~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は忍者ブログのメンテナンスでした。
深夜12時から始まって、夕方の5時には終わるはずでしたが・・・
21時に変更になり、その後もブログが表示されず・・・どうなるのでしょう?( ̄▽ ̄;)
ログインでき・・・画像もアップできるようになり~・・・このペースで行くと
23時頃には見えるようになるのかしら・・・?

画像のアップもこれ1枚きりしかできないようなので更新はまた明日・・・ということに。
その分、HUG & KISS ~犬の写真集~ の方にアップしようと思います。
ご不便おかけします。ペコリ(o_ _)o))
※ワンクリックお願いします ※

かなり大ピ~~~ンチ

応援ポチッっとお願いします
深夜12時から始まって、夕方の5時には終わるはずでしたが・・・
21時に変更になり、その後もブログが表示されず・・・どうなるのでしょう?( ̄▽ ̄;)
ログインでき・・・画像もアップできるようになり~・・・このペースで行くと
23時頃には見えるようになるのかしら・・・?
画像のアップもこれ1枚きりしかできないようなので更新はまた明日・・・ということに。
その分、HUG & KISS ~犬の写真集~ の方にアップしようと思います。
ご不便おかけします。ペコリ(o_ _)o))
※ワンクリックお願いします ※

かなり大ピ~~~ンチ



応援ポチッっとお願いします

PR
今日は「母の日」ってことで、パパ&いっちゃん&ゆちゃから、ケーキとお花のプレゼント

ブリザーブドフラワーなので、3年くらいはもつそうです。
可愛いピンクのバラ

PCのキーボードの前に置きました。いつでも見えるように。
パパ・いっちゃん・ゆちゃ、ありがとうね

クリームの香りに誘われて、テーブルから離れないゆ☆こりん。。。( ̄▽ ̄;)
どんなに接近しても貰えませんよ。(*≧m≦*)ププッ
昨日からの雨が降り続き、今日も一段と寒い日となりました。
パパは朝から車のナビをバージョンアップさせるため、カーディラーへ~


普段私が使っている車のナビも新しくしようか?という話しも持ち上がったのですが
車検が10月なので、あと5ヶ月くらいは今のナビでも・・・って事で辞めました。
私一人での運転なら、高速も使わないし知らないところへも行かないので間に合います。
ただ古いナビだと、あったはずの踏み切りが無かったり、行けるはずの道が進入禁止に
変わってしまっていたり、走っている場所が海だったりします。(笑)
我が家のリビングで、一昨日からず~~~っと続いているバトル。
それは1個のクッキーを間にしての攻防戦。
自分の分をサッサと食べてしまったのは、勿論ゆちゃ。
忍び足でスリ寄って、ジ~~~ッといっちゃんのクッキーを見るゆちゃ。
こんな横目でずっと見られていたら、気が気じゃないです。
いっちゃんも、さっさと食べてしまえばいいのに、クッキーが余り好きじゃないのかも・・・。
溶けてベタベタになったら食べる時もある・・・・・という感じ。(笑)
どのくらいの距離感で近寄っているのか・・・というと。。。。。
こんな感じ。(笑)
このくらいの距離でジ~っと見ながら、たまに立ち上がって目の前を通り過ぎたりして
いっちゃんのイライラ感をつのります。( ̄▽ ̄;)
ゆちゃの動きですっかり疲れきってしまった、いっちゃん・・・( ̄▽ ̄;)
早く食べたほうが楽になれるのにね。(笑)
いつまで続くのやら。┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
※ワンクリックお願いします ※

かなり大ピ~~~ンチ



応援ポチッっとお願いします


k即日:花束「ソフトピンク」
車に乗っている時に何を聴いていますか?
北海道に居た頃は、オートチェンジャーをつけていたのでCDばかり聴いていました。
コチラへ来てからは道路状況を知りたいので「FM横浜」ばかりを聞いています。
お買い物に行った帰り道、やはり今日もFM横浜を聞いていると、
宮沢和史さん(THE BOOM)がライブで言った言葉が紹介されました。
苦しみや哀しみって、その人が耐えられる分しかやってこない。
幸せは、哀しみや苦しみを知っている人に訪れる。
この言葉を聞いて、一瞬・・・( ̄  ̄;) うーんと考えてしまったけど
耐え切れない辛い事ってあったとしても人はそれを乗り越えて
いつしか立ち直って幸せを迎え入れる人になっているのかな。

先日見ていたTVで、人の心は「楽しい思い出6:嫌な思い出3:どーでもいい思い出1」
これで成り立っていると言っていた。嫌な思い出が3を上回ってしまった時に心のバランスが
崩れたり、どーしようもない気持ちに苛まれたりするのだそうです。
でも、人間の心ってうまくできていて、時間が経過すると楽しい思い出が6になるように
なっているそうです。
人の心も「3の倍数」(世界のナベアツ)なのね。(笑)
確かに楽しい思い出が沢山増えると、嫌な思い出は薄れて小さくしぼんでいきますもんね。
一人で運転している時にFMを聞いていて気になる言葉を耳にすると、つい考えちゃいません?
今の私は、楽しい思い出8:どーでもいい思い出2 って感じかな。
嫌な思い出は、どーでもいい思い出に入れちゃう。だって、どーでもいいんだもん。(笑)
こういう気持ちの切り替えを手助けしてくれてる存在が
ワンズ。



楽しい事いっぱい運んでくれる。
私達だけでは体験できない事を経験させてくれたり
出会えなかったはずの縁をつないでくれたり。
色んな出逢いを運んでくれたり。

足を止めなかった風景に目を向けさせてくれたり。
カメラ&写真という世界を与えてくれたり。

人間だけで暮らしていると考えもしなかったことに気づかせてくれたり。
こんなに小さい身体なのに、とても大きな存在な彼等。
彼等のこと可愛い♪と思うだけで、気持ちが温かくなる。

ちょっとした仕草で笑わせてくれたりして、彼等の存在感って本当に大きい。
いっちゃんの「オクチ」も、ほんとに大きい・・・・・(笑)

とても鮮明な↑この写真。ぷぷぷ
真っ白なキレイな歯ですね~~~。(笑)
パパにオヤツを取られるんじゃないか?って思って怒っているいっちゃん。

ゆちゃは、お外を通る「救急車」や「パトカー」のサイレン音が怖いのよね。
犯罪なんとか24時とか言う番組が始まると、寝ていられないの。
サイレンが鳴るたび、パッっと飛び起きてTVの方を見て姿勢よくオスワリ
(笑)
こんな不安そうな顔しているのに笑っちゃダメですね。( ̄▽ ̄;)
今日のブログは、なんだかまとまりなく終わり。(笑)
※ワンクリックお願いします ※

いつも大ピ~~~ンチ

応援ポチッっとお願いします
◆昨日のブログで紹介したキャニスターはコチラです◆
グラスジャー スクエアー(L) ¥1,200円
北海道に居た頃は、オートチェンジャーをつけていたのでCDばかり聴いていました。
コチラへ来てからは道路状況を知りたいので「FM横浜」ばかりを聞いています。
お買い物に行った帰り道、やはり今日もFM横浜を聞いていると、
宮沢和史さん(THE BOOM)がライブで言った言葉が紹介されました。
苦しみや哀しみって、その人が耐えられる分しかやってこない。
幸せは、哀しみや苦しみを知っている人に訪れる。
この言葉を聞いて、一瞬・・・( ̄  ̄;) うーんと考えてしまったけど
耐え切れない辛い事ってあったとしても人はそれを乗り越えて
いつしか立ち直って幸せを迎え入れる人になっているのかな。
先日見ていたTVで、人の心は「楽しい思い出6:嫌な思い出3:どーでもいい思い出1」
これで成り立っていると言っていた。嫌な思い出が3を上回ってしまった時に心のバランスが
崩れたり、どーしようもない気持ちに苛まれたりするのだそうです。
でも、人間の心ってうまくできていて、時間が経過すると楽しい思い出が6になるように
なっているそうです。

人の心も「3の倍数」(世界のナベアツ)なのね。(笑)
確かに楽しい思い出が沢山増えると、嫌な思い出は薄れて小さくしぼんでいきますもんね。
一人で運転している時にFMを聞いていて気になる言葉を耳にすると、つい考えちゃいません?
今の私は、楽しい思い出8:どーでもいい思い出2 って感じかな。
嫌な思い出は、どーでもいい思い出に入れちゃう。だって、どーでもいいんだもん。(笑)
こういう気持ちの切り替えを手助けしてくれてる存在が




楽しい事いっぱい運んでくれる。
私達だけでは体験できない事を経験させてくれたり
出会えなかったはずの縁をつないでくれたり。
色んな出逢いを運んでくれたり。
足を止めなかった風景に目を向けさせてくれたり。
カメラ&写真という世界を与えてくれたり。
人間だけで暮らしていると考えもしなかったことに気づかせてくれたり。
こんなに小さい身体なのに、とても大きな存在な彼等。
彼等のこと可愛い♪と思うだけで、気持ちが温かくなる。

ちょっとした仕草で笑わせてくれたりして、彼等の存在感って本当に大きい。
いっちゃんの「オクチ」も、ほんとに大きい・・・・・(笑)
とても鮮明な↑この写真。ぷぷぷ

真っ白なキレイな歯ですね~~~。(笑)
パパにオヤツを取られるんじゃないか?って思って怒っているいっちゃん。
ゆちゃは、お外を通る「救急車」や「パトカー」のサイレン音が怖いのよね。
犯罪なんとか24時とか言う番組が始まると、寝ていられないの。
サイレンが鳴るたび、パッっと飛び起きてTVの方を見て姿勢よくオスワリ

こんな不安そうな顔しているのに笑っちゃダメですね。( ̄▽ ̄;)
今日のブログは、なんだかまとまりなく終わり。(笑)
※ワンクリックお願いします ※

いつも大ピ~~~ンチ



応援ポチッっとお願いします

◆昨日のブログで紹介したキャニスターはコチラです◆

グラスジャー スクエアー(L) ¥1,200円
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。

Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*

4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*

トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆