忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日のこと。




先日の雨で色が薄くなった感じの河津桜。
あの強風によく耐えてくれました。
もうちょっと楽しめそうですね。





ご自宅の庭のミモザが満開だと言ってたmegさん。
いいな~♪ ミモザでリース作りたい。
ミモザって花粉症関係あるかな?
私、ラベンダーは100%ダメなんだけどミモザは大丈夫かな・・・?





たわわ♪ 色濃くて可憐。


雨がパラパラ降ってくる中で、太陽も沈みつつあるような時間帯で
撮影しても本来の色が出しにくかったのですが、そんな時に限って
白桃も見つけました。(笑)





今、うちの真下の道路が工事中で 朝の5時くらいまで
ぐっすりと眠る事ができません。。。
北側の部屋で寝るには寒いし。。。
いつまでやるか聞いて、あと1週間も続くようなら北側の部屋で寝よう。

9000歩も歩いて筋肉痛・・・・・^^;




バイクの音も、春が来たのね~って感じで響いています。
春はヒタヒタと近付いてきていますね♪










※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS
※キンダーガーデン 残り席数2
 躾もカメラも初めてという方にオススメのクラスです。



 

拍手

PR
来ましたよ。
先日もブログに書いた 花粉症に効くというじゃばらジュース。







5Mlを1日2回。
かなり酸っぱくて苦いので、オレンジジュースとか牛乳に入れて一晩置いて
ヨーグルトジュースのようにして飲むなど。





私は、先日作ったハニーレモンとペリエで割って飲むことにしました。
私の場合、目の痒さもあるけど実際に瞼の皮膚がむけてきているので
じゃばらの石鹸も試してみたい~・・・・・。





ともかく、じゃばらジュースは2カ月飲めば確実に効果が出ると
岐阜の教授が言っていたので、がんばって続けます!









※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS
※キンダーガーデン 残り席数2
 躾もカメラも初めてという方にオススメのクラスです。



 

拍手

1月から期待に胸膨らませていた なかなか予約が取れないことで有名な
笠原シェフの「賛否両論」へ連れて行って頂きました。
お席は勿論のこと満席。





最初に食べられない物を細かく聞いて下さって、最初にタコだったので
私には、カモ肉にして下さいました。
このカモ肉がまた美味しいこと・・・。




食べ終えておしゃべりしていると、次が運ばれてくるというタイミング。
一緒に行ったお友達が、写真を楽しみにしていると言っていたので、
一通り撮影した写真を載せます。




お出汁がきいていて、風味があって美味しい新庄でした。
どちらかというと揚げたものを頂く事が多かったので、お吸い物で
頂く新庄はふわりと優しい味と食感でした。



お刺身も、食べられないものが一切なくて美味しく頂けました。
たいていは、同席している人に(食べてくれる?)と渡してしまうものが
多いお刺身なんですけどね。
右上の小皿のタレも絶妙~!
春ガツオを美味しく頂くことができました。
他のものにもつけられそう。


あ。
カニのご飯の写真が無いわ!!

も~~~、ご飯そのものがふんわりとしていて、これまで私はなんて雑な
お米の炊き方をしていたのだろう?!と思いました。
炊きたてをふんわりとかき混ぜる・・・。そしてふわりとよそう。
気をつけなくちゃと思いました。





普通は、1種類のSweetsですが全部盛りもOKですと聞いてもちろん全部盛り!w
モナカは、皮がパリパリ言うくらいこんがり焼かれていて、大葉のシャーベットの
その繊細な口どけったら~♪
きなこのアイスクリーム、こんなにコクのあるものを食べた事がないです。
どれもこれも美味しくて、自分の満腹中枢も狂ってしまいました。(笑)





次にもし行ける機会があるならば、笠原さんの著書を買う予定。




お友達との楽しいお喋りで、帰宅時間も忘れ午前様でした!(笑)
楽しくて美味しい幸せな時間をありがとうございました♪






※賛否両論は毎月1日が予約日です。










※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS
※キンダーガーデン 残り席数2
 躾もカメラも初めてという方にオススメのクラスです。



 

拍手

[157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
01 2025/02 03
 
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]