~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月7日は、写真ゼミ
9月8日は、アネオト、スマホ講座、SUC。
という、ハードボイルドなタイトな二日間でした。
おかげさまで、帰宅してゴハン食べてすぐに居眠りし始めて~
「顔洗ったら~?」「寝たら~?」と言われ、顔を洗って着替えて
ホントにバタン!と そのまま寝ました!(爆w)
皆さんが真剣で全力を注いでくれるから、私も全力なのです。(*^_^*)
お天気が悪くて暗かったのですが、皆さんにお天気が良いように撮ってと
課題を出したので、皆さん後から早食いしなくちゃいけなくなっちゃった。
写ゼミの皆さんは、過去の経験から?作業が早くすすみ、ポスターもDMも
ほぼ仕上がっています。とても素敵にレイアウトして下さって素敵です。
使った写真は、私が撮ったものですがリフレクション。
お手にされた方は、よ~~~く見て下さいね。どうなっているのかを。(笑)
A2の写真もほぼ決まり、なんだかとてもいい感じです。
去年のSUCのように、今回もパンフレットを作る事になりました。
担当者は、私。
皆さん、写真早く送って下さいよ~~~!(笑)
今月の後半、撮影旅行に出るので なるべく早めにお願いしま~す。(#^.^#)
アネオトの皆さんは、チームワークよく作業がテキパキと流れ出しました。
来月のレッスンの際には、カードもポスターもA3写真も完成が見れそうです。
皆さん、ダメだししなくちゃいけない写真が減ってきました。
そして、よりいいものを作ろうと積極的であり、意欲的なのも素晴らしい。
無理せずに頑張って下さいね。
スマホ講座は、ご要望があり1時間半開講しました。
以前もご参加下さった生徒さんなのですが、機種交換してから 使い方が
分からなくなってしまったとのことで、アプリの復習をしました。
SUCの、皆さんお手伝いして下さってありがとうございました♪
お花の写真を、インスタグラムやFBに撮影しアップするのが趣味のSさん。
スマホでピントを合わせられるようになって良かったです。
今後の写真のアップを楽しみにしています♪
そして、SUCの皆さん。
3か月で撮りためた写真の講評。
写真を撮り続けるということ、その中にある誰かに伝えたい何か。
それを短い言葉に表現するのは、とても難しいことです。
それを色々考えました。
考えているうちに、誰かが言った言葉で笑ったり 考え込んだり。
半年後には、形になっていることでしょう。(プレッシャー(笑))
年も同じくらいだし、産んだ覚えも無いのに 久しぶりに自分の娘たちに
会ったようなこの不思議な感覚。(笑)
みなさま、お疲れ様でした~!(*^_^*)
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪

横浜山手HILL SIDE CLASS
※キンダーガーデン 残り席数1
躾もカメラも初めてという方にオススメのクラスです。
※新規インターメディエイトは、10月からスタートします。
最初のハードルは、とても低いのでご安心下さい。(*^_^*)
9月8日は、アネオト、スマホ講座、SUC。
という、ハードボイルドなタイトな二日間でした。
おかげさまで、帰宅してゴハン食べてすぐに居眠りし始めて~
「顔洗ったら~?」「寝たら~?」と言われ、顔を洗って着替えて
ホントにバタン!と そのまま寝ました!(爆w)
皆さんが真剣で全力を注いでくれるから、私も全力なのです。(*^_^*)
お天気が悪くて暗かったのですが、皆さんにお天気が良いように撮ってと
課題を出したので、皆さん後から早食いしなくちゃいけなくなっちゃった。
写ゼミの皆さんは、過去の経験から?作業が早くすすみ、ポスターもDMも
ほぼ仕上がっています。とても素敵にレイアウトして下さって素敵です。
使った写真は、私が撮ったものですがリフレクション。
お手にされた方は、よ~~~く見て下さいね。どうなっているのかを。(笑)
A2の写真もほぼ決まり、なんだかとてもいい感じです。
去年のSUCのように、今回もパンフレットを作る事になりました。
担当者は、私。
皆さん、写真早く送って下さいよ~~~!(笑)
今月の後半、撮影旅行に出るので なるべく早めにお願いしま~す。(#^.^#)
アネオトの皆さんは、チームワークよく作業がテキパキと流れ出しました。
来月のレッスンの際には、カードもポスターもA3写真も完成が見れそうです。
皆さん、ダメだししなくちゃいけない写真が減ってきました。
そして、よりいいものを作ろうと積極的であり、意欲的なのも素晴らしい。
無理せずに頑張って下さいね。
スマホ講座は、ご要望があり1時間半開講しました。
以前もご参加下さった生徒さんなのですが、機種交換してから 使い方が
分からなくなってしまったとのことで、アプリの復習をしました。
SUCの、皆さんお手伝いして下さってありがとうございました♪
お花の写真を、インスタグラムやFBに撮影しアップするのが趣味のSさん。
スマホでピントを合わせられるようになって良かったです。
今後の写真のアップを楽しみにしています♪
そして、SUCの皆さん。
3か月で撮りためた写真の講評。
写真を撮り続けるということ、その中にある誰かに伝えたい何か。
それを短い言葉に表現するのは、とても難しいことです。
それを色々考えました。
考えているうちに、誰かが言った言葉で笑ったり 考え込んだり。
半年後には、形になっていることでしょう。(プレッシャー(笑))
年も同じくらいだし、産んだ覚えも無いのに 久しぶりに自分の娘たちに
会ったようなこの不思議な感覚。(笑)
みなさま、お疲れ様でした~!(*^_^*)
※ポチっとお願いします ※

いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
※キンダーガーデン 残り席数1
躾もカメラも初めてという方にオススメのクラスです。
※新規インターメディエイトは、10月からスタートします。
最初のハードルは、とても低いのでご安心下さい。(*^_^*)
PR
おかげさまで、9月20日(土曜日) Cafe Crumpetsで
開講します初心者向けphotoワークショップは満席となりました。
ありがとうございます。
分かりやすく、楽しいワークショップにします。
何かを必ず掴みとって頂けるようレクチャーしますので
ご参加の皆様、どうぞ宜しくお願い致します♪
カードはデータを空にして、バッテリーはフル充電。
カメラの取り扱い説明書もご持参下さいね~!
時間は、11時から開始です。
お忘れなくお願いします。(*^_^*)
特製ランチとデザートの写真も撮りますのでお楽しみに~♪

今日は、比較的涼しい1日でしたね。
暑いとガスを使うのが嫌で、ついつい手抜きな食事に走りがちですが
夏の間こそ、栄養価の良いものを効率よく摂取しなければいけませんよね。
も~、ついつい冷たい飲み物、炭酸、冷たいオヤツ。。。
胃袋も疲れ果てています。(^_^;)
夏は、新三共胃腸薬。(もしかして製品名変わってる?)

あ~、また甘いもの。
冷たくないからいいよね?(笑)
ではでは、ワークショップにご参加の皆様、お会いできること
楽しみにしています~!
どうぞ宜しくお願い致します。
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪

横浜山手HILL SIDE CLASS
※キンダーガーデン 残り席数1
躾もカメラも初めてという方にオススメのクラスです。
開講します初心者向けphotoワークショップは満席となりました。
ありがとうございます。
分かりやすく、楽しいワークショップにします。
何かを必ず掴みとって頂けるようレクチャーしますので
ご参加の皆様、どうぞ宜しくお願い致します♪
カードはデータを空にして、バッテリーはフル充電。
カメラの取り扱い説明書もご持参下さいね~!
時間は、11時から開始です。
お忘れなくお願いします。(*^_^*)
特製ランチとデザートの写真も撮りますのでお楽しみに~♪

今日は、比較的涼しい1日でしたね。
暑いとガスを使うのが嫌で、ついつい手抜きな食事に走りがちですが
夏の間こそ、栄養価の良いものを効率よく摂取しなければいけませんよね。
も~、ついつい冷たい飲み物、炭酸、冷たいオヤツ。。。
胃袋も疲れ果てています。(^_^;)
夏は、新三共胃腸薬。(もしかして製品名変わってる?)

あ~、また甘いもの。
冷たくないからいいよね?(笑)
ではでは、ワークショップにご参加の皆様、お会いできること
楽しみにしています~!
どうぞ宜しくお願い致します。
※ポチっとお願いします ※

いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
※キンダーガーデン 残り席数1
躾もカメラも初めてという方にオススメのクラスです。
9月20日(土曜日)11時より CafeCrumpetsさまにて
デジタルカメラ・一眼レフ・初心者向けワークショップを開講します。
カメラの専門用語を聞いても、何の事なのか分からない。
カメラを購入したばかりで、ほとんどオートで撮っている。
写真が思うように撮れない。
ブレル理由が分からない。などなどのお悩みをお持ちの初心者の方
どうぞ、ご参加下さいませ。
カメラの使い方を説明した後、実際に撮影してみます。
カフェランチの撮影の基本、デザートも撮影致します。
開講日時:9月20日(土曜日)11時より CafeCrumpetsさまにて
持ち物:デジタルカメラ・デジタル一眼レフ カメラの取り扱い説明書
単焦点レンズをお持ちの方はご持参下さい。
(デジタルカメラであれば参加できます)
受講料:6.500円(ランチ代・デザート代・消費税含)
お申込みは、コチラからお願いします。
2日内にお返事致します。送受信できるメールアドレスで送信願います。
http://mysweethoney.petit.cc/grape3/
※他の写真教室に通われている方、ハイアマチュア・セミプロ・プロの方は
初心者向けワークショップに参加できません。
定員に達しましたら募集を終了致します。
おかげさまで満席となりました。ありがとうございます。
どうぞ宜しくお願い致します。
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪

横浜山手HILL SIDE CLASS
※キンダーガーデン 残り席数1
躾もカメラも初めてという方にオススメのクラスです。
デジタルカメラ・一眼レフ・初心者向けワークショップを開講します。
カメラの専門用語を聞いても、何の事なのか分からない。
カメラを購入したばかりで、ほとんどオートで撮っている。
写真が思うように撮れない。
ブレル理由が分からない。などなどのお悩みをお持ちの初心者の方
どうぞ、ご参加下さいませ。
カメラの使い方を説明した後、実際に撮影してみます。
カフェランチの撮影の基本、デザートも撮影致します。
開講日時:9月20日(土曜日)11時より CafeCrumpetsさまにて
持ち物:デジタルカメラ・デジタル一眼レフ カメラの取り扱い説明書
単焦点レンズをお持ちの方はご持参下さい。
(デジタルカメラであれば参加できます)
受講料:6.500円(ランチ代・デザート代・消費税含)
お申込みは、コチラからお願いします。
2日内にお返事致します。送受信できるメールアドレスで送信願います。
http://mysweethoney.petit.cc/grape3/
※他の写真教室に通われている方、ハイアマチュア・セミプロ・プロの方は
初心者向けワークショップに参加できません。
定員に達しましたら募集を終了致します。
おかげさまで満席となりました。ありがとうございます。
どうぞ宜しくお願い致します。
※ポチっとお願いします ※

いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
※キンダーガーデン 残り席数1
躾もカメラも初めてという方にオススメのクラスです。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。

Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*

4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*

トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆