています。(*^_^*)
一生懸命、お勉強して グッスリ眠って休む姿はとても可愛いです♪
ランチが終わる頃には体力も復活し、みんな元気よく帰っていきます。
グリルで焼いたハンバーグステーキ♪
濃厚なお味で美味しかったです。
このハンバーグのファンも多いですけど、ハンバーガーも大人気です。
自分がブレているのか?
犬が動いているのか?
という、見分け方があります。
いかにブレずに撮るか?というコツもあります。
テンションあげて楽しい写真にするコツも~♪
そんなこんなで、あっという間の濃いレクチャータイムでした。
来月は、夏休みでお休みだったお友達も戻ってきて また更に賑やかになります。
楽しみですね~♪
本日も、暑い中遠くからありがとうございました。
来月もどうぞ宜しくお願い致します。
これから、台風が多くなる季節ですけど お天気に恵まれランでも遊べますように!
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
キンダーガーデン 9月3日(木曜日) 満席です
Lady & DUKE 9月13日(日曜日)残席1席です
インターメディエイト 8月25日(火曜日)残り席数1席
犬@写真部 9月2日(水曜日)満席です
※各カメラレッスンご希望の方は、ご連絡下さい。
L&Dカメラクラスの開講日でした。
心地よい風が吹いて~ドッグランも爽やかでした。
もっと暑いかな?と警戒していたんですけどね。(笑)
ランで、愛犬同士のご挨拶を済ませ、室内に入りカメラレッスン。
カメラの前に、今回は「ハミガキシート」の使いかたを練習しました。
ご挨拶♪
ダルマさんが転んだみたいな感じで、待ってもらってカシャッ♪
撮影するタイミングと、動きを取り入れての練習。
みんな真剣です。
この皆の真剣な表情。
結果・・・・・・
こうなります。
↓
↓
↓
レッスン終了後のランチの時間。
みんなは、グッスリ爆睡~!(笑)
最近、どのクラスでもこんな感じです。
みなさん、ぐっすり爆睡で誰もダッコして~と言わないで眠っています。
今は、暑いのでテーブルの脚や床にお腹をつけて寝ています。(*^_^*)
一生懸命、お勉強して グッスリ眠って休む姿はとても可愛いです♪
ランチが終わる頃には体力も復活し、みんな元気よく帰っていきます。
グリルで焼いたハンバーグステーキ♪
濃厚なお味で美味しかったです。
このハンバーグのファンも多いですけど、ハンバーガーも大人気です。
自分がブレているのか?
犬が動いているのか?
という、見分け方があります。
いかにブレずに撮るか?というコツもあります。
テンションあげて楽しい写真にするコツも~♪
そんなこんなで、あっという間の濃いレクチャータイムでした。
来月は、夏休みでお休みだったお友達も戻ってきて また更に賑やかになります。
楽しみですね~♪
本日も、暑い中遠くからありがとうございました。
来月もどうぞ宜しくお願い致します。
これから、台風が多くなる季節ですけど お天気に恵まれランでも遊べますように!
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
キンダーガーデン 9月3日(木曜日) 満席です
Lady & DUKE 9月13日(日曜日)残席1席です
インターメディエイト 8月25日(火曜日)残り席数1席
犬@写真部 9月2日(水曜日)満席です
※各カメラレッスンご希望の方は、ご連絡下さい。
寝起きでボーっとしていて 何も思いつかなかったので、
ブランチはパングラタンにしました。
もー、しばらくコレかも。(笑)
但し、オーブンを使うので室内の温度イッキに上昇~!
ヒトツ、気分が上がったのは~
ファイヤーキングと、オールドパイレックスのテーブルウェアが使えたこと♪
デットストックのオーブン用のを大中小の三種買えたのだけど、買ったことすら
忘れていたのです。。。
使うのも、つい・・・使うの忘れてしまうのです。
イッソのこと、ミルクガラス食器だけにしてしまおうかな?
(そんな恐ろしいことできませんけどね。(笑) )
ただ、食器棚の中で同じ段にミルクガラスを入れる!っていうのはできそ~!
断捨離は続行中ですよ~!
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
キンダーガーデン 9月3日(木曜日) 満席です
Lady & DUKE 8月23日(日曜日)残席2席
インターメディエイト 8月25日(火曜日)残り席数1席
犬@写真部 9月2日(水曜日)満席です
※各カメラレッスンご希望の方は、ご連絡下さい。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆