~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大人可愛い写真講座グループ展2011’
・オトカワ PHOTO CARD展 ~ 私の好きなCafe Crumpetsさん
・アネオト PHOTO BOOK展 ~ まちどり そしてCHRISTMAS
同時開催致します。
期間:11月30日(水)より 12月25日(日)まで
場所:Cafe Crumpetsさんで開催致します。
http://www.cafe-crumpets.com/ (定休日が火曜日です)
※犬連れのお客様へのお願いhttp://www.cafe-crumpets.com/dog%20top.html
※Crumpetsさんのご好意により長期に開催させて頂きますので、お誘いあわせの上
是非お運びくださいますよう宜しくお願い致します。
フォトカードドネーションもご協力宜しくお願い致します。
オトカワさんアネオトさん私のフォトカード。100円以上のドネーションでお願いします。
皆様からのご寄付は、盲導犬協会へ責任をもって届けさせて頂きます。
どこもここもクリスマスカラーになってきましたね。
うちから教室の会場であるヒルサイドガーデンへ向かう時や、買い物帰りに山手通りを
車で通り過ぎるときに、思わずニッコリ嬉しくなっている自分が居ます。
こういう景色はテーブル上では作ることができないですもんね。
期間も12月25日までに限定されるわけですし。
紅葉の写真などもそうですよね。一定の期間しか撮影できない。

そういう自然の風景に出会うようになったのは、愛犬たちの存在ができてから。
それまでは、昼間も室内で働き夜に出かける時も目的の場所へまっしぐらという暮らし方
だったりしました。
元々が仕事人間インドア派だったので・・・(;´∀`)
自然の風景の中に愛犬が居る写真て素敵です。
最近は日が短くなってきたので、4時過ぎると写真の色も・・・ですが。(笑)
中途半端なんですよね、トワイライト前の時間帯って。

Chu

気をつけないと食べられちゃうかも!(笑)
この後、勢いよく吠えられいちゃいましたから~。
きっと遊びたかったのでしょうけど、犬同士として遊んでくれればいいけど 小動物として
遊ばれる場合もあるので、撮影の際あまり知らない関係だと気をつけたほうが良さそうです。
とくに、自分のお庭の中にいる大型犬だとテリトリー意識があるので。
この子はとても可愛く愛らしかったけど・・・最後にギャオン!でした。(笑)

この赤いオーナメントは、本当の木に吊るしています。
元々は、5年くらい前のハロウィンのときに買った鉢植えなのです。
それを大事に水遣りして育てています。購入時の2倍以上の大きさになりました。

ドネーションBOXにも入れさせてもらっている写真たちを室内にも貼っています。
今月は時間が無くて取り組めていないので、ピクチャーレールに飾る写真がまだできて
いないのが残念なところ。
フレームもあと2枚分はほしいところ。
今日、カッコイイのを見つけたのでそれにしようか・・・と思いつつ、すでに用意してある
フレームと同じものを追加するか検討中。

実際に使えそうでしょ。
コレね、手作りされている方がいるんです。
またオジャマした際には違うのがあるかもしれないので楽しみ。

行き場が無く、テキトーに引っ掛けられたオーナメント。(笑)
これもかなり前のものだけど気に入っているので、このシーズンには登場します。

一番、いい席を陣取っているゆーさく。
テレビを見るのに最高な場所。
実際に、ゆちゃはTVを見ます。イナくんみたいにTVに迫っては行かないけどね。(笑)
これから、「〇〇捜索24時!」とかって番組が年末にあると思いますけど、
サイレンに反応するゆーさくは、その番組の最中何度もオスワリしなおしTVを見ます。
TVを見るより、その様子を見るのが楽しい残酷な私です。ぷぷぷw
※ポチっとお願いしますうちから教室の会場であるヒルサイドガーデンへ向かう時や、買い物帰りに山手通りを
車で通り過ぎるときに、思わずニッコリ嬉しくなっている自分が居ます。
こういう景色はテーブル上では作ることができないですもんね。
期間も12月25日までに限定されるわけですし。
紅葉の写真などもそうですよね。一定の期間しか撮影できない。
そういう自然の風景に出会うようになったのは、愛犬たちの存在ができてから。
それまでは、昼間も室内で働き夜に出かける時も目的の場所へまっしぐらという暮らし方
だったりしました。
元々が仕事人間インドア派だったので・・・(;´∀`)
自然の風景の中に愛犬が居る写真て素敵です。
最近は日が短くなってきたので、4時過ぎると写真の色も・・・ですが。(笑)
中途半端なんですよね、トワイライト前の時間帯って。
Chu

気をつけないと食べられちゃうかも!(笑)
この後、勢いよく吠えられいちゃいましたから~。
きっと遊びたかったのでしょうけど、犬同士として遊んでくれればいいけど 小動物として
遊ばれる場合もあるので、撮影の際あまり知らない関係だと気をつけたほうが良さそうです。
とくに、自分のお庭の中にいる大型犬だとテリトリー意識があるので。
この子はとても可愛く愛らしかったけど・・・最後にギャオン!でした。(笑)
この赤いオーナメントは、本当の木に吊るしています。
元々は、5年くらい前のハロウィンのときに買った鉢植えなのです。
それを大事に水遣りして育てています。購入時の2倍以上の大きさになりました。
ドネーションBOXにも入れさせてもらっている写真たちを室内にも貼っています。
今月は時間が無くて取り組めていないので、ピクチャーレールに飾る写真がまだできて
いないのが残念なところ。
フレームもあと2枚分はほしいところ。
今日、カッコイイのを見つけたのでそれにしようか・・・と思いつつ、すでに用意してある
フレームと同じものを追加するか検討中。
実際に使えそうでしょ。
コレね、手作りされている方がいるんです。
またオジャマした際には違うのがあるかもしれないので楽しみ。
行き場が無く、テキトーに引っ掛けられたオーナメント。(笑)
これもかなり前のものだけど気に入っているので、このシーズンには登場します。
一番、いい席を陣取っているゆーさく。
テレビを見るのに最高な場所。
実際に、ゆちゃはTVを見ます。イナくんみたいにTVに迫っては行かないけどね。(笑)
これから、「〇〇捜索24時!」とかって番組が年末にあると思いますけど、
サイレンに反応するゆーさくは、その番組の最中何度もオスワリしなおしTVを見ます。
TVを見るより、その様子を見るのが楽しい


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
【Petit Photo 写真講座】
おかげさまで満席となりました♪
12月4日、教室をご予約下さった生徒さん11時からの開講です。
忘れないで来て下さいね~~~!(*^_^*)
http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Entry/1359/
Petite Chambre de Yummy
横浜山手HILL SIDE CLASS
PR
大人可愛い写真講座グループ展2011’
・オトカワ PHOTO CARD展 ~ 私の好きなCafe Crumpetsさん
・アネオト PHOTO BOOK展 ~ まちどり そしてCHRISTMAS
同時開催致します。
期間:11月30日(水)より 12月25日(日)まで
場所:Cafe Crumpetsさんで開催致します。
http://www.cafe-crumpets.com/ (定休日が火曜日です)
※犬連れのお客様へのお願いhttp://www.cafe-crumpets.com/dog%20top.html
※Crumpetsさんのご好意により長期に開催させて頂きますので、お誘いあわせの上
是非お運びくださいますよう宜しくお願い致します。
フォトカードドネーションもご協力宜しくお願い致します。
オトカワさんアネオトさん私のフォトカード。100円以上のドネーションでお願いします。
皆様からのご寄付は、盲導犬協会へ責任をもって届けさせて頂きます。
「師走」に突入し、いきなりこの寒さ。
これからは、「あわただしいですね」「寒いですね」が合言葉のように交わされますね。
ラフ君から、いっちゃんのバースディにと暖かいプレゼント頂きました♪

サイズもピッタリで、ピンクをゆちゃに いっちゃんにはグレーシュを。
最初、パパが逆に着せたのですが、いっちゃんには赤いポンポンの方が似合いました。
多分、misaさんもそのイメージだったのではないかな?と思いますがどうでしょう?(*^。^*)
おでかけの際に着用した写真を撮りたいと思いま~す。
misaさん、いつも気にかけて下さってありがとうございます。

チョコ柿ピーやドライフルーツ♪
麻ヒモで纏められているのが可愛いかったので写真撮りたくなりました。
パパがバーボンをいただく際に横からいただこうと思います。プププw

ラフくんと、おーちゃんと、ミラちゃんは小さい時から「顔」が似ていると思っていて
ミラちゃんとだけ実際に会ったことが無いのだけど、ラフ君とおーちゃんとはお会いした時に
わぁ~~~本当に似てる!!と絶叫したくらいソックリなのです。
年齢も同じくらいで、パピーの頃からブログで交流してきたので幼馴染です。
一度、4ワンを並べて撮影してみたいです。それくらい似ています。
またまた、いっちゃん・ミラちゃん・ラフ君のお誕生日月となりました。
そして私だけでしょうが、お誕生日が来るたびに切なくなり泣くのでした・・・・・。
多分、今年も泣きます。。。
みんな、ずっとずっと元気でいてね。
※ポチっとお願いしますこれからは、「あわただしいですね」「寒いですね」が合言葉のように交わされますね。
ラフ君から、いっちゃんのバースディにと暖かいプレゼント頂きました♪
サイズもピッタリで、ピンクをゆちゃに いっちゃんにはグレーシュを。
最初、パパが逆に着せたのですが、いっちゃんには赤いポンポンの方が似合いました。
多分、misaさんもそのイメージだったのではないかな?と思いますがどうでしょう?(*^。^*)
おでかけの際に着用した写真を撮りたいと思いま~す。
misaさん、いつも気にかけて下さってありがとうございます。
チョコ柿ピーやドライフルーツ♪
麻ヒモで纏められているのが可愛いかったので写真撮りたくなりました。
パパがバーボンをいただく際に横からいただこうと思います。プププw
ラフくんと、おーちゃんと、ミラちゃんは小さい時から「顔」が似ていると思っていて
ミラちゃんとだけ実際に会ったことが無いのだけど、ラフ君とおーちゃんとはお会いした時に
わぁ~~~本当に似てる!!と絶叫したくらいソックリなのです。
年齢も同じくらいで、パピーの頃からブログで交流してきたので幼馴染です。
一度、4ワンを並べて撮影してみたいです。それくらい似ています。
またまた、いっちゃん・ミラちゃん・ラフ君のお誕生日月となりました。
そして私だけでしょうが、お誕生日が来るたびに切なくなり泣くのでした・・・・・。
多分、今年も泣きます。。。
みんな、ずっとずっと元気でいてね。


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
【Petit Photo 写真講座】
おかげさまで満席となりました♪
12月4日、教室をご予約下さった生徒さん11時からの開講です。
忘れないで来て下さいね~~~!(*^_^*)
http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Entry/1359/
Petite Chambre de Yummy
横浜山手HILL SIDE CLASS
大人可愛い写真講座グループ展2011’
・オトカワ PHOTO CARD展 ~ 私の好きなCafe Crumpetsさん
・アネオト PHOTO BOOK展 ~ まちどり そしてCHRISTMAS
同時開催致します。
期間:11月30日(水)より 12月25日(日)まで
場所:Cafe Crumpetsさんで開催致します。
http://www.cafe-crumpets.com/ (定休日が火曜日です)
※犬連れのお客様へのお願いhttp://www.cafe-crumpets.com/dog%20top.html
※Crumpetsさんのご好意により長期に開催させて頂きますので、お誘いあわせの上
是非お運びくださいますよう宜しくお願い致します。
フォトカードドネーションもご協力宜しくお願い致します。
オトカワさんアネオトさん私のフォトカード。100円以上のドネーションでお願いします。
皆様からのご寄付は、盲導犬協会へ責任をもって届けさせて頂きます。
今日は一段と寒い日でしたね。
昨日は17度もあったというのに、10度も低いなんて・・・異常気象ですよね。
いや、これまでが温かすぎたのかな?
雨が降っているから尚更寒いです。
なのに、今日は「古紙回収日」・・・
朝から小雨の中、せっせと新聞紙とダンボールをゴミステーションへ。
せっかくのオフの日なのになぁ~。苦笑
窓は外が寒いので結露しているし。
給水テープ、はるのが間に合わなかった~~~!
来年の2月まで、初めて過ごす家なので 季節ごとにどれくらいどんなふうになるのか が
いまひとつ分かっていないのです。
でも、除湿機いいですよ~。 水取りぞうさん なんて比じゃないです。
これまで何個、いえ何十個、いいえ数百個使ったと思います。(;´Д`)トホホ
今日は、バースデイケーキと頂いたプレゼントの写真を撮ってしまいたかったので
ゴソゴソとカメラを持ち出しましたが、急に「撮りたい」と思ってしまったので、カシャカシャと。
イッキにアップせず小出しにします。(笑)
マステフェチな私に、おーママさんアリガトウ♪
細いテープも入っていて、萌え萌え~~~

どこかに貼りたい衝動に駆られます。
30日から始った写真展。
準子さんが、ブログに搬入の時の様子をアップしてくださっています。
いつもありがとうございます。(*^_^*)
http://cafecrumpets.blog.so-net.ne.jp/2011-11-29?comment_success=2011-12-01T23:17:34&time=1322749054
搬入が終わり、ホッとしました。
頼りになるアネオトの皆さんのリードで作業もサクサクと進みました。
2年も一緒にやってきたので、これで終わりなのかと思うと寂しくなります。。。
もうお教えすることが無いくらいパワーが凝縮された皆さんのBook。
そしてステキなA3パネルの写真たち。
オトカワの皆さんは同じレクチャーを受けながらもご自身のスタイルが発揮された作品。
皆さんの世界観の違いを観ることができるグループ展は最高に楽しいです。
Cafe Crumpets さんは開店7周年。
おめでとうございます♪
実は、いっちゃんは今月で7歳。クランペットさんと同じ7周年?7歳です。(*^_^*)
ゆ:「そして、オイラは「7Kg」でちゅ。」 ヾ(゚Д゚ )ォィォィ


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
【Petit Photo 写真講座】
おかげさまで満席となりました♪
http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Entry/1359/
Petite Chambre de Yummy
横浜山手HILL SIDE CLASS
※クリスマスランチパーティの詳細はコチラ!
皆様のお越しをお待ちしておりま~す!
http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Date/20111026/
Cafe CrumpetsさんのSweetsのお土産もありますよ~ん♪(*^_^*)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。

Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*

4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*

トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆