~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[1]
[2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
断しゃりの事や、コーヒー豆の記録など
部屋の片づけのこと、欲しいものなどのことを記録しているノートを
「自分ノート」と呼んでいます。
10年くらい前は、ブログやWebの日記帳に本心を書いていたのだけど
何処の誰という面が割れていると、それもできなくなって(笑)
今は、欲求の本音を書く処が自分ノートです。
マステや色鉛筆、シールなどを使ってペタペタ~♪
連休が終わって、機材の整理をしました。
防湿庫も、もうちょっと整理したい。
リバーサルフィルムを処分したり、パネトーネも処分。
スタンドや、ライトを一カ所に集めてまとめたり。
とにかく、同じものを分類して同じ場所に集めてまとめる作業を
根気よく続ける事に徹することで、片づけを進行しています。
好きな物をし舞いこまず、捨てずに見せる収納めざして。
家って、体積と容積が微妙に関連づいていて 出したごみ袋の分だけ
スッキリしていく気がします。
大きな家具にどれだけ アッサリと物をしまえるか。です。
大きな収納家具の中が空っぽで、物に溢れて散らかっていてはダメなのです。
もう少しで冬の厚物をしまう衣替えの時期が来るので、その時に更に断捨離を
進行させたいと思います。
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
-------------------------------------------------------------------------------
犬@写真部カメラクラス 3月2日(水曜日)満席です
インターメディエイトカメラクラス 3月3日(木曜日) 満席です
キンダーガーデンカメラクラス 2月23日(火曜日) 残り席数2席です
LADY & DUKE カメラクラス 2月28日(日曜日) 残り席数1です
※各カメラレッスンご希望の方は、ご連絡下さい。
WS.Labo 3月 6日 (日)11時~
WS.Labo 3月 9日(水)11時~
ミモザリース&PhotoWS 2月21日(日)13時~
PR
なんとか仕事場の雑貨類と 本棚、雑誌類、紙類の断捨離が 終わりました。
紙類って凄い場所とっていますね。
今回は、「旅」の本をかなり断しゃりしました。
もう、無くなってしまっているお店とかホテルとか、新しくできた道とかで
2014年と2015年を残してサヨウナラ~!
自分が撮影に関わったものと、著者のサインを頂いた本はしっかり残しました。
それが結構な量でしたけど、サイズが大から小まであり、うまい具合に本棚に
整理することができました。
空いたスペースには、仕事部屋の扉の中に入っていた要保存の雑誌などを移動。
そのまた空いたスペースを整理して、こまごまとした物をカゴに入れて収納。
去年買い足した棚にあった本も、大きな本棚へ移動したので空きスペースができ
良い感じになりました。
仕事場の残りは、撮影ボードと 機材置き場の整理が残っています。
ここは捨てるものがないので ちょいと大変かも。
大変そうなので、ここはまた後日やります。
クローゼットに置いてある布団を 倉庫へ運び、衣装ケースと入れ替え
ソファーを元寝室に運び、セカンド リビングにして ルーフバルコニーに
人工芝を敷く!
と、妄想がかったイメージが沸いてきていますが、かなりおおごと。
完成は、2020年か?(笑)
今日から連休だ~!
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
-------------------------------------------------------------------------------
犬@写真部カメラクラス 3月2日(水曜日)満席です
インターメディエイトカメラクラス 3月3日(木曜日) 満席です
キンダーガーデンカメラクラス 2月23日(火曜日) 残り席数2席です
LADY & DUKE カメラクラス 2月28日(日曜日) 残り席数1です
※各カメラレッスンご希望の方は、ご連絡下さい。
WS.Labo 3月 6日 (日)11時~
WS.Labo 3月 9日(水)11時~
ミモザリース&PhotoWS 2月21日(日)13時~
兄弟そろってふたケタ世代になりました。
オメメが白内障がかってきてること、
歯が弱ってきてること。
ゆちゃは、足のことが解決しないこと。
いっちゃんは、アレルギーが出るものを気をつけているので
ここのところ、とても元気でずっと1日1食だったゴハンも
朝晩、楽しみにして食べてくれるようになって半年。
お散歩も、パパと一緒に張り切って出かけていきます。
ゆーさくは、私とお留守番で「リンゴ」食べて誤魔化されています。(笑)
やはり、ゆちゃもお散歩に行きたくて、いっちゃんが出かける準備をしている間
ずっと大声で叫んでないています。。。
こっそり出かけられるように、玄関で準備ができるように全部をまとめました。
雑然としないよう、フタ付きのボックスにウンP袋やマナーパッド、
オシッコ用の水などなど。
カラーリードを掛けるフックを作りました。
壁がコンクリートなので、2×4にフックをつけて壁に立てかけるようにしました。
昨日、早速ここからお散歩に行ったいっちゃんとパパ。
いつも会うおばあちゃんに
「二郎ちゃん、いつも走ってるね〜元気ね〜️」
と優しく言われて、
「二郎じゃなくてイチローです。」と
訂正できなかったパパなのでした。(笑)
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
-------------------------------------------------------------------------------
犬@写真部カメラクラス 3月2日(水曜日)満席です
インターメディエイトカメラクラス 3月3日(木曜日) 満席です
キンダーガーデンカメラクラス 2月23日(火曜日) 残り席数2席です
LADY & DUKE カメラクラス 2月28日(日曜日) 残り席数1です
※各カメラレッスンご希望の方は、ご連絡下さい。
WS.Labo 3月 6日 (日)11時~
WS.Labo 3月 9日(水)11時~
ミモザリース&PhotoWS 2月21日(日)13時~
[1]
[2]
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆